• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

ホラーとは?

「断章・奇々怪々」と「時々、犬がやってくる」のランキングが上がりました。
ランキングに入るのってこんなに嬉しいものなんですね。
浮かれて記念にスクショしてみました。
前にも書きましたが、「時々、犬がやってくる」も「断章・奇々怪々」も、ここにきて突然ランキングに入ったことにかなり戸惑っていて、それはそれとして読んでもらえることは純粋に嬉しく、新しい話を書いてみようかなというモチベーションに確実につながると痛感しています。
おすすめレビューもフォローもありがとうございます。


ホラーは手探りで試行錯誤しながら書いていて、どの話も、これはホラーか…?と自問自答しています。
もともと私は怖い話が苦手で、ひと様の創作したホラーには決して近づかないと心に決めておりまして(だって怖いじゃない…)
だものですから、これは…ホラー…?と思っても、世に数多あるホラー作品を参考にするといったことができないのでした(だって怖いじゃない…)。

なんとなく自分の中では、恐怖に喘いで逃げ場を失い絶望のどん底に叩き落とされるような作品がホラーという感覚です。
これがなかなか難しい。
今後も、ホラーとは?恐怖とは?を自分なりに試行錯誤しながらやっていこうと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する