3.

 翌日――、

 わたしは聖嶺学園の前にきていた。


 卒業してもう二年がたつけれど、ここにはあまり足を運んでいない。

 ここには三年分の思い出があるけど、思い出すのは那智くんのことばかりで、それが辛くて機会があっても避けていた。それほどに那智くんの存在は、わたしにとって大きかったということだろう。


 しかし、今日、わたしはここにきた。


 手には一枚のメモ。


 それは、昨日、那智くんと別れ際の握手を交わしたときに密かに握らされたものだった。わたしはこのメモを、今この瞬間ここに立つまでに何度となく見返した。


 そこに書かれていたのは、とても短い文章。




『明日 11時 聖嶺前』




 もうすぐその十一時だ。いったい何があるというのだろう。


 聖嶺学園は駅から歩いて行ける距離にあるが、それほど街中というわけではなく、どちらかというと周りは普通の住宅のほうが多い。すぐ前には片側二車線の道路が通っているが、あまり交通量は多くない。今のような中途半端な時間なら尚更で、時折、思い出したように車が走り抜けていく。


 静かだ。


 そういえば、円の話では昨日が聖嶺の卒業式だったらしい。なら、今は生徒の数も単純に三分の二になっているということか。だからというわけではないだろうけど、学校のほうも静まり返っている。授業中だからだろう。


 ところが――、


 その静寂を破って一台の車が爆走してきた。そして、それは耳を塞ぎたくなるようなブレーキ音を鳴らして、わたしの目の前で急停止する。


 それを運転していて、すでに開いていた窓から顔を覗かせたのは、誰あろう那智くんだった。


「司先輩、乗って! 早く!」


 那智くんは助手席に身を乗り出しながら叫んだ。


「えっ? ええっ!?」

「いいから、早くっ!」


 状況がわからずうろたえるわたしに、那智くんが再び叫ぶ。


 兎に角、今は言われた通りに乗るしかない。わたしが乗り込むと、ドアが閉まるか閉まらないかのうちに車は発進した。


「ど、どうしたの……?」


 いったい何がどうなって、何が起きているのだろう?


「逃げてきました」


 ハンドルを握りながら那智くんは言った。

 それに対してわたしは「は?」と応えたらしい。どこか遠くで自分の声がした。


「昨日、ひとつ試してみたんです」


 那智くんは白状するように語る。


「もしあの限られた短い時間で先輩と会えたら、僕はやっぱり先輩から離れられない人間なんだろうって。そしたら、本当に先輩と会えちゃって……」


 そこで一度言葉を切ってから、


「だから、逃げてきました」


 と、再び言った。


「……」

「な、何とか言ってくださいよぉ」


 わたしが絶句していると、那智くんは恥ずかしげに、助けを求めるように情けない声を上げた。


 照れたように笑う那智くん。


 あぁ、これはわたしのよく知っている那智くんだ。

 運転している横顔だけでもわかる。かつて何度も見た、ちょっとからかったときの少し困ったような笑み。それがそこにある。間違いない。ここにいる那智くんは本物の那智くんだ。


「那智くん……!」


 わたしは思わず抱きついた。


「うおっ、危ねっ!」

「きゃ……」


 次の瞬間、車が大きく揺れた。那智くんがハンドルを切り誤って、隣の車線まではみ出てしまったらしい。


「あ、危ねぇ……。何するんですか!?」

「ご、ごめんなさい……」


 わたしは那智くんから離れ、助手席で小さくなる。


「危ないついでに、もうひとつ危ないのが後ろからついてきてるな。先輩を乗せてる間に追いつかれたか」

「後ろ?」


 わたしは気になって後ろを振り返ってみる。


「わ……」


 見なかったらよかったと後悔した。


 後ろから一台のスクータが追い上げてきていた。乗っているのは宇佐美さんだ。ウィンドウ越しで声までは聞こえないが、何やら大声で叫んでいるらしい。そして、その顔は……ものすごい形相だ。しばらく忘れられそうもない。


「こっち六十キロは出てるんだけどなぁ」

「振り切れないの?」

「できないこともないと思う。でも、奈っちゃんがムキになった挙句に事故られたら大変だし。確か免許持ってなかったはずだよなぁ」

「……」


 それは他人とは思えないエピソードだわ。


「あれ? そういう那智くんは、免許は?」


 ふと気づいて那智くんに問いかける。


「この前の誕生日で十八になりました」

「ええ、そうよね。それは知ってるわ。……それで、車の免許は?」

「向こうの私有地で練習させられたんですよ。乗れるようになっとけとか言われて」

「あの、だから、免許……いえ、もういいわ」


 要するに似たもの同士、似たもの兄妹ということか。

 今更ながらさっき運転中の那智くんに抱きついたのは、あまりにも考えなしだったと思った。


「仕方ない。一度止まるか」


 そう言うと那智くんはウィンカを出し、滑らかな動作で路肩に車を寄せた。


 わたしたちが車から降りると、丁度それとタイミングを同じくして宇佐美さんのスクータが追いついてきて、車の後ろで停車した。リアバンパーに当たってから止まったような気がしないでもない。


「やあ、奈っちゃん」

「『やあ』じゃありません! お兄様、いったいどういうつもりですか!?」


 スクータに乗っていたときの鬼のような形相からして、たぶんそうだろうとは思っていたけど、やはり怒りはすでに頂点に達していたらしい。


「どういうつもりと聞かれたら、まぁ、見たまんまなんだけどね」


 那智くんは同意を求めるように一度わたしの方を見た。


「見逃してくれないかな?」

「わけないでしょーがぁっ!」

「あ、やっぱし」


 予想通りの答えに苦笑する。


「今すぐにお父様に連絡します」


 宇佐美さんはぴしゃりと言い放つと、携帯電話を取り出しながら背を向けた。


「あ、お父様? 聞いてくださいよ。お兄様ったら――」


 すぐにつながったらしく、宇佐美さんは怒りを隠しきれない様子で話しはじめた。


 こちらでは那智くんがわたしに小声で囁く。


「先輩、今のうちに逃げましょうか?」

「結果は同じだと思う」


 それか素敵な三面記事と化すか、ね。


「……お兄様」


 いきなり声をかけられ振り返ると、拗ねたような膨れっ面で宇佐美さんが携帯を差し出していた。


「お兄様にかわれって……」

「僕に?」


 那智くんはそれを受け取り、耳に持っていこうとする。


 わたしもどんな会話が交わされるのか気になるので、一緒に聞こうと顔を寄せた。途端、那智くんが少し顔を赤くして身を仰け反らす。何だか懐かしい反応だ。


 那智くんはすぐに意図を察して耳から少し離すかたちで携帯電話を構えた。


「僕だ」

『よう、俺の息子。話は聞いたぜ』


 ……誰よ、このとっぽいお兄さん。


「そっか。でも、何を言っても無駄だぞ。僕はどこまでも逃げ――」

『おお、行け行け。お前の好きなようにやれよ』

「は?」


 今度は予想外の答えだった。


『どうせ三年で返すことになってたしな。それが一年短くなったところで、たいしてかわりゃしねぇよ』

「ちょっと待て。三年って何の話だよ!?」

『今まで黙ってたけどな、もともとお前は三年だけって約束で千秋の夫婦から預かってたんだよ』


 その語り口はまるで仕掛けた悪戯の種を明かすようだった。そのわりにはどこか憎めない雰囲気がある。


『もしその間にお前が俺のところにずっといてもいいと思いはじめたら、そのときは改めてお前の将来について考えるってな』

「き、聞いてないぞ、そんなこと!」

『だから、黙ってたっつってんだろーがっ。聞いてねぇガキだな』


 この口の悪さは大人としてどうなのだろう?


 しかし、次に出された言葉はこれまでとは違って、一点の曇りもなく真剣な調子だった。


『だいたいあれっぽっちの金を肩代わりしただけで手に入るほど、お前は安かねぇよ』

「……」

『ま、いいとこ三年のレンタル料?』


 そう言って可笑しそうに笑った。わたしにはそれがひとつ前の台詞の照れ隠しのように感じる。


『結局、いくら離れたところで忘れられないものは忘れられなくて、諦められないものは諦められないんだろうが。もう気持ちの整理がつけられるんなら、これからはお前の好きなようにすればいいさ』


 わたしは察してしまった。

 きっとこの人は、当時の那智くんの気持ちを汲んだのだろう。自責や自罰の念、仮にわたしの目がもとに戻っても自らも何か犠牲にしないと気がすまないであろうこと。それらを汲んで、那智くんに時間と逃げ場を用意したのだ。


「……蒼司?」


 ようやく那智くんが口を開いた。


『あン?』

「ありがとう」

『礼を言うのは俺のほうだよ。二年も親をやらせてくれてありがとうな。楽しかったぜ』

「……うん。たぶん、僕も」

『そうか』


 回線の向こうから微かに笑みが伝わってきた。


『奈津とかわってくれ』

「わかった」


 そう返事をすると、那智くんは携帯を耳から離した。


 ずいぶんとあっさりしていて、それでいいのかと心配になったけど、きっとこれっきりというわけではないだろうし、那智くん自身もそう感じているのだろう。


「はい、奈っちゃん。返すよ」


 那智くんは携帯を宇佐美さんに差し出した。


「もしもし?」


 宇佐美さんは黙ってそれを受け取り、耳に当てた。


 やがて――、


「なんですってーっ!?」


 絶叫した。


 それきり固まってしまったので、ふたりで肩をすくめた後、もうそっとしておくことにした。


「ということです」


 わたしも聞いていたからか、那智くんは話を思いっきり端折った。


「ええ、そのようね。でもその前に那智くんの申し開きを聞かないと気がおさまらないわ」

「えっと、その……」


 那智くんはそう言い淀んで、困ったように鼻の横を掻いた。


 やがて――、


「すみません」


 少し項垂れて素直に謝る。


「あのときのことは、わたしは気にしてないから、那智くんももう気にしないこと。いい?」

「……はい」

「もう黙って勝手にいなくならないこと」

「そ、それは事前に断ればいいってことかなぁ~、なんて思ってみたり?」


 責められっぱなしの那智くんはどうにか誤魔化したいと思ったのだろう。苦笑いを浮かべながらそんな冗談を口にした。


 もちろん、わたしは誤魔化されたりはしない。


「そうね。ひと言言ってくれたら、わたしのほうがどこまでもついていくわ」

「う、うぇ!?」


 那智くんは目を丸くした。


「そうそう。それとね、もうひとつ言い忘れていたわ……」

「ま、まだありますか……」

「ええ、当然だわ」


 だって、これを言わないことには何もはじまらないのだから。


 わたしは那智くんの手を掴んで、ぐい、と引っ張った。

 いきなりのことにバランスを崩す那智くん。


 わたしはその那智くんの頬に素早くキスをする。


 そして――、


「おかえりなさい、那智くん」


 これからすべてをはじめるためのひと言を囁いた。


 あぁ、

 やっぱりわたしは那智くんが好きだ――。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る