• に登録
  • SF

作品を読まずにレビューする行為はカクヨムのガイドラインに抵触します

先ほど、ガイドラインに抵触している方を通報しました。
ただし、運営は現在、正月のため8日まで休みであるので対処されるのは9日以降となると思われます。

相互目的でのレビュー稼ぎだと思われますので、みなさま、返礼目的でのレビューなどはお気を付け下さいませ。
そのため、レビュ爆されていた作者様は、運営対処後は星数が下がるでしょうね……

10件のコメント

  • はじめまして。やっぱり通報されたんですね・・・。私の場合ですが、更新と同時にいきなり3つの★をつけてくださって、おかしいなと思って様子をみていたら、数時間後に2つ減りました。あらやっぱりと思ってその方のレビュー数を確認してみたら、手当たり次第にまあスゴイことになっていました。今日一日で、この方いったい・・・という感じでした。

    とりあえず一つ残してくれていたので(これも手なのかな)、ご縁があった方には何かしらの形で応えるという私の誠意の証に、相手方の小説を少し覗かせてもらって同等のお返しをしましたが、私にくれた評価は無いものと考えていました。おそらくそうなりますね。気の無い評価は悲しいだけですね。ほんとに止めて欲しいです・・・。

    最近、ほかの善良な作家さんとの交流が芽生えてきて楽しかったので、ただただ残念でショックです・・・。

  • 月河 未羽さん、はじめまして。

    即刻通報致しました。正直、懇意にしていた作家さんが新作を投稿されたので、喜び勇んではせ参じたところ、PV0で星3だったので「おや?」と思いまして。

    調べてみると、15:45の時点でレビュー数780だったのが、どんどん増えていき、16:30で793件まで増えました。あからさまにやりすぎだろうと……

    他の方への警告もかねて、通報のコメントを2度残したのですが、どちらも消されてしまいました。ハッキリ言って、私のコメントを消したところで9日になれば処分が下るので意味がないと思うのですが……

    さすがに名前やIDを公表するわけにはいかないので、私の近況ノートでは名前は伏せさせて頂いておりますが、こうして見ていただけてありがとうございます。
  • お疲れ様です〜。
    通報、ありがとうございます。
    律儀にお返しに読みにいかれる優しい方がお気の毒です……
    わたしは優しくないので返しませんけど。

    執筆意欲低下中とのことですが、そういうときはきっと、さらに上手くなる前兆なのですよ。
  • さすがです、絢谷りつこ様(笑)
    執筆意欲に関しては、若干回復中です。ここ最近でがっつりツマミ喰いしまくったので(失礼)!!

    色んな作品を2~3話くらいずつ、ぐるぐるとローテーションして読んでるので、たまに前話どんな話だっけ_:(´ཀ`」∠):_と混乱してますが……
  • どうも、名前とプロフィールを変更した上で、投稿していたカクヨムコン3の応募小説と近況ノートも全削除したようですね。
  • 消されてるのを私も確認しました(>_<) 私はここあさんが警告を発してくださった直後に、偶然それを見ることができたのだと思います。実は以前に、どなたかが荒し?について投稿されていて、これもたまたま見て知っていたので、「もしや・・・。」と思ったのです。★を増やして減らすという手口について説明されていました(正直、あまり理解できなかったのですが)。

    でも、せっかくご本人も小説を書かれていて、応援してくれている人がたくさんいるのに、なぜ・・・と思ってしまいます。もったいない・・・(ちゃんとレビューしてるのもあるんだと思ったら、本文がなくて何だか怪しい感じでした・・・。)運営の対応後、純粋に執筆活動に励まれることを祈りたいですが・・・どうなるんだろう。

    ちなみに、とりあえず一言御礼のコメントはしておいたためか、さっき★がもう1つ追加されて、結局消されたのは1つでした。全く作品を知らずに評価を上げたり下げたり・・・なんですよね。

    ショックでつい喋り過ぎました・・・。とにかく、ありがとうございました m(__)m
  • 月河 未羽さんへ

    難しそうですけどね……。修正前のプロフィールには、「小説家になろう」からの転載小説と記載されていました。
    近況ノートで、そちらへの誘導用のURLもありましたが、後日、小説家になろうの運営から削除されたようです。削除されたとプロフィールに書かれていました。
    カクヨム運営がどうするのかは分かりかねますが、最悪アカウント停止処分もあり得るかと思います。

    私の知り合いにも、以前カクヨムさんにアカウント停止処分を受けた人がいるのですが(二重アカウント。ご本人は公式用と個人用で使い分けたかった模様)、即削除されていました。
    カクヨムさん、結構動くの早いんですよ……

    利用規約と違って、ガイドラインは割と平易に書かれてるので最低でもこれくらいは読みましょうよと、色んな人に言いたい。いや、利用規約も読まないといけないんですけどね? 当たり前のことしか書いてませんが。
  • アカウント停止処分・・・せっかく作品をお持ちなので、逆に気の毒になってきました。実は、私も訳あってペンネーム使い分けていましたが、その時は、運営の方に何の問題もなく了解をもらうことができました(別サイトです)。なんかいろいろ勉強になりました。ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
  • 結局、本人が消したか、運営が停止処分にしたのかは判断できませんが、アカウントは削除されたようです
  • 小鳥遊 ちより様へのコメントは、相手方の近況ノートへ返信しました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する