WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。
物語中の矛盾が、気になって気になってしょうがない変な人です。 拝読させていただいて勝手な解釈なのですが、自身で作った設定を、物語が進んでいくにあたってなんの前触れもなく無かったことにするのは、その物語の中のご都合主義ではなく作者様のご都合主義なのではと。 以前の事象で簡単に解決していた手法(能力やスキル)を、同じ条件の事象でその手法を使えない理由の説明もなく、いままでの主人公の性格や思考方法とは見当違いの方向で、搦め手だったり胡乱な方法だったり、運任せな手法で解決しようとするのを見ると、『アレ?、違う物語になった?』と3回ぐらい読み返して、続きを読むことを断念する方向に向かい、大変残念に感じます。一応、その点を感想欄に書かせていただくのですが、96%は無視されております。 昔やっていたTRPG「ワープス」のようにご都合主義の為の仕掛けみたいなものを、前提にぶっこんで置いて欲しいと思います。 【以下は勝手なお願いです】 〇物語独自の用語等を設定して奥行きを出す手法は良いのですが、対比表などのご用意をお願います。そうでないと、誤字なのかどうか判別がつかず、非常にモヤモヤします。 〇漢字や熟語の意味について、最低限、国語辞典を引いて正しい意味や用法について確認をお願いします。本当にちょっと調べれば分かる事なんですよ(脳内変換は結構つらいのですよ)。 〇軍人が主人公の物語で、キモになる軍制等についての設定をイメージで決めると、後に矛盾が出まくるので、現実の米軍やロシア軍、中国軍、自衛隊などを参考にすれば良いと思います。あと、ハーグ陸戦条約とか戦時国際法をちょっとだけ勉強するのも良いかなあ(なんで軍隊は軍服を着て戦闘するのかとかね)。
SFとミステリーが大好物です! ショートショートメインです。 短編のおすすめは『ロボット三原則に従えば』、中編は『大日本帝国、アラスカを購入して無双する』、長編は『季節は巡りて』です!(長編は一作しかないのですが……) SFは『ジュラシック・パーク』、ミステリーは『月光ゲーム Yの悲劇'88』が好きです。 アルファポリスでも活動中です!
読み専の学生。 金欠でサポーターにはなれないけどレビューは積極的に書いていきたい。 SF、ファンタジー、恋愛と結構雑食。
ぼちぼち書いていきます
私の小説やコラムをお読みくださり誠にありがとうございます。 長期の病気療養の合間に作品を書いております。 評価されたら次も頑張れますので、ぜひお気軽にポチッとハート応援や応援コメント、フォローや☆、☆レビューなどを書いていただければ幸いです。 現在は『カクヨム』に腰を据えて活動しております。 「カクヨムオンリー」や『カクヨム』だけの特別編集版の作品などを取り揃えました。 今は「現代ドラマ」を中心に書いています。 2024年7月からの目標は「小説賞で二次選考まで残る作品を書く」です。 『怪盗コキア〜額の中の名画』『怪盗コキア〜魚座の涙』で「カクヨムコン」二年連続一次選考通過を果たしております。 今度の『カクヨムコン10』にはラブコメ『スタントの申し子』、異世界ファンタジー『異世界転移先で鍛えまくる〜戦うばかりが兵法じゃない!』、ミステリー『量子の胎動〜探偵・地井玲香の推理』、現代ドラマ『怪盗コキア〜射手座の翼』を出店致します。 ※「小説の書き方」コラムの連載は1,500回で終了しております。長きにわたってご支援いただきありがとうございます。
初めまして、迎火 灯(むかえび あかり)と申します。 今回、初めて小説を投稿させていただきました。 妖怪や異世界ファンタジーを題材に作品を執筆しております。 実在する町や建物をモデルにストーリーを書かせていただいております。 少しでも多くの読者の方に私の作品を読んでいただければ幸いです。 「男子高校生の日常は怪奇で不可解なり」の物語の舞台・参考モデルは、宮崎県都城市です。 本作品をきっかけに、都城市へ興味を持っていただけたら嬉しいです。 将来の目標は「都城市をラノベの聖地にしたい。」、直近の目標は「目指せ!1,000,000PV!」です。 応援よろしくお願いします。 追記 新作を公開いたしました。 タイトルは、「異世界が嫌いな俺が異世界をブチ壊す~ジョブもスキルもありませんが、最強の妖怪たちが憑いているので全く問題ありません~」、です。 一風変わった異世界ファンタジー作品になります。 都城市の要素が作品のネタ、一部に現れています。 異世界ファンタジー×復讐劇となっております。 ぜひ、本作品を最後までお楽しみください。
こんにちは、南雲ぜんいちと申します。 最終話までプロットを作った後に作品投稿をしています。話が面白い・続きが読みたいと思った方はフォローや☆をいただけると嬉しいです。 ご指摘や感想なども読ませてもらってますので 是非是非よろしくお願いします。 皆様の人生に幸あらんことを。 以上、南雲のプロフィールでした。
異世界・能力バトル系が好きです。 なんかすごいの書いて、すごくなりたい。 よろしくお願いします。 小説家になろうでも活動中
社会人になってしばらく。仕事が少し落ち着いたので創作の世界に戻ってきました。 読むのはあまり好き嫌いなく、なんでも読みます。書くのはコミカルなのが多いかもです。よろしくお願いします!
青春系統から様々を。 投稿専用でしたがほぼ読み専になることもあります。 まだカクヨムについて詳しいシステムを理解しておらず、応援や★などのリアクションで誤解があった方は申し訳ないです。 それでも不慣れですがなるべく今後(2024年9月27日現在から)読み終えた後に考させていただきます。 ご了承いただけると幸いなのと自分も気をつけます。
読んでくれ。気に入ったなら、星をくれ。 (鼠遊、心の一句) 【初投稿連載中】 ダンジョン救助隊~脇役聖職者、勇者パーティーを追放されたのでダンジョンで人命救助を始める~
○作家としては、全然低レベルなので 願わくは【原案】で活躍出来る場があればいいなと思っていたりします。 【いばフリ】・ホーム https://kakuyomu.jp/my/works/16818093088666925484 ●日本が舞台の異能力ありの現代ファンタジーが好きです。 ●読解力は乏しいですが、通知が来たら1話は読んで返すように努力はしています ・・・が、時間や通知の量によっては返せないこともあり、ランダムになることもあります。 〇やっているアプリゲーム ・転スラのまおりゅう ・FGO (ぼちぼち) ・とあるIF(ぼちぼち) ほぼ無課金派で月に1度はログインするペースです。 ●シロバコのアニメを作業用に聴き流していることがあります。 ●アニソン(かたよってはいますが)や 歌がないBGMも聞いています。 〇いつかアニメ化されたらいいなと、無謀な夢を描きながら執筆にチャレンジしています。 ☆よろしくお願いします。
他サイトでも小説を投稿させていただいてる者です。 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね(笑)
カクヨムネクストの公式アカウントです。
カクヨム運営公式アカウントです。