ハプニング
買い物をすませた後、もう一度大学に戻るという正人さんと別れて一人でぶらぶら歩く。
正人さん、ほんとにいい人だなぁ。わざわざ私の様子を見に戻ってくれたんだ。買い物に連れ出してくれたのも、気分転換させてくれるため。
一緒に寝てくれたのも……抱き枕みたいにしがみついて寝ていた自分を思い出して赤面する。……絡んで私が放さなかったのかもしれないけど、ほっとくこともできたのにね。っていうかおかしなことされても文句も言えないのに。
お兄ちゃんかぁ。いいなぁ、真由美は。あんな人に守ってもらえて。
雲の隙間からほんの少し陽が射してきた。
雨上がりの町は好きだ。街路樹がきらめいて見えるから。
うん、外に連れ出してもらってよかった。家に一人きりは気が滅入る。
少しだけ上向きの気分になって駅前広場の階段を降りようとした、その時。
誰かが私の足を引っかけた。
え?!
がくっと前につんのめって転げ落ちそうになり、慌てて手摺に手を伸ばした。
けど届かない。ふわっと宙に浮かぶ感覚。
落ちる!!
思わず目をつぶってしまう。
「危ない!」
「きゃー!!」
誰かが叫ぶ声が聞こえた。
ボスッ。
階段にぶつかるにはずいぶん早く、衝撃がくる……ってあれ? 痛くない。
と思ったら、私は誰かの腕の中にいた。うまくキャッチしてもらえたらしい。
下に続く階段を見て、ほっとするのと同時にぞっとした。こんなところからあの勢いで落ちてたら、骨折どころじゃすまなかったかも。
「ありがとうござ…………」
顔をあげた目の前に誰かの顔。それこそキスしちゃいそうな至近距離。
「うきゃ~!!」
って変な声を出して思わず手を突っ張った。突き飛ばそうとしたわけじゃないの、ほんとについ思わず。
「危ない!!」
ぐいっと腰を引き寄せられて、胸の中。一瞬見えたのは見知った顔。
え? 幸也?
私を抱きかかえたままとんとんと階段を下りていく。
幸也ってこんなに力、強かったんだ。背も、こんなに高かったけ? いや、私の知ってる幸也とは違うんだろうけど。
シャツごしに感じる体温に、どきどきする。
「ちょっ、降ろして。大丈夫だから」
「暴れないで。そうやって暴れるから危ないんでしょ」
助けてもらった手前、それ以上言えず大人しく階段下まで運ばれた。
「それにしても先輩、珍しい恰好してますね」
爽やかな笑顔が眩しい。だけどあの幸也とは違う距離を置いた感じ。
先輩? ああ、ここでは真由美の後輩になるんだ。でも違う制服。バスケが強い学校だ。そっちに行ったんだ。
「真由美の後輩なの? 私は真由美の…………従姉妹なの。今遊びに来てるの」
苦しい嘘をつく。
「え? すみません。勘違いして」
「ううん、よく間違われるから」
「ホントにそっくりですよ。あ、でも雰囲気は違うかも」
本人じゃないのはわかってるのに他人行儀な態度が気に入らない。胸の奥がざわつく。
距離感がつかめない。
「それより、どこか怪我はしてませんか? えっと…………」
「あ、マミです。ありがとう。私ったらお礼も言わずに」
「いいえ、あんまりすごい勢いで降ってきたからびっくりしましたよ」
くすくす笑って。
「普段そんな服着ない先輩が、しなれない格好をして失敗したのかと」
それは真由美に対して失礼だろう。……私にたいしても。
「真由美はそんなドジしないでしょう。私だって…………」
私だって何にもなくて落ちたりしない。
「誰かに足を引っかけられたの。見てない?」
「ええ? そうなんですか?」
驚いて目を丸くする。
「いや、俺も下を向いてたから見てないですね。誰かの叫び声で顔を上げたらあなたが降ってきたんです」
それから目を閉じて拳を額にあて、ほんの少し眉根を寄せる。
あ、思い出そうとする仕草、おんなじだ。
「あの後は…………」
ぱっと目を開き、顔を上げる。正面から目が合ってその瞬間。
幸也の顔が一瞬で真っ赤になった。
それを見て私も思い出す。キス直前のワンショット。
「あ…………」
私の顔もきっと真っ赤になってるだろう。耳まで熱い。ほてった頬に両手をあてて俯く。
ちらりと幸也を見てみると。
「…………見ないで下さい。階段下りてる間に落ち着いたつもりだったのに」
まだ真っ赤な顔を大きな片手で隠していた。
うわ~。見たことない一面。こんな
「すみません。女の子に免疫がないもので」
「え~。もてそうなのに」
「部活で忙しくってそんな時間ないんですよ」
にこっと微笑んで、それから真顔になる。
「それにしてもいたずらにしては悪質ですね。ほんとにどこも痛くないですか」
「うん、大丈夫。もう帰るわ」
「送りますよ」
「ううん、いいわ。どっかに行くところだったんでしょ?」
向かっていたのは家と逆方向。
「特に予定があったわけではないんです。図書館に寄ろうかと思っていたぐらいで」
「じゃあ行っておいでよ。ありがとうね」
手を振って別れてから、もう一度振り返って去っていく後姿を見送った。全く私を知らない人のように扱う幸也にちくんと胸が痛んだ。
ふと黒い仔猫がこっちを見ているのが目に入った。
ああ、そういえばさっき階段の上で前を横切ったっけ。
黒猫に前を横切られると不幸があるっていうけど、ホントみたいね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます