第五話/誤算と計算
数日間を掛けて、大阪城周辺の地理を確認した
信繁は以前から体が大きく、ずば抜けた力を持つ者を家臣に加えたいと思っていて、清海と伊三は正にピッタリだったのである。
それも二人は二人共、であった。
勿論、一人でも十分ではあったが、二人なら尚、良い。
上手い事、家臣に引き入れる事は出来ないものかと、環観寺を訪れたのだ。
寺に着くと、一人の坊さんが三人を出迎える。
「お侍様、如何なご用件でございましょうか!?」
「こちらに清海と伊三という、二人の大きな僧が厄介になっていると伺ったが!?」
信繁は坊さんに確認をする様に言った。
坊さんが応える。
「確かに、その者達は我寺の僧でございます」
「お会いしたいと参らせて貰ったが、叶うかな!?」
信繁は坊さんに尋ねた。
坊さんが二人の留守を伝える。
「申し訳ありませんが、只今、その者達は山賊退治に出払っておりまして、」
「なんと!これは誤算じゃった」
信繁は少し驚いた。
話を続ける、坊さん。
「いつ帰って来るのかも、お答え出来ない様な状況でございます」
「出掛けたのは、いつ頃じゃ!?」
信繁は坊さんに訊いた。
坊さんが答える。
「一昨日でございます」
「大丈夫なのか!?」
信繁は不安を口にした。
坊さんが信繁の不安を否定する。
「大丈夫でございましょう。あの者達の無双は我々が一番、存じております故」
「いやいや、油断は禁物じゃ。彼等の力の一端は先日、拝見させて頂いたが、彼等の様な豪の者程、策を労すれば容易いものじゃ」
信繁が坊さんの言葉に異を唱えた。
坊さんは信繁の言葉を素直に受け入れる。
「確かに、お侍様のおっしゃる通りなのかもしれません」
「どうじゃ!?ワシ等も助太刀に向かいたいと思うが」
信繁が助太刀を申入れた。
すぐに応える、坊さん。
「それはありがたい事でございます」
「
信繁が望月の名を呼んだ。
呼ばれた望月はすぐさま走って、その場を去って行った。
そして信繁は再び坊さんに訊く。
「では、二人が向かった場所を教えて頂きたい」
「南にある金剛山という山でございます」
すぐに坊さんが答えた。
信繁は
「望月が戻って来たら、参るとするか」
「それならば、それまでこちらでお休み下さい」
坊さんは信繁に声を掛けた。
信繁が応える。
「それはありがたい」
坊さんが信繁と甚八を寺の中へ案内する。
─────
数刻の後、望月が大きな箱を担いで寺に戻って来て、寺の中まで案内されて来た。
「では、参るとするか」
そう言って信繁が立ち上がった。
それに合わせる様に甚八も立ち上がる。
話し相手をしていた坊さんも立ち上がり、信繁に向かって頭を下げて、手を合わせ拝む様に言う。
「宜しくお願い致します」
「二人がまだ殺されていなければ、何とかはなるだろう。すでに殺されていたら、ワシ等にもどうにも出来ない。ただ山賊だけは退治してくれようぞ」
信繁は厳しい表情で言った。
そして信繁と家臣である二人は金剛山へと向かう。
─────
信繁達は夕方まで掛かって、金剛山の麓までやって来る。
そして甚八が麓の民家の一つで宿を確保してきた。
家主に話を聞くと、一昨日、清海と伊三の二人もこの民家で宿を取った様である。
甚八と望月は信繁と荷物を民家に残して、下調べに金剛山へと入っていく。
─────
夜も更けてから、二人が民家に戻って来る。
甚八が信繁に報告をする。
「山賊の塒は確認して参りました」
「そうか」
信繁は短く応えた。
報告を続ける、甚八。
「二人は地面に掘られた穴に捕らえられている様にございます」
「やはりな。それで二人は無事なのか!?」
信繁が甚八に訊いた。
甚八が応える。
「はい。二人の怒声を耳にしたので、命に別状は無い様に思います」
「それは良かった。よく殺されずに済んだものだな」
信繁は安堵した。
更なる報告をする、甚八。
「どうやら二人を人質にして、身代金をせしめようとの魂胆の様です」
「それなら、すぐに殺されたりする事はないだろう」
信繁が楽観的な見通しを立てた。
甚八が応える。
「そう思います」
「それにしても、坊さんをゆすろう等とは呆れた山賊共じゃな」
信繁が苦言を呈した。
現実的な事を言う、甚八。
「関ケ原の戦の結果、西軍から大量の浪人が野に落ちました」
「その山賊共が元西軍に与した大名に仕えておった者なら、尚更に嘆かわしい事よ」
信繁が苦々しい表情で言った。
甚八が応える。
「そうですね」
「これでは益々、世間は
信繁が残念そうに言った。
甚八が応える。
「そうなりましょうか」
「それも世の流れというものか」
信繁が寂しそうに言った。
相槌を打つ、甚八。
「はい」
「いずれにしろ、その様な不逞の輩には、この世の厳しさを教えてやらねばなるまい」
信繁は厳しい表情で言い切った。
甚八が苦笑しながら言う。
「若に目を付けられた事が運のツキですね」
「数はどれほど居る!?」
信繁が再び甚八に訊く。
甚八が応える。
「正確には分かりませんが、三十人程は居るでしょうか」
「一人当たり、十人の計算になるのか」
信繁が独り言の様に呟いた。
それを耳にした望月が口を挟む。
「殿、俺はもっといけますよ」
「判っておる。懲らしめるだけなら苦労はいらん」
信繁が望月を窘めた。
甚八が言う。
「二人を助けると、なると、」
「策が要るな」
信繁が言った。
甚八が応える。
「そうですね」
「こうなると望月の働きが鍵になってくるな」
信繁が望月に期待を寄せた。
それを聞いた望月は得意気に応える。
「任せて下さい」
そして三人は作戦を練る。
作戦を決めると三人は床に就いた。
状況を把握して、そんなに急ぐ必要は無いと判断したからである。
三人は明日に備えて、ゆっくりと英気を養う。
─────
翌朝、信繁達は民家で朝食を馳走になり、先に望月だけが大きな箱を担いで山へと入って行った。
信繁と甚八は家主に過分の謝礼をして、のんびりと後から山へと入って行く。
二人は山道を登って、森を抜けると少し拓けた場所に出た。
その場所の奥の方に幾つか小屋が建っている。
何処かからか、誰かの叫び声が聞こえてきた。
小屋から少し離れた手前の地面に穴が掘られている様で、その中から聞こえてくる様だ。
その中に捕らえられていると思われる、清海と伊三の声であろう。
その穴の周囲に二人程、男が立っている。
如何にも山賊らしい格好であった。
二人共、長い槍を立てる様に持っている。
槍であれば、穴の中に居る者に一方的な攻撃が出来るであろう。
その二人の内、一人が信繁達の姿に気付き、持っていた槍を構えて声を上げる。
「何者だ?お前達は!?」
「民を苦しめる不逞の輩を退治しに参った」
信繁が堂々と言ってのけた。
もう一人の男が小屋に入って行く。
すぐさま小屋の中から次々と人が出て来た。
異変を察知したのか、穴の中からの叫び声が聞こえなくなる。
小屋へ報告に行った男は元の位置に戻った。
そして信繁達のすぐ手前まで、刀を腰に差した男が二人程、やって来る。
他の者達は適当に散らばって行く。
数人が槍を手にしていて、残りは刀を腰に差している。
これで全部かは分からないが、山賊は三十人を少しばかり超える程、居る様だ。
そして信繁から見て、正面の奥に頭目らしき、貫禄のある男が仁王立ちをしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます