翡翠の國

凛詠杏理

第1話「竹やぶの中で」

小鳥たちのざわめきに近いさえずりで、アグシュはハッと目を覚ました。

まだこの鬱蒼と茂っている竹やぶの中には、朝日は差していない。

もうひと眠りしようと、アグシュは布団を深くかぶろうとした。

だが、小鳥のさえずりがあまりにも大きすぎて、アグシュの目はすっかり

冴えてしまった。


「なんなんだ、一体...」


アグシュは生あくびをして、目をこすった。このアグシュが住んでいる山の

動物たちは皆穏やかな性質で、発情でもしていない限り、こんなに騒ぎ立てて

鳴いたりはしない。何か山に異変があったのだろうか。

「(小鳥たちの住処に何かあったのか...?何はともあれ、こうもうるさくては眠れやしない)」


アグシュはそう思いながら、ほこりかぶった灯籠に緋色の灯りを灯し、机の上に無造作にほうり投げてあった分厚い羽織を着て、外へ出た。


外はまだ薄暗く、上を見上げても光が差していない。ただ、竹が天に向かって伸びているだけだった。


ここは丹の国。この大陸3国の中でも、技術の発展がめざましい国である。

といっても、ここは丹の国と隣の国「翠」の国の間に位置している竹林で、こんな辺境の山奥に住まうアグシュには、国のことなどどうでも良かった。


アグシュはまだとけ残っている雪の上をざくざくと歩いていく。

素人では足をくじいてしまいそうな獣道を、ひょいひょいと身軽に進んだ。

だんだんと小鳥のさえずりがより大きくなってきた。警戒している

その鳴き声。アグシュは小鳥の巣に何か引っ掛かったのだろう...とぼんやり

考えていた。


険しい獣道を抜け、少しひらけた場所に出た。確かこの辺りに大きな鳥の巣が

あったはずだ。

竹やぶの陰へ目をやると、猿や狸、狐たちが低く唸っていた。

その動物たちが唸っている方向へ更に目をやると、アグシュは思わずその光景に

目を見張った。


人が倒れている。雪の中に顔をうずくめ、うつ伏せになっている。

アグシュはすぐさま駆け寄り、上半身をおこしてやった。


「おい!!大丈夫か、おい!!」


顔に付いていた雪を手ではらい、その人を揺さぶった。

帽子を深くかぶっていて解りづらいが、どうやら15、16辺りの娘のようだ。

着ているものは垢や泥だらけだが、生地はしっかりしていて、元は綺麗な服だったのだろう、染物屋であるアグシュにはすぐに分かった。

「(...今この国は、やや不安定と聞く。こいつは一体...)」


「...ぅう、う」


娘は小さくそう唸り、少しだけ目を開けた。

「意識はあるのか!?」

娘は小さく頷き、消え入るような声でこう言った。

「...お願いだ、追われて、いる。私を、助けて...くれ」


娘はそう言ったきり、また目を瞑ってしまった。ヒューヒューと

か細く息をする音が微かに聞こえる。

アグシュは娘をおぶって、今来た獣道を駆けて行った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

翡翠の國 凛詠杏理 @rinei

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ