フレアの夢日記(寝ながら仕事片付けたい)

ooblog

2016

夢日記2016年01月号

2016年01月01日(金)――https://twitter.com/ooblog/status/682744084360900608

 2016初おはよ(そんな早くない)。

 FPS中ショッピングモール逃げ込んだのに帰り超豪雨で自転車探してて初期設定の加速装置との辻褄。

 同時中継が制服改造バトルなのに授業普通に進み小テストで習ってない謎単語出現。

 モールの本屋で得た知識を学生に伝達するメタ視点が私。

 初夢カオス。


2016年01月02日(土)――https://twitter.com/ooblog/status/683188754274631680

 初夢2日説あったので今日も夢見た話を。二本立て。

 1.モデルハウスのみが乱立する街で「ここに…家があったんです」と若者が女の幽霊か何かを探して彷徨う

 2.国民総スパイ?時代。明日からJD言われたJKがサバ40読む魔女や小学生男子にしか見えない某探偵みたいなのと暗号会話。


2016年01月03日(日)――https://twitter.com/ooblog/status/683452061317332992

 銀行が無い世界。

 決済機能は役所に移管されたはずが担当者不明のたらい回し。

 帰ってきた先が身体は元気な老人が集まる施設。水道水の効能で揉めてて元栓の奪い合い(上水道が選べるっぽい)。

 クレーマーの多い世界線なのかとビビったタイミングで目が覚めた。


2016年01月04日(月)――https://twitter.com/ooblog/status/683817195235753984

 舞台はコンクリ打ちっ放しな社宅あるいは寮。

 食事当番と女子がメシの事で喧嘩して全員遅刻の危機。会社と距離があるのに自転車通勤。

 ペダル漕ぎながら仕事打ち合わせやコイバナ展開ってどんなトレンディードラマやw


2016年01月05日(火)――https://twitter.com/ooblog/status/684155623848591360

 廃病院オフ会も意味不だが飯の時間にオリエンテーリング平行する運営ガバ感。

 建物内に配置した石を回収するとお菓子と交換だが人間用ではない。

 告知で3階トイレで幽霊ドッキリという情報操作されてるが、

 実際には外のやたらガラスが割れている一画に、空中にぶら下がる白い蜘蛛。そいつが…


2016年01月06日(水)――https://twitter.com/ooblog/status/684512559425163264

 スマホ買ってもらえない小学生なぜかロボットになつかれてる。

 PC房でロボメンテや楽器ソフトでセッション程度のスキルはある模様。

 パワー系お年玉に絡まれたりバンドメンバー引き連れ悪そうな大人とバトルしてる様子だが、

 ロボが「動いた」所を誰も覚えてない。夢見ただけの私の記憶まで操


2016年01月07日(木)――https://twitter.com/ooblog/status/684852750232891392

 電気が無いので半壊した建物とか復興の気配無し。

 ヒャッハー度控えめなのは大人の数が減ってるのと諦めムードと、お子様はゲーム機に夢中。

 電気が無いのにブラウン管とそれに繋がるゲーム機だけが動く不思議。

 炊飯器までゲーム周辺機器になる始末。本棚には攻略本の代わりに政治家批判本が。


2016年01月08日(金)――https://twitter.com/ooblog/status/685264478280093696

 アバン:客がモール閉店シャッターに閉じ込められ誘導してた店員も出口しらん話。

 Aパート:店員の通勤自転車がテナント入口から見えなかった理由で遅刻レッテルと戦う話。

 Bパートでどう繋がる思ったらノンレム睡眠突入で気付いたら次の番組(夢)やってた。電車めっちゃヘアピンカーブ。


2016年01月09日(土)――https://twitter.com/ooblog/status/685626096239247360

 「モンスター出たぞー」「誰か狩れよw」「赤字だろ?MP課税のせいで」「最近はスキル縛り課税らしいぞ」「どういう理屈で誰が儲かるの」

 「BBAが業を煮やして参戦マジ?」「「頑張れBBA!」」「道迷ってるんじゃねーよBBAw」「コンクリだった道も今は植物に呑まれたもんねー」


2016年01月10日(日)――https://twitter.com/ooblog/status/686024625315119104

 探偵:柑橘系食べると世界線移動、時間も若干。

 今回の事件、死体無差別過ぎて犯人目星も動機も困難。

 警察:銃を持たない特殊部隊。冷房の予算が削られ扇風機争奪能力バトル。

 出勤簿の丸付けで挙動った娘別室検査だけど能力≒コードネームド忘れあり得るのか?もしかして犯人の手口と関係か。


2016年01月11日(月)――https://twitter.com/ooblog/status/686371316140658693

 1.スーパーで欧州っぽい外国人と複雑化した税率計算の話で意気投合。

 英語混じりの何語か分からないけど表計算ソフト上で意思疎通のつもり。

 2.オリ松(26)が殺せんせーの授業(高校)で室内キャンプファイヤーの消火。


2016年01月12日(火)――https://twitter.com/ooblog/status/686747729620414464

 試験管内の色が変化する砂(ナノマシン)を検査する工程なのだが、チェック表無し&順番バラバラ=未検査多数。こんな暗記口約束段取りを温存したのは誰だ!

 運搬は空中のステルスパイプ(ダメージ判定あり)の中を移動。地上ではバラエティ番組の撮影やってるけど中ボス出現も見られてない。


2016年01月13日(水)――https://twitter.com/ooblog/status/687080635643502592

 MMDとマイクラとトポロとパネキットを組み合わせた全く新しいMMO。

 仕様上ポリゴン無限だけどやっぱりFPSに影響。かくして暗黙の板規制からの奪い合い。

 建物は解体されキャラはTUMIKI Fightersの如く剥し合う始末。決して脱衣格闘ではない。人は人の姿を忘れたのだ…


2016年01月14日(木)――https://twitter.com/ooblog/status/687470929820028929

 千載一遇と千钧一发(危機一髪)は違うと指摘したら会社追い出された上にデカい変なスマホ押し付けられた。

 帰路で警官が衝突してたので映画みたくスマホ心臓ガードしたらヤクザ大爆笑で事件解決。

 闇で有名なのかと起動したら違法DLで釣って独自のクソゲ売りつけるランサムサイト直行。


2016年01月15日(金)――https://twitter.com/ooblog/status/687830055976697857

 ファミレス喫茶店分からんけどカーテン囲いの一画でボカロP絵師小説家が帰れま10。

 飯どうでも良くボカロ小説のネタ出ししろと。

 地下室発見ナンデ?トンネルで逃げたらからくり屋敷な世界。

 犯罪係数下げる歌を骨伝導にヘッドショットなミク曲なんで忍者もサーモグラフィーで参考にならぬ。


2016年01月16日(土)――https://twitter.com/ooblog/status/688141252374601728

 ウェイ系でない子供達の間で「…速さ」とか「…効率」が口コミした様子。で私の本棚が待ち合わせ場所化する手前。

 慕ってくれるの嬉しいけどその頭のカラーリング予算で本買えるー自宅で学ぶ方がーてツッコミを我慢。

 こういう子達は勉強という発想が稀有なので回路が定着するまで見守るしか。


2016年01月17日(日)――https://twitter.com/ooblog/status/688560243928727552

 1.「次の仕事決まったので拠点を移動してもらう。今からスタッフ」「じゃ今荷物運んでる人たちは?」逃げられた。洋服の殆どと下着がない。

 2.「女子柔道着が盗まれました。内部犯なら校内に隠してるかもなので検査・探索、外部犯なら他の部活に再犯危険性なので警備」文化系パシリかよ。


2016年01月18日(月)――https://twitter.com/ooblog/status/688875780546248704

 マザーコンピューター暴走を阻止せんがためドローンは三原則的なアレで人間の傭兵を攻撃できないハンデ抱えつつも要塞最深部へ。

 コンピューターを操ってたのはゴリラだった。ドローンに人間とゴリラ誤認する脆弱性発覚。その事ゴリラに見破られて遊ばれる。

 つかゴリラに雇われてた傭兵って。


2016年01月19日(火)――https://twitter.com/ooblog/status/689319673997836288

 カービィのピンボールとブロックボールどっちが面白い議論で「パドルで角度調整できないからブロック崩しじゃない」とか言ってるんだけど、

 ニコファーレの背景が過去のゲーム画面をタイル状でブロック崩しは粗製濫造された経緯もあり、

 画的にピンボール多数決で負けてるかのような理不尽感。


2016年01月20日(水)――https://twitter.com/ooblog/status/689661723108749312

 論理性ウアサハ(弱酸性ミリオンアーサー)がカスタネットズンタターンしてた記憶しか無いんだけど、夢を見た事にカウントしていいのか微妙。


2016年01月21日(木)――https://twitter.com/ooblog/status/690018992812089344

 「二話反響凄かったらしいですね♪」

 「ラジオの方も来てます「クイズで地球滅亡w」「ピンク戦犯w」「ピンクの中もアホw」」

 「私までアホの子呼ばわりされてますけど前に教育の方で鳥演ってたの覚えてます?」

 「最終回でリアル子役の子が出てきたから中の人そっちの印象が」

 「そっちかー」


2016年01月22日(金)――https://twitter.com/ooblog/status/690457900922306561

 1.鋼兵「\「はなまるぴっぴ(ry」はSMAPの未来を占う予言書だった/」

 KUN「おそ松ネタはおと松で通過済みだ。」

 網浜「捕鯨が実はエンブレム問題を予(ry」

 2.寒波のニュースの影響か停電した状態で風呂入ってた。風呂入ってる映像?真っ暗なのに?頷づかれても見えへんて。


2016年01月23日(土)――https://twitter.com/ooblog/status/690753855412240384

 辻斬り辻ケアルと違うけど辻アイロン喰らった。

 火傷や鈍器とかじゃなく単にトイレ入ってる隙に荷物の中にアイロンが。

 ワゴンに戻したが犯人の報復で運び屋のレッテルとかアイロン代恐喝とか嫌なので逃走。

 後は怖い夢特有の帰り道がいつもと違う不思議のダンジョン化パティーン


2016年01月24日(日)――https://twitter.com/ooblog/status/691126340162981889

 学校近所に病院だからて保健室コストカットするなし。

 で真面目少年が体調不良で病院に。頭が不良な男共が連日サボリ来てて麻痺ったか知らんけどウェーイ対応で雑用やらすの止めーや。

 ほら自分がイジられた事にキレるじゃ無く医師の職業倫理崩壊に絶望でプレパラート割った。院内感染不可避。


2016年01月25日(月)――https://twitter.com/ooblog/status/691510897567633408

 ビッグマック指数iPhone指数に代わる新しい指数を考えよう→結論出ないまま目が覚めた気が。

 冷静に考えると全員脳裏には身も蓋も無い結論知ってた速報で誰かが3Dプリンタ持ち込んだ瞬間全員強制ログアウト喰らった感。

 未来はモノを直接売らない3DPインク指数。


2016年01月26日(火)――https://twitter.com/ooblog/status/691833246871654401

 「どうしてバージする必要があるんですか」て台詞だけは覚えてたけどキャストオフ的な映像が思い出せないorz

 考え直したら「パージ(purge)」じゃなく「バージ(barge)」言ってたし。

 舞台は陸上だった気がするので艀(牽引される貨物船)出てくるシーンなんて無かったはず。


2016年01月27日(水)――https://twitter.com/ooblog/status/692233797128028160

 服買った後ラーメン屋とかいう采配ミス。

 ぐでめんていう黄色いの浮いてて、揚げ物勘弁思ったら脂っこくなく、醤油のハズなのにしょっぱく無く、食感も無く。夢やがな。

 ググったらぐでたまの意味っぽい。どっちにしろ服にラーメンの匂い付かなくて良かっ…買ったはずの洋服も無く。夢やがな。


2016年01月28日(木)――https://twitter.com/ooblog/status/692627925103849472

 未来のお金持ちが書かれてる「名簿」の噂。

 でも今のお金持ちが予言をなぞる様に資産を移すだけってなんかズルくない?

 あと漢字っぽい文字(ハングルでもチュノムでもない)らしいけど英語の名前の人とかどうすんだろ。

 予言書の噂を確かめるため中国に乗り込んだけど早速仲間とはぐれたー><


2016年01月29日(金)――https://twitter.com/ooblog/status/692929083160858625

 1.自転車パンクで診てもらったらタイヤとチューブの空間に釘。

 魔が差し除け(タイヤの中に仕込むのは確信犯(転じた意味)だと思うのですが)に防犯グッズ薦められたけど両さんとキティちゃんの融合体。

 2.徒競走いつから頭数を稼ぐリレーション違いコミュ力競争になったんですかorz


2016年01月30日(土)――https://twitter.com/ooblog/status/693303802372329472

 記憶を手に持つ(手荷物?)てのも変な話だけど時系列として、

 今日持ち帰るはずの話があった→偽の漢直鍵盤を思わず両手で掴んだ瞬間忘れる→あわててアニメOPっぽいもの掴んだけどストーリー性無いので文章化できない。

 共感覚的なレベルが上がると現実に持ち込める記憶は増えるんだろか。


2016年01月31日(日)――https://twitter.com/ooblog/status/693649808783863808

 モブ若干名いようが男子が男子トイレの雑談。床割れてる・水流れるトイレ遠い・顔が近い。

 いくら綺麗に掃除しようがトイレの設計自体が割れ窓だと治安が悪くなる的なアレ。

 事ある毎に抗議するも男子はトイレの使い方が汚い話にすり替えられて、女子トイレ増える気配無し。


2016年01月末――http://ooblog.tumblr.com/post/138391389467/dream201601

 夢日記つか夢って起きると忘れる確率が高いからメモ取ろうとしても忘れるものだったじゃん?でもTwitterで試したらなんとなく続いた。毎日。1ヶ月も!

 オリジナルコンテンツを持ってる事はいずれ強みになるはずなのでどこかでまとめとか必要。

 白羽の矢はTumblr。一年ぐらいほったらかしにして気がついたら編集画面パワーアップしてるw

 とか思ってたら投稿失敗で一旦URLに貼ったリンク貼り直しorz 二度めの投稿では一日目より上が消えたしoxL

 以前使えたHTMLバックアップも使えなくなってるし(ブラウザからエディタにコピペができない)orz。


2016年03月03日――カクヨム版追記

 Yahoo!がTumblrを全損処理(する可能性)みたいなニュースとかあったので、カクヨムの執筆練習を兼ねてバックアップ。

 改行タイミングや空白による調整と日時を追加。冒頭のハッシュ「#夢日記」を省略。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る