• 現代ドラマ

1.5部を完走した感想と、ちょっと余談

こんにちは。
1.5部にとうとう区切りが着いてしまいました。ただいま仕事にも行かず、真っ昼間からウィニングランを書いているワケですが……。

とうとう例の流行り病にかかりました。

最初咳が出るなと思ったらすぐに熱が出てきて体がダルくなり、熱に慣れてきたら喉の痛みが加速するといった、ガードの上げ下げでボディーブローとストレートを使い分けるプロボクサーみたいなムーブはなかなかに殺意が高かったですね。40℃近い高熱の中で1.5部エピローグの最終調整はなかなかにしんどかったですぜ……。
今は熱が落ち着いてきたので薄らぼんやりしながらノート書いています。まだ咳と痰が出るので完調ではないですが。

・1.5部を完走した感想
大きく分けて2つ。「もうちょっと圧縮か分解しても良かったか?」「まだ余力あるんだが?」ですね。
前者は反省。最近は投稿の間隔が開いてしまったので、もうちょっと1話を分割しても良かったかも。2000~3000字が良いと言われている中で6000~8000字もブチ込むのはいかがなものかと。いやでも、ついつい切れなくなっちゃうんだよなあ……。
後者ですが、まだネタを書ききれていません。例えばルルの逆凸回でラインナップに上がったモブの方々なんてのは、先に軽くエピソードを思い浮かべてから並べていますので、やろうと思えばひとりずつお話を書いていけると思います(話の面白さは置いておくとして)。ただでさえスケジュールがどんどん後ろになっていってるのに、これ以上遅れると流石に進まなそうなので、切り上げです。

・自主企画
立ち上げてみました。実は前々からシンプルな恋愛要素の入った小説を書きたくて、参考用にラブコメ恋愛あたりのジャンルで検索かけていました。ルルのお話では恋愛要素が一切入っておらず、ちょっと供給が欲しくなったので。
ですがどうにもしっくり来るものが探せなかったため、向こうからアピールしてもらうことにしました。勝ったなガハハ。
「絶対に書く!」ではなく「書けたら書く」程度の意気込みです。気分が乗らなかった・話が思いつかなかったら普通にルルたちの続き書きます。書くにしても時間は書けたくないなー。
▼読み手が夢中になってしまうヒロインが登場する作品を募集します
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330662366602964

以上、長文となりました。
応援感想、誤字脱字報告、いつでもお待ちしております。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する