二つ目の鉢:お祭りの用意 1
あれから何日が経ったのだろう。そもそもこの街に昼夜の概念というものはないのかもしれない。いつだって外は青空で、明るい。
それじゃあ眠らないかといえば、そういうわけでもない。ソルさんはたまにカウンターで昼寝をしているみたいだし、僕とルナさんも常に動き回っているのでもないし。というか……暇だ。
「お客さんは来ないんですか?」
かつて聞いたことがある。花を咲かせるという僕の仕事はソルさん曰く『時期が来るまで』ないらしく、それ以外に僕らがすることといえば咲いている花を眺めたり、日向ぼっこをしたり。
「来ないよ」
気怠げに頬杖をつく店主の回答は実に簡潔だった。ならどうして花屋、と僕が二の句を継げずにいると、例によって補足してくれたのはルナさん。
「この街で“花屋”と呼ばれているから花屋なのであって、うちの花を買えるひとなんていないんだわ。ここの花は枯れたりしないし」
水を遣ったり世話した記憶も確かにない。つくづく不思議な場所だなぁと思う。僕自身、ずっと起きていてもそこまで眠くならないし、何も食べなくたって飢えを感じないことにも気付いた。……そうそう、でもおやつとして、僕は砂糖一欠片をよく舐めている。ソルさんが瓶入りの角砂糖をくれたんだ。
それで話を戻すと、僕はとにかく時間が有り余っていて。こういうのを開店休業状態っていうのかな。まぁ街の中は何回散歩しても飽きないからいいけどね。
そんなある日。ついにソルさんが、僕に仕事が入ったことを告げた。
「今度はいくらか暖かいと思うよ」
愉快そうに言って立ち上がる。前回、報告らしい報告もしなかったのに。僕は鏡の前で、近寄って来たソルさんを見上げた。
「君は出来ることをすればいい。良いね?」
若干の戸惑いを感じながらうなずく。ソルさんって本当に何者なんだろう。全然見知らぬひとという気は、初対面の時からしなかった。
「気を付けて行ってらっしゃい、なんだわ!」
銀粉を振りまいてルナさんが飛ぶ。気分が高揚すると宙返りしたくなるのだろうか。
鏡に向き直り、肩に手を置かれる。
「鈴の音が――」
「帰る合図、ですね」
「その通り」
真剣な目をした、癖毛の少年がいる。あ、と思った時には押し出されていて。
「それではピエリス――アド・マイオーラ」
今回もこの格好で行くのかな。上着が欲しい、かも――。
*
「起っきろー!!」
いきなり耳に飛び込んできたのは大きな声と大きな音。目に入ったのはガンガンとフライパンをお玉で叩いている、栗色の髪を二つに結った女の子。歳は僕と同じくらいかな。
「起っきろ起きろ、起っきっろー!!」
ガンガンガン。
僕は両耳を押さえながら、とりあえず寒くないことに安堵する。これくらいなら我慢できる。それに、明るい野原だというのも嬉しい。
首をすくめて女の子の方に近づいてみる。剥き出しのふくらはぎを撫でる草がくすぐったい。
「あのっ」
「わたしが起こしてあげてるんだぞー! ひとりでお祭り行っちゃうぞぉー!」
……聞こえてないみたいだ。僕は目一杯に息を吸い込んで、
「あのっ!!」
叫んだ。するとガンガンという金属音が止んで、女の子がびっくりしたようにこちらを見る。思ったより大声が出て焦る僕だったが、とにかく怪しい者ではないのだと慌てて頭を下げた。
「こっこんにちは。僕、ピエリスっていいます」
「あいやぁ、びっくりした〜。あっ、わたしはスキュリナィ。よろしく!」
にぱっ、と笑った彼女は前歯が少し出ていて、それが可愛いなと思った。
それにしても彼女は何をしていたんだろう? 萌葱色のエプロンをつけているから、料理中……には見えないものね。
「きみ、暇?」
色々考えていたら、あっちから声をかけられた。
「え?」
「良かったら手伝ってくれない?」
お玉が示した先には、こんもりとした土の山。と思いきや、木の扉と小さな窓、それに煙の出ていない煙突がついている。家?
「ええと……」
「わたしの友達を起こすのを手伝って欲しいんだ」
どうやら次の仕事が決まったようだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます