応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 気になる終わり方、good!

    作者からの返信

    時織拓未様! 最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
    そのうえ素敵なレビューまでいただけるなんて……だいぶ前の、それもまだ粗が目立つ作品なのに、評価されたことをうれしく思います。

    この作品は、本来もっと長く連載する予定で、少なくともあと10章ほどは構想があったのですが、別の小説に取り掛かるためにいったん完結としました。
    拙作にもかかわらず、感想をいただき、改めてお礼申し上げます♪

  • 種明かしへの応援コメント

    自主規制の表現は面白いですね。

    作者からの返信

    このころは、文章表現について試行錯誤していた時期でもあります。
    ちなみに、伏せている文字は書くとガチでやばいので、これぞ本当の意味での自主規制……

  • 久遠に深き彼方への応援コメント

    シズナがカーペットを準備して…、シズナって誰?
    誤字も何箇所か。校正時の目印にして下さい。

    作者からの返信

    どもです、時織拓未様!
    まだこんなところにとんでもない誤字が残っていたとは……修正しました。
    シズナという名前は、別小説のヒロインの名前ですね。

  • エピローグ:手打ち式への応援コメント

    心温まる良いエピソードでした。
    薬剤師同士の諍いの落とし所は読みながらも予想できましたが、所長の画策を知ると唸ってしまいます。良質なミステリーと言っても誰もが首肯するでしょうね。

    作者からの返信

    時織拓未様! まさかこんなところまで読んでいただけるとは! うれしい限りです!
    両極端な性質の人同士が争って、結局どっちもダメ出しを食らい、最後は力を合わせるという展開は、陳腐ながらも書いていて楽しいです♪
    この作品、いずれはブラッシュアップしてきちんとしたものを作りたいところですね。

  • 序幕:真銀の風竜亭にてへの応援コメント

    ビナイマ→マイナビ、リトクール→リクルート。
    気付きましたよ。

    作者からの返信

    まさか今になってコメントが入るとは思いませんでした!!
    この作品は、3年ほど前に小説家になろうで開催された、マイナビ主催の「お仕事小説コンテスト」に応募するための作品でした。そのため、お仕事の神様の名前は、それをもじっています。