37.

 濡れた制服は保健室で乾かせてもらって午後の授業は予備の制服で参加することになった

 ちょっと体を締め付けている感じがあるが仕方がない

 その時持っていた携帯が防水機能付きでなにも問題がなく電源が着いたのは不幸中の幸いだ


 保健室の先生からはまたお前かと顔で言われたが笑ってごまかしておいた

 確かに午前中のは仮病だったけどこればっかしは私のせいではない


 放課後になって海音ちゃんと一緒に制服を取りに行ってそのまま帰宅した

 海音ちゃんからいい加減に部活に出なさいと言われたが、今日の私にはそんな気力は残っていない


 こんな時に文化部は不利だと思う

 このイライラをスポーツにぶつけることができずに手先でちまちまと作業をしなくてはいけないのだ

 他のことを考えていたら失敗してしまうに決まっている


 「なんで上履き持って帰ってるの?明日まだ学校あるよ?」

 「あっ、うん、ちょっとね。濡れた服で上履き履いたらこれも濡れちゃって。家にある予備と変えてこようかなーーっなんて」

 「そっか。ほんっとに今日は災難だったねーー、ひっひっひ」

 「ちょっと海音ちゃん笑わないでよ。これ以上不幸なことに会いたくないから~~」

 「はいはい、ごめんごめん。それよりも今日は早く寝て風邪治しちゃいなさいよ。ただでさえ水被っちゃったんだからこれ以上悪化させないように」

 「大丈夫だって。それじゃぁねーー」


 海音ちゃんも私が風邪をひいてるから早めに帰ったのだと勝手に解釈しれくれたみたいでいじめのことには気づいていないみたいだった

 いつもと変わらず、どこのオカンなのかとツッコミたくなるほどの過保護っぷりを見せてくれた


 でも海音ちゃんと話していて一つ分かったことがある

 思っていた以上に一人で抱え込むのはキツイ


 今でさえ海音ちゃんに嘘をつくことにものすごく罪悪感を感じている

 これをお母さんにもしないといけないと思うと私が潰れるのは時間の問題のような気がした

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る