• 異世界ファンタジー

ちょこっと2〜3年前の過去の話…流石にこんな人はいないよね。

タイトル通り2〜3年前の話です。

僕が働いてるコンビニ弁当工場に新人の外国人の人がいました、その人は女の人で…ちょっと訳ありのようで
社員さんからは貴方が最後の希望とわけわからないこと言われました。

最初は話が通じるか不安でした…。予感当たりしてしまい。

その人は言葉が通じないより。はいやいいえ、ノーやイエスなど言わず、

とにかく邪魔!!というしか言えませんでした。

僕も苛立ち。ストレスでお腹を下したり、頭痛や嘔吐や腹痛が常に襲いかかりました。

そして…遂に事件が起こりました。その時は
なんと予定の揚げ物が数を大幅オーバーしてたのです。
僕はなんで言わなかったの?。聞いたらその人は邪魔!
言ったのです!。言い訳や嘘などついていいのになんで邪魔としか言わないのでしょうか…
さすがに僕はブチ切れてしまいました。
何で邪魔しか言わないの それが君 あなたの国の言葉なのすべて イエス や ノーと 統一してるの何で他人には聞かないのそもそも…

貴女はここに来て半年何を覚えてないの!?
やる気あるの?!
と僕は問いかけますが、その人は邪魔と再度言いました。完全にブチギレました。

何でもその人は感覚がずれているらしく。他の部社でも問題ばっかり起こし…。挙句の果てには…やっぱりその人は邪魔としか言わないのでその人を担当した人はこの人は駄目な人と言われました。

〟やる気がない人でも仕事を覚えて、覚えることが苦手な人はとにかく覚える感覚でも何でも覚えることが〟

大事なのに…何でその人は邪魔としか言わないのだろう

その後僕は完全に落ち着くまで事務所に居るように言われました

そしてその人は常識か感覚がずれているれました。




その後あまりに邪魔としか言わないのであと…工場でも取り返しのつかないミスがおこってしまい。
、その人はそくクビなりました

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する