• 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

眼鏡っ子女房更新~キャラの名前

キャラもですがお寺とかの名前も大変です。ジェネレーター様様です。
平安時代ものは使える苗字に限りがあるのも一長一短です。

主人公の忠子は歌人の姓として馴染みがあり、藤原や源に比べれば権力的にはどうなの…というところで選んだ『伴』

名前は当初、宙子と書いて『そらこ』と読ませる気でいたばってん、伴宙子と書き出したらどこかで見た字面?! 検索したら巨人の星でした。「俺は今猛烈に~~している」の元ネタの人か…

他にそらこと読ませる適当な字がなかったけん、もうチュウコでよかねーということで「忠子」、さすがにチュウコはどうとと思い直しタダコと読ませることにしたとです。

書き出すと我ながら酷か経緯です。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する