応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最終話 ロザリオへの応援コメント

    つばき様らしい心温まる素敵な物語でした。
    とても楽しく拝読させて頂きました。

    お布施はおいくらでしたでしょう?笑

    冗談はさておき、こんなに面白い作品が注目されないのは不思議でなりませんね。
    いや、本当に。

    やはりここは拙さで低評(定評)のある私のレビューで少しでも皆様に見てもらいたいところですが…

    つばき様、文章力少し分けてください(をい

    作者からの返信

    ばるめさまには、本当に涙がでるほど感謝いたしております!

    公開いたして、早三年強
    まったく目に触れぬ物語でございます

    やはり地味な書き手でありますゆえ、仕方ないことやもしれませぬ

    応援コメントにレビュー、お★さままでいただけますことに、つばきは大号泣でございます♡

    わたくしなどシロートもいいところの文章しか書けませぬ
    お布施などとんでもございませぬ!
    こうしてお目通しくださるだけで、書き手といたしましては狂喜乱舞でございます♡
    マジ、でございます

    ばるめさま、ありがとうございます♬

  • 第5話 襲撃される食堂への応援コメント

    面白い!
    本家よりこっちの雰囲気の方が好みかもです♪

    作者からの返信

    面白いだなんておっしゃってくだすって、嬉しい♡

    「魔陣幻戯2」に比較いたしまして、さらに輪をかけてかえりみられぬ作品でございましたの
    けして手を抜いて書いたつもりはないのですけど、やはり公開すべきではなかったかなあ、などとこれまたネガティブ思考に陥っておりました

    ばるめさま、心より御礼申し上げます♬

  • つばき様はベーシストなだけでなく、太極拳の使い手だったりしないですよね…?

    相変わらずの描写の上手さに変な疑問が湧いてしまいました。

    面白いですし、どんどん物語に引き込まれます♪

    作者からの返信

    わたくし、残念ながら太極拳はつかいませぬ
    かわりに蟷螂拳をば少々たしなんでおりますのよ、オホホホッ♡

    拙作「魔陣幻戯2」の洞嶋レイに武術の弟子が出来たらどうなるかなぁ、とこの物語を書いてみました

    ばるめさま、ありがとうございます♫

    編集済
  • 最終話 ロザリオへの応援コメント

    教皇がバイクを降りたら普通の話し方になっているのが笑えました!
    そしてバイクに跨ると性格が変わるという……、まさにこち亀のホンダ刑事並ですね(笑)

    それにしてもみんながハッピーエンドで良かったです、斎間君も不良から変われば変わるものですね。ただ一人、菅原さんがどうなったのかが心配ですが(^_^;)

    楽しいお話を読ませて頂きありがとうございましたm(_ _)m

    作者からの返信

    ここまでお付き合いくだすって、心より御礼申し上げます!

    長編はまったく顧みられぬつばきでございます
    ゆえに、本当に嬉しゅうございます♡

    唯一血祭りにあげられる菅原、レイのサンドバッグでございますわねえ

    こちらこそなんとお礼を申し上げたらよいのか、ありがとうございます!

    お★さままで頂戴いたしまして、調子にのるわたくし

    今後ともともどうぞよろしくお願い申し上げます♫

  • 第8話 教皇の采配への応援コメント

    なんとワイルドな教皇、そしてなんと優しい教皇。
    これで丸く収まりますね!

    作者からの返信

    やはりこのようなキャラクターを出してしまうわたくしのサガ

    宗教団体から烈火のごとくお叱りを受けそうでございます

    それもまたよし☆

  • 第7話 死にゆく世界への応援コメント

    いやあ、まさかあのロクでなしの斎間がここまで改心するなんて!
    そしてネコ! 無事で良かったです。

    作者からの返信

    性善説をかたく信じております、つばきでございます♩

    あ、わたくしは無神論者ではございますれど、困った時だけの神頼み

    ネコちゃんにお気づきくだすって嬉しい♡

  • 第5話 襲撃される食堂への応援コメント

    ここで繋がりましたね!
    あの珠によって行ける世界がパラレルワールドだったんですね。

    市野谷君が見た破壊された街というのも気になってきました。
    いったい斎間はどこに放ったらかしにされたのでしょうか……

    作者からの返信

    ま!
    ユーリさま!

    ダラダラと長い物語にお付き合いくださって、ありがとうございます♡

    少年少女の皆さま向けに書いたお話でございます

    本音を申せば、レイのバトルシーンが描きたかっただけですの、オホホホッ♩

  • 最終話 ロザリオへの応援コメント

    素敵な最終回です。
    もう、よかった!よかったよぉ~っと安堵しました。

    七星とシモンの間にも小さな師弟愛が含まれていて嬉しかったです。そして何よりも、しゃがみ込み顔を隠すレイさんが可愛すぎて悶絶しました。ただでさえギャップ萌に弱い私の心に刺さります。素晴らしい!もっとw
    菅原に期待してしまいますw

    バイク集団が元の世界に帰る演出。とても好きです。警官が消え去るところを見てしまう!まるで前作の桐山城田ポジション。周囲の人が消える去る光景を見るだけでなく、警官が目撃すると何か意味合いが深まっていいですね。
    斎間と市野谷も良好な関係で安心しました。これからは助け合って生きていってほしいです。良き親友となれると思います!嗚呼、本当に良かったTT

    最後にひかりとセンちゃん。この二人の性格があってこその物語。本当に良い子ですね。ここまで素直な恋愛感情は見た事はありません。お互いを大切にする関係が自然と表れています。異世界産のお揃いロザリオ。とっても似合っていると思います。どうかお幸せに!

    ……読み終わってしまいました。ちょっと喪失感があります。ちょっと寂しいです。続きはレビューで……

    楽しい時間。ありがとうございました!

    作者からの返信

    長いお話でございました
    ここまで(分量と中身)ご覧いただけるなどと、つゆにも思いませなんだ

    レイはわたくしの最も好きなキャラでございます♡
    強く美しいけど、天然でございます

    教皇たちが帰るシーンに、そこまで深読みくださるなんて!
    ああ、わたくし、もうどうしたらよいのでしょう
    踊っても、よございますかしら?

    今作では、本当の信頼とはなにか、子弟愛の素晴らしさ、そして真に悪い心を持った人間はいない、などと普段のわたくしからは想像もできないテーマを盛り込んでしまいました

    陳式太極拳の遣い手、レイに弟子ができたらどうなるか
    そこから描いた今作でございます

    何度も申し上げますが、ここまで深く拙作をご覧いただけるなど、考えも及びませんでした
    あらためまして、ゆうけんさま、心より御礼申し上げます!

    こちらこそ、ありがとうございます♪


  • 編集済

    第8話 教皇の采配への応援コメント

    つばきさんの創る世界は優しいです。大好きです。もう涙腺崩壊まったなしですToT

    シモンのうっかりがみんなを救いましたね。羅針珠も彼が無くし、彼が見つけ、ななぼし食堂での縁を考えると、この物語はシモンが全て動かしているキーマンだったのですね!

    教皇。言うまでありません。最高です!このキャラがスッと物語にマッチするなんて誰が思い付くのでしょう。感動です!

    そして斎間…彼は親から本当の愛を受け取れず育ってしまったのだなぁと思いました。彼もまた隠れた不幸の塊だったのですね。市野谷の記憶がどこまで残っているかわかりませんが、市野谷の家庭環境を救ってくれると信じたくなります。

    作者からの返信

    優しいだなんて、嬉しい♡
    どなたからも言われぬわたくしでございますゆえ

    まさかのここで、パパ登場でございま~す♪
    もちろんつばきが紡ぐ以上、ひと癖ございます
    こんな教皇なら誰もがついていくことでしょう

    ああ、ゆうけんさま、斎間の生い立ちまでご推察くださるなんて、作者冥利につきます!

    今作は誰もがハッピーエンドを迎えればいいかな?

    ゆうけんさま、ありがとうございます♪

  • 第7話 死にゆく世界への応援コメント

    嗚呼、ここにも素晴らしい師弟愛が…。私の涙腺はチョロイので簡単に水がでますTT

    泉太の独り言が増える表現!いいですね!頭脳派でポジティブな彼ですが、心の奥底にある不安がさり気なく出ています。それにシモンが送ってしまったメールも逆探知され襲われる布石と同時にトマスのキレ者ぐあいがカッコイイ! 普段がアレですから、こういった場面で見せる姿は兄者って感じでいいですね。

    そして猫ぉ~!! 無事でよかったぁ~!!

    イグナチオって事はイエスズ会との関係がありそうですね。コンクラーベが出てきてますしカトリック系ですし。いやホント面白いです!

    斎間と市野谷がどう向き合うか楽しみです。

    作者からの返信

    泉太ほど肝のすわった男子でも、さすがにいきなり異世界へ跳ばされたらビックリですわねえ
    どんなときにも、慌てふためかない
    これって殿方には重要ポイントかも(あ、女子は意外とドッシリ構えるかたが多いものです)

    ようやくトマスの出番でございます☆
    基本はチャラ男ですけど、うふふ♡

    当初はリアルな宗教組織で描いたのですが、やはり問題があるかなと思い架空の宗教にいたしましたの
    あとはご覧いただくかたの想像力に委ねてしまいます

    猫ちゃんも斎間も含めて、今回の物語では登場人物は誰も不幸にならぬよう設定いたしました

    ゆうけんさま、ありがとうございます♪

  • 第6話 ひかり、跳ぶへの応援コメント

    レイさん!完璧じゃないですか!天然モードも備えているなんて!
    …私も冷静さを保つ為にフリスクを常備します。

    センちゃん。キレ者なんのは分かっていましたが油断しましたね。市野谷は根は良い人だと思いますが若いですね。でも、頑張ってほしいです。ひかりや泉太が一緒に居れば良い方向へ向かうはず!

    作者からの返信

    フリスクはわたくしも常備いたしております☆

    ゆうけんさまの洞察力には脱帽のつばきです!
    そこまで見抜いていらっゃるとは……

    長いお話にお付き合いくださり、ゆうけんさま、ありがとうございます♬

  • 第5話 襲撃される食堂への応援コメント

    おおおお!
    物語が急激に動いた!!

    まずはレイさんの感想から。
    彼女の美貌と強さは、どこか孤独を作っているような幸の薄さが魅力的です。心も強い人だからこそ優しいんですね。並大抵の人間には行き着けない人格のように感じました。
    センちゃんの勇気に敬礼!彼は良い男ですね。あの場面で立ち向かうのはカッコイイです。
    そして、ひかり!やっと弟子として認められましたね!頑張ったもんね!涙腺緩んじゃったよ!

    神父兄弟の謎が解けた今。どう解決していくか楽しみです!

    作者からの返信

    やはり、ここに至るまでが少々長すぎますわね
    反省……

    レイの出自が語られるのは拙作「魔陣幻戯」にて
    そしてレイの師匠が出てまいりますのは、拙作「千年魍魎」でございます
    と、姑息なわたくしはチャッカリ宣伝など、うふふ♡

    泉太、ひかり
    ちょっぴり出来過ぎな高校生ですわね

    ここからはガラリと変わります

    ゆうけんさま、ありがとうございます♬


  • 編集済

    第4話 レイ、食堂にてへの応援コメント

    猫ぉ〜。結局、猫はどうしたんですか?
    まさか…市野谷の復讐は猫の犠牲で成り立っているのですか…。

    作者からの返信

    ま!
    猫に気付いていただけるなんて、嬉しい♡

    これほど深く読んでくださるなんて、わたくしは感動いたしております☆

    ゆうけんさま、ありがとうございます♬

  • 第3話 市野谷の実験への応援コメント

    シモン凄いです!料理の腕前はさる事ながらモールス信号を発信出来るとは!

    作者からの返信

    まったく似ていない兄弟ではございますれど、シモンは色々な特技がございます☆

    ゆうけんさま、ありがとうございます♬

  • この神父兄弟は実に怪しいw
    やられたチンピラ風の輩達はフラグを撒き散らしてますね。テンプレの展開になってほしいですが、神父兄弟が気になって気になってw

    作者からの返信

    怪しい兄弟でございますわね〜

    茶髪にサングラスの神父さまなど、けしていらっしゃいませんわね

    チンピラも重要な役回りが……

    ゆうけんさま、ありがとうございます♬

  • 室長がカッコイイ上に可愛い!品がないのではなく女人らしさがないだけで淑女の気品が溢れています。

    ひかりは本当に良い子で読んでいて清々しく感じました。

    どの登場人物もしっかりとキャラ付けされていて、情景や背景がスルスルと入ってきます。

    アクション描写も分かりやすく武道をまったくしらない私も楽しめました。

    作者からの返信

    洞嶋レイは、拙作「魔陣幻戯」で初登場したキャラでございます♩

    レイに弟子がいたらどうなるだろうと、考えまして今作は出来上がりました

    お褒めいただけるなんて、恥ずかしい限りでございます

    ゆうけんさま、ありがとうございます♬

  • 序章 消えるへの応援コメント

    うおおぉお!
    なんと言う面白い導入!

    こ、これは大切にゆっくり読まなくては!(夢中になるとまったく制御できない)

    作者からの返信

    ま!
    今作までお目通しくださるのですか!

    ゆうけんさま〜、ありがとうございます♬