• 異世界ファンタジー
  • SF

PV数が増えてました。ありがとうございます。

今週になって覗きに来たらPV数が増えていて嬉しかったという報告です。この小説投稿サイトの仕組みで過去のPV数が消えずに積み上げる形で残るんですよね。だから、過去の自分が肯定されている気がしてそれがある種のエネルギーになっています。ありがとうございます。

話は変わりますが最近レミニセンスという映画を観に行きました。設定が脳の中の記憶を見て事件を解決していくというものだったのですがストーリー展開が上手くてやっぱりこの手の設定で映画までいく作品は凄いなと感じました。と同時に同じ様な考えが世の中で通用するかもしれないと思い少し希望が持てました。

2件のコメント

  • >浮世 場稀様

    突然のコメント、失礼致します。先日フォローさせていただいた岩井喬と申します。
    趣味が合うのでは? と思ってご挨拶に上がりました。

    これは決して宣伝の意図はないのですが、僕も攻殻機動隊っぽい話を、サイコパスっぽい設定で、ついでにパトレイバーの登場も想定しながら書いております。
    要は、『プロダクションI.G.』万歳ということですね(笑)

    宣伝ではないと申しつつも、もしご興味ございましたら、下記URLよりどうぞ▼

    https://kakuyomu.jp/works/16816927861765084599

    『レミニセンス』は未見なのですが、注目はしておりました。『マトリックス』の流れをくむスタイリッシュな映画なのだろうと想像しております。今度チェックしてみますね。

    人間の脳って宇宙に喩えられることもあるくらい複雑怪奇なものですから、テーマとしては魅力的ですよね。
    僕も企画を練ってみるか……と言いつつ、最近の映画でハマったのは『デューン 砂の惑星』だったりします(笑)

    もしよろしければ、仲良くしてやっていただけると大変光栄です<(_ _)>
  • おお、そうでしたか。僕も攻殻機動隊の様な世界観が好きなのと、世の中でハードSF系の作品を見てる人が少ないという理由で自主企画を始めました。

    『レミニセンス』は僕の好きなクリストファーノーランという映画監督の弟さんが作ったものでテーマも自分好みだったので良かったです。

    『デューン砂の惑星』は気になってたけど見れてないのですよね。岩井様がハマったのなら今度見てみようと思いました。

    僕はハードSFは現実の未来を考える上でも可能性を秘めてると思っているのですよね。

    宜しくお願いします!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する