事件 二〇一三年 秋 一
その年の春に六十二歳になった木之本(きのもと)亮平(りょうへい)は、三十歳後半から今まで、人の手とその動きを見、声と足音を聞くことを仕事にしてきた。
手の殆どは男のものである。ごつごつとして肌の荒れた、何となく薄汚れた感じを受けるものが多かった。
目の前に空いた隙間から差し出される時の動きも、どこかおどおどとしており、遠ざかる二人分の足音は静かである。
中には足音さえ憚るような静かな者もいたが、これは倫理的に問題があるケースだろう。
時には、女の手のように肌理の細やかな男の手もあった。これは恐らくホストか何かだ。手の動きはどこか手慣れていて、大抵、女の嬌声と足音が一緒に遠ざかっていった。
稀に女の手が差し出されることもあり、こちらは例外なく肌が荒れていた。いろいろな意味で、一日何度も手を洗っているのだろう。
加えて、マニキュアが剥げていたり、爪の手入れが十分ではなかったりする。それをする余裕すらないのだ。
「ここまできて、今更何言ってるの」
そんな声と共に足音が遠ざかることもあった。
最新の施設では、受け渡しが全自動というのも多いと聞く。しかし、ここのオーナーは昔気質で、問題がありそうな客を早めに察知するために、いまだに係の者を置いていた。
その中で、木之本は特に優秀である。長年この仕事を続けてきた彼は、客の顔を直接見なくても手とその動きを見、声と足音を聞けば、背景にある大体のことを推測することが出来るようになっていた。
心中覚悟でやってきた客を、諭して送り返したことも何度かある。客のためではなく、仕事としてやったことだが、後日丁寧な礼状を受け取ったこともあった。
ところが、その日やってきた客達はいずれも奇妙だった。
まず、午後五時前に相次いで二組の客がやってきた。
いずれも、落ち着いた声に迷いのない手の動き、遠ざかる二人の足音も確信に満ちている。
そもそもこんなところに来る客のものではない。市内のもっと高価な施設のほうがよほど似合いのように、木之本には思われた。
続いて、午後五時をすこし回ったところでやってきた客は、どう考えても未成年だった。
上ずった声で番号を指定する。受け取る時の手は戸惑いに満ちていた。足音は二つとも性急で、即座にこの場から姿を消したがっていることが分かる。
しかし、死に急ぐ様子ではなかったので、木之本は黙って応対した。職業柄、必要以上に人のことに介入することは避けている。
ところが、それと同じような手がさらに二件続いたので、木之本は頭を捻った。
春から夏にかけてであれば、それほど違和感は受けなかったかもしれない。そういう気分になりやすい季節だし、卒業式の後から入学式の前にかけては特に多い。
それから真冬。宿がなくなって流れてきたケースである。
秋というのは、外で何かするというよりは自宅に閉じこもることが多くなる、客足が遠のく季節である。その季節に客が一時間で五件というのは珍しい。彼はこれまで経験したことがなかった。
さらに、その後にやってきた客の声には聴き覚えがあった。
既に幾度となくここを利用したことのある、常連の男性である。木之本は三回聞いた声は忘れない。
落ち着いた、しかしどこか機械的な声。続いて手入れの行き届いた手が、迷いなく狭い隙間から差し込まれてくる。女の肌を撫でるのに慣れた滑らかなものではなく、それなりに働いていることがわかる手である。事務職か何かだろう。
手慣れたその動きから、このような施設を利用することに慣れていることが窺える。先を歩く自信に満ちた足音と、それに続く頼りなげな足音。
随分と軽い音から、小柄な女か未成年だろうと木之本は推測する。
彼は顔を顰めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます