• SF
  • 現代ドラマ

需要あるのかな……

最近読み合い企画に参加したり趣味で小説指南本を読んだりしているのですが、これらのまとめ記事って需要あるでしょうか?


・読み合い企画について
私は読み合い企画で読んだ作品や作者様をすべて記録しています。読み返しの率や読み返してくださる方の特徴、どんな読み合い企画に参加すべきかなどある程度まとまってきたのですが、これらを投稿しようか悩んでいます。

需要がなくてもいいのですが、読み合いをひどく嫌っている方も一定数いるようなのでコメントが荒れたりしたら怖いなあと思っています……。


・小説指南本について
役に立つ指南本、役に立たない指南本、その本がどう面白くてどうダメなのかも記録しています。こういうのまとめてみたら喜んでくださる方も一定数いるかなと思っています。

カクヨムの規約をいまいちど確認したのですが、たぶん外部の本の書評的な作品は問題ないかと(問題ないのかな? もしやばいようでしたら教えていただけると助かります)


上記2点を書こうか迷っています。書くにしても、創作論の作品として出すか、近況ノートに書くか、荒れるのが怖いので限定公開にしてみるか悩み中です。
もしご意見などありましたらコメントいただけると非常に助かります。よろしくお願いします。

ぬるま湯労働組合

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する