• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

すみません2🐣

風邪ひいて、こじらせて気管支炎になりました…
辛い…😓

申し訳ありません。
コメント返しなど、もう少し待っててください🐣
よろしく(・8・)

7件のコメント

  • コメントの返しなんていいです!
    ご自身のお身体を最優先にしてください。
    気管支炎も悪化しないようにしっかりご養生くださいませ。
  • 健康第一でしっかり休養してください。(本コメントにも返信不要です!)

    私自身も、随分昔に(ほとんど自覚症状がないままに夏風邪かと思って油断していたら)肺炎を通り越して大物の胸膜炎になり、もう一日発見が遅れたら命に関わるところでした。(幸いにも「嫌な予感」がして滅多に行かない病院に自ら出頭して、検査で胸膜炎が発覚し、入院は拒否して1週間毎日抗生剤の点滴をしてもらって難を逃れました。)

    気管支炎は侮ると危険ですよ!くれぐれもお大事にしてくださいね。
  • 青燈ユウマ先生 御侍史

    風邪は万病のもと・・・ジョージ・ワシントンも風邪が原因で亡くなりました。
    エリザベス一世も気管支炎で世を去りました。
    どうか、風邪を甘く見ずに、くれぐれも御身御大切になさって下さいませ。
    何度も申しますが、青燈ユウマ先生によって救われる運命の無数の人々がこの世の中にいることを、決してお忘れにならないで下さいませ。

    御身体が弱っている時に目を使うと、一気に視力が悪くなることがありますから、絶対に目を酷使なさらないで下さいませ。

    風邪等では、喉の溶連菌が暴れまわって腎臓をアタックして、治ってからも2週間後までは腎臓が弱っているケースが少なくございません。 
    治っても2週間後までは、塩分控えめ、過労寝不足控えめで、腎臓をいたわってあげて下さいませ。

    お風呂に入ろうかやめようか迷った時は、おやめ下さい。
    私はいつも病棟スタッフに申します。
    「お風呂に入らなかったために死んだ人はいませんが、お風呂に入ったためにお亡くなりになった方は沢山居られます。
    迷ったら、入浴はやめましょう」と。

    執筆活動は、恐ろしく心身に負担をかけます。
    気力・体力を削ぎ落す危険性がございます。
    何卒、御身御大切になさって下さいませ。

    もちろん、私のこのコメントにも御返信は御無用でございます。
  • みなさん、良いねとコメントありがとうございます😂
    今は眠すぎるので一言だけコメントします。

    薬の影響で一日中眠くてたまりませんが、症状は良くなってきています。
    がんばって早く治します。

    みなさんの温かいコメント、心に染みます。
    本当にありがとうございます😄
  • こい様
    温かいコメントありがとうました!
    お陰様で治りました(^^)
  • 無名の人様

    胸膜炎!? マジでヤバいやつですね!!
    本当にほんとーに、命に関わる前に見つかって良かったです!!

    お陰様で気管支炎、や~っと今日治りました!
    温かいコメントありがとうございました!!

    (ギフト、本当にありがとうございます!!
    お礼が大変遅くなり申し訳ないです(泣)
    お礼のコメント、もう少し待っていてくださいね!)
  • 稲邊 富実代様

    えっと……(汗)
    目は、あんまり酷使してないですよ!?(焦)
    風呂はあんまり入らなかったし、一応、塩分控えめにしてました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する