3/9 一呼吸

はいどうも。お久しぶりです。

ここで一呼吸。



僕はあとがきが好きです。具体的な名前を挙げるとすれば、「キノの旅」の時雨沢恵一さん、「生徒会の一存シリーズ」の葵せきなさん。2人ともあとがき作家として有名です。僕もあんなの書けたらなと、たまに思います。


さて。とりあえずの6回分。いかがでしたでしょうか?

味はお口に合いましたでしょうか?



あってくれたら、幸いですが、あってなくても仕方がありません。ご縁が無かったなぁと1人で、道端の石ころを蹴り飛ばすように、若干の投げやりと悲しみをまた、何か別の形でぶつけるだけだと思います。違う作品かもしれませんし、また本当に皆さんとは縁のないところで、また違った表現に手を出しているのかもしれません。


もし、ここまで見たよ。という方。

もしくは、この執筆の時の数年後。数十年後に、何かのきっかけでここを振り返った方。

まだまだ続く物語にお付き合いください。


ひとまず、ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る