天才にイチャモンつける天才
@rurudo
孤独な天才
私には若い時から才能があった。
五歳の頃から英才教育を受け、同じように満足な環境を与えられた先輩後輩と比べられ何人もの夢を奪ってきた。
その道のりは決して楽とは言えないものだったが、親からの重圧はなく大きな挫折もなかった。
しかし、それは自身のもつ感覚が世間や周囲に受け入れられていたからに過ぎないことを思い知った。
「あれ?何で君に届けって歌詞の所にリバーブ入れて無いの?指示と違うよね?」
次のリリース曲を収録するためにスタッフはスタジオに集まっていた。その言葉はディレクターが完成品をチェックしている際に発せられた。
「SE担当の人に通常版も残しておいてもらいました。私は何度も言っているはずですが。ここでリバーブを挟むと音楽バランスが崩れて全体的にのっぺりした表現になると」
その才能にあぐらをかかず、音楽理論を納得いくまで勉強し、国を問わず良い音楽に触れ、素晴らしき多くの師の元で寝ても覚めても自身を磨き続けてきた。そんな私の全感覚がこの不協和音に悲鳴をあげている。
「おいおい頼むよ。君の何が世間で評価を受けているのか知ってるよね?優しい美声とリバーブが織り成す独自の世界観。世間はそういう分かりやすさを求めているんだよ」
「それは分かってます!だから他の箇所のリバーブに関しては文句を言っていません。でも、この箇所でのリバーブは明らかに不自然なんですよ」
音楽理論に基づいたロジックではない。感情的になっているのは分かっている。それでもこれだけは避けなければいけないと本能が言っている。これは違う。音楽ですらないと。
「君は歌っているだけだから知らないかもしれないが、多くのプロの音楽家や専門家が数週間かけて君のために調整して合わせている。マーケティングや展開方法も含めてだ。それを君の一存で作りなおせと?現実的じゃない」
「……っ」
声にならない。私の大好きな最強の武器もこうなってしまっては何もできない。
「でも!」
声は出ても意味を形成しない。おもちゃを取り上げられた子供のように騒ぎ散らかすことしかできない。自分はこうも無力だっただろうか。
「まー、僕も君の意思を頭から否定したくはない。今回の楽曲が月間売上げランキング1位を取れなかった場合はこの曲も再収録するし、次回からは全面的に意見を汲もう。だから今回だけは指示通りに作ってくれ」
マーケティングをしっかりした商品が売れないわけがない。しかも口約束に過ぎないこんなやり取りに意味はないことは分かっていた。しかし、こんな泥船だろうと意思を言語化できない私には乗るしかなかった。
私は頷いた。頷いてしまった。
私の曲「本当の夢」は売れた。2位と10万枚以上の差をつけて見事ランキング1位に輝いた。
「はは、やっぱり私天才だったかー」
自分が自分の曲が評価されて悔しかったのは初めてだった。「だからノアは気にし過ぎなんだって」と言ったプロデューサが憎かった。おめでとうとパーティーを開いてくれた関係者が煩わしかった。そして何より自分の感覚を理解できない全ての人を呪った。
今までの私の努力はなんだったのだろうか。
私が音楽を作る必要はあるのだろうか。
余りの悔しさに生まれて初めての仮病を使い仕事を休んだ。
無気力でも行動せずにはいられない性分なのだろう。
私は近くのCDショップに来ていた。視聴コーナーで自分の曲を探す。
売れたのはひょっとしてあの部分が修正されずに収録されたためではないのか。確かめずにはいられなかったのだ。ヘッドホンを被り冒頭から聴き進めていく。
「いつも探していたんだ 本当の夢を」
曲自体はやはり悪くない。ポップで若者に多くの希望を届けることができると胸を張って主張できるだろう。
問題は例の箇所だ。あの場所さえなければ過去最高のできといっても過言ではない作品なのだ。
例の箇所が近づくにつれて緊張が高まってくる。
そして、ついに辿り着いた。
「今なら伝わるはずだから
なんだ今のノイズは。
これは素人の一発撮りじゃないんだぞ。
ふざけるな。
ふざけるな。
私にはもはや流れる涙を止めるすべはなかった。そう、私は敗北したのだ。
泣きながら大通りを歩くのは恥ずかしかったので近くのカフェに避難していた。鼻声で注文した私にマスターは一瞬ギョッとしたものの察して対応してくれた。良い店だ。
いつもだったらコーヒーを頼む所だったが、今日は甘い甘いココアを頼んだ。今日は苦味は必要ない。十分摂取したから。
ココアをゆっくりと飲み、感情の波も落ち着いてきた頃に新しい客が来た。若い男女だ。
「おっす、マスターまた遊びにきてやったぞ」
「こんにちはー」
狭い店内なので声が良く聞こえる。独りで飲みたい時に限って邪魔は入るものなのかもしれない。
マスターは注文を聞かずに準備を始めた。恐らく常連なのだろう。
「ねね、こないだオススメした曲どうだった?」
少女が腕をパタパタさせながら質問している。今は音楽の話は聞きたくなかった。
「お前のオススメは多過ぎてどれのこと言ってんのか分かんねーよ」
「だから、本当の夢だよ」
ざわりとする。
悪魔の手はどこまでも追ってきて私に休息を与えるつもりはないらしい。手は震えるのに体は強張って動けなくなってしまった。
「最高だったよねー。あの落ち着く声、素敵な歌詞、ランキング1位も納得ってもんよー」
何とか声の出し方を思い出して「それ以上はやめて」と吹き出しそうになったときに。
「全然良くねーよ。俺この歌手嫌いだわ。大体バラードは嫌いって言わなかったっけ?」
否定して欲しいとは思ったけど、アンチはアンチでムカつくということを思い出した。
「えー、何が悪いのさ」
「消費者に媚び過ぎ。流行の曲調の奴ばっか量産するし、無意味なリバーブ多いし」
言っていることは分かるし、当事者からしても妥当性があると思う。しかし、謎の上から目線とムカつく喋り方や態度が鼻につく。絶対に友達に、いや、知り合いにすらしたくないタイプだ。
「でも、それって曲についての意見じゃないよね?」
「曲も最悪だっての。特に
息が詰まる。
「これ作った奴ら絶対通しで聴いてないぜ。これでオッケーだと思った奴らは今すぐ音楽業界を引退するべきだね。これはもう音楽ですらない。不協和音、そうノイズだね」
頭が真っ白になった。
そして、惨めだからと押し殺してた私が言う。私はここにいるよ。と。
私は持っていた鞄を使って全力で少年を殴り、そして笑った。
天才にイチャモンつける天才 @rurudo
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます