太陽の下

杉村衣水

第1話

都合の良い人間であれば、必要とされるのだ。

俺はずっと誰かの一番大切な人になりたいと夢見ていたけれど、そんなのは難しい話だった。

だったらもう、全部でなくても良い。

欠片で良い。

俺がいる意味さえあれば、それで良い。


谷岡に呼び出されるのは久し振りだった。

彼の仕事が休みの土曜、指定されたホテルに足を運ぶ俺を自分の半身が嗤っている。


「こんばんは、谷岡さん」


「こんばんは。補導されなかった?」


「馬鹿じゃないの」


ベッドに腰掛ける男に近付き、荒れた口唇にキスを落とした。

彼は含むように笑い、俺の顎を取る。

舌が熱い。息の仕方を忘れたように喘ぐと、谷岡はくすくすと笑った。

今日の彼はなんだか楽しそうだ。いつもはもっと落ち着いた雰囲気なのに。

何か良い事でもあったのだろうか。


「シャワー浴びる?」


「浴びた方が良い?」


「どっちでも良いよ」


「じゃあこのままで」


メールでは詳しい事は話してくれなかった。

いや、“では”じゃない。

俺に何か大事な話をしてくれる奴なんているのだろうか。

初めて好きになった奴は、俺の片思いで終わった。

告白なんて出来なかった。女が好きだと解っていたからだ。

ノンケに恋をしても意味は無いのかも知れないと思い、次に好きになれたのはそういう場所で出会った男だった。

上手くいくだろうかと考えながら過ごす日々。1年付き合ったが、彼はポッと出の女性と結婚してしまった。

結婚するんだと言われた。

お前も本気じゃなかっただろうと。

愛想が無かったもんな、と言われた。

そう、だったのだろうか。別れに怯えていたから、深入りしないように態度に出てしまったのだろうか。

彼の、眉間にシワの寄る笑い方が好きだったのに。

もっと、好きだと伝えていれば良かった。


愛されるとはなんだろうか。

そんなのは解らない。

俺は誰かの一番になりたかった。

でもそれを探すのは、もう怖くなってしまった。


だったらもう、割り切ってしまえと思ったのだ。

人肌は恋しい。

けれど傷付きたくは無い。

そう思うのに、呼ばれると嬉しい。

特にこの男からは。

なぜだろう。無理な事をしないからだろうか。

一晩だけでも、大切に扱ってくれるからだろうか。


「時雨くん」


「なに」


かすれた声が喉から息のように漏れる。


「どうかしたの」


「え、何が」


「今日は少し暗いね」


「……そうかな。ごめん、ヤリづらかった?」


谷岡が横に首を振った。


「何かあったの?」


「何も」


何も無いから、きっと落ち込みそうになっている。

携帯にいくつか入っている番号に、俺から連絡を入れた事は無い。

登録された名前も、本当の名前なのかどうか。

身体を重ねた時に呼んでいる名前は、誰の名前なのだろう。


「時雨くん、オレ、昇格したんだよ」


「……は?」


脈絡の無い話題に一瞬呆けた顔をしてしまった。

にこにこ笑った彼は俺の頬に口付けると、「お祝いしてよ」と言った。


「おいわい……」


「そう、デートでもしようよ」


「俺、男だけど」


「ははは、セックスしてる人に何言ってんの」


そらそうだ。

それは、解っているんだけど。

でもそうじゃなくて。


「なんで俺なの。彼女とか、いないの」


「彼女いたら君と寝ないよ。そもそもオレ、女ダメなんだけど。……あー、時雨くんはそうじゃなかった感じ?」


谷岡は頭をがりがりと掻いて、溜め息をついた。


「そろそろいいかと思ったんだけど、そういう問題じゃなかったかな」


苦笑いされて、勢いよく彼の腕を掴んだ。

谷岡はびっくりした顔で俺を見つめる。


「……ちょっと、よく解んないです」


「し、時雨くん? どうした?」


「あんたの言ってる事、よく解んねえよ」


「ああ、そう、ごめん。携帯の番号、消して欲しいって言ってるの」


「番号……」


「オレのは残しといてね」


慌てて鞄から携帯を取り出して彼に放り投げた。


「それ、分類分けしてるから、3番消して良い」


「ねえ、オレの番号、3番に振り分けられて無いんだけど、なんで?」


「え? あ、知らない」


「そう」


谷岡は鼻歌を歌いながら、アドレスを消していく。

浮かれ始めた俺に向かって、心の端がまた嗤い出した。

学習しない奴だな、と。


そう言われて焦る。

ああ、そうだ、俺は一番にならなくて良いんだった。


「谷岡さん、待って」


携帯を弄る彼の手を掴む。

谷岡は少しムッとした顔で、「消されたくない人でもいた?」と言った。


「そうじゃ無いんだけど、俺、どうしたら良いか。だって俺、都合が良ければそれで良いんだよ」


「……本命がいる?」


探るように彼が俺を見上げる。

首を振って否定すると、彼は微笑んだ。


「君は気付かなかったかも知れないけど、時々街中で君を見掛けたよ。無意識なのか、すれ違うカップルを目で追う事が多かったね」


「知らない」


「そうか。あとは、立ち止まって遠くを見ていた。オレはそういう時、よくメールを送ったよ。会いたいって。君が嬉しそうな顔をするのを遠くから見てた」


そうだ、俺が理由も解らず寂しいと思った時、連絡をくれるのはいつも彼だった。

見ていたのか。

話し掛けてくれれば良いのに。


「時々君は痣だらけであらわれて、理由を訊くと転んだ、ぶつけたって笑うから何も言えなくなった。赤い顔をしてふらふらで来た事もあったね。オレの嫌いな香水の匂いをさせてた事もあった」


「……うん」


「そういう日は、とてもとても腹が立って、でもオレが腹を立てる理由は無くて、いつも以上に丁寧に抱いていた」


段々恥ずかしくなってきた。

俺は何を言われているのだろう。


「時雨くんは何に怯えているの」


「何……なんだろう。終わりに。終わりが怖い」


谷岡が困ったように笑った。

笑って、俺の髪を撫でた。


「そうか。そうなんだね。じゃあ、終わらない努力をしよう」


それってなんだろう。

具体的に言われなくちゃ解らない。


「もし、オレが君以外に目移りしたら、ひっぱたけば良いよ。何してるんだって、喚けばオレは君に向き直るだろうよ」


「みっともない」


「それが良い。みっともないくらい取り乱して、オレを好きだと言って欲しい」


「谷岡さん」


「なに?」


「デートしよう」


ほろりと涙がこぼれた。


「うん」


「どこが良いかな」


「どこでも。ただ二人で歩くだけだって良いんだ。いつもここだから、陽の光の下の君と一緒に居たい」


「谷岡さん、いつもそんな事考えてたの?」


「うん、考えてた」


「ロマンチストだね」


「夢見た事が現実になるなんて、素晴らしいじゃない」


「……うん」


谷岡が指先で、俺の涙を拭った。

触れるだけのキスを口唇に落として、「好きだよ」と呟いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

太陽の下 杉村衣水 @sugi_mura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ