• エッセイ・ノンフィクション

【小説リンク】ハンドメイドと読書録 6.底抜けに明るい男と儚げな男の関係性萌えを語る

https://kakuyomu.jp/works/16817330668003454084

液体猫(299)様作(X:@caTnOnikUQ2)
豪釉の夜、絆の灯火

from爛清 to阿釉
未来を誓う白月の簪

🎁こだわりポイント🎁
古来中国では男性が愛する気持ちを思い人に伝えるとき、簪を贈るそうです
月のメタルパーツでもう一人の主要人物である白月を、赤のストーンと黒のシャンデリアビーズで梓豪を表現しました
赤い菊結びのパーツは運命の赤い糸のイメージで…これも中国発祥の伝承だそうです🧶

1件のコメント

  • かんざしにそういう意味合いがあったんですね。。薬屋のひとりごとを、お皿洗いとかやりながらアニメでさらりと見ていた時にかんざしのエピソード見たなぁ。。、と思い出しました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する