神斬髪切り屋(かみきりや)参の巻 金剛 序章
神 斬
髪 切 り屋
参の巻 金剛 序章
法師ばかり羨しからぬものはあらじ。
「人には木の端のやうに思はるるよ」と
清少納言が書けるも
吉田兼好 「徒然草」第一段の一節
別の時空の兼好という御仁が書き記した
「徒然草」という文章の一段の一節なのだが
現代語に訳すると
僧くらい、他人から見ると羨ましくないと思われるものはない。
「人には木の端のように(たいしたことがないものと)思われているよ。」
と清少納言が(枕草子)に書いているのもとなるわけじゃが
この清少納言という女人が書いた事は
概(おおむ)ね正しいと拙僧は思う。
この文章の、後の一節に兼好法師が書かれているとおり
僧の本質は権力がほしいから
人のために、働いているからではなく
人の心の安寧(あんねい)をもたらすために
人の心を救う事を生業(なりわい)としているからに
相違ないと拙僧は考える
それが、拙僧が生きてしてきた事でもあるわけじゃ。
多くの人が生きて、死に、その短い人生の中でしてきた事の
積み重ねが紡いだ事柄が歴史となっていくのである。
しかし、時周殿が書いた物語の参ノ巻
すなわち、拙僧を中心に書かれたこの巻を
拙僧自身が、皆様に語ることになろうとは・・・・
そして、その序章に吉田・ト部神道に係わる血筋で
ありながら、法師になった、兼好殿の文章を使うとは
これも、歴史という物の面白さなのかもしれません。
ん?拙僧は、誰なのかって
慌てなさんな、そのうち拙僧の名もわかるじゃろうて
ともあれ、参ノ巻 金剛、とくとご覧あれ。
神 斬
髪 切 り屋 参の巻 金剛に続く
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます