• 歴史・時代・伝奇
  • 現代ドラマ

第二百七十話

戦国時代なので男色も出しましたが思った以上に不評で驚いております。
二百七十話は今後非公開とさせていただきます。

7件のコメント

  • 江戸までは男色無しには歴史の一部は語れないんですけどねぇ…
    特に戦国は、別に男色好きではないんですけども。
    大名と家臣の関係とか、なんでこいつがこんなにも厚遇されてるのかとかね。

    嫌いな人もいるでしょうからタイトルに何らかの表示でもつけると良いかもですね。
  • コメントありがとうございます。

    以後気をつけます。
  • 私は良いと思いましたが

    リアルだと避けては通れませんしそんなにおかしくもないかと

    信玄のラブレターとか知らないピュア民かなぁ
  • コメントありがとうございます。

    現代の価値観では好まれないのもあるでしょうから。
    仄めかす程度での記載で行こうかと思います。
  • コメントありがとうございます。

    今後はあまり直接的な記述にならないように致しますね。
  • ケツで成り上がるとか面白そうだったけど修正入ってて驚き
    信長と蘭丸とか衆道は戦国時代あるあるなのに
    なし崩し的な展開じゃなく、本人が元々そっち寄りの性嗜好でノリノリならアリだったのかな?

  • コメントありがとうございます。

    まあ苦手な方もおられるので。
    そのうちそういうのも交えた世界線も書いてみても面白そうです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する