• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

弾ける‎ 𓈒𓏸鳥さんカラー𓅫⸒⸒


遠出にて、夏休みっぽいことしてきてしまった笑

千里の夢 夏の章の初めの話を再現したくて、ラムネかざしたり(笑)

生き生き鳥さんも、装飾鳥さんにも
綺麗な色で惚れ惚れ🌟。:*

魚ひらみGood(˙˘˙ ミэ)Э

和な夏って、四季の中で一番象徴探しにくくて、
きごさいと睨みっこしないと分かんないし、
古き俳句やらも少ない気がするし、
表現難しい気がするけど……

出会ったのと思いついたのを混ぜていく!

4件のコメント

  • こんばんは。コメント失礼します。
    どれも素敵なのですが、僕はラジオ? と足踏みミシンに目がいってしまいます……!
  • こんばんは✧︎
    コメントありがとうございます!

    どちらも、レトロで非常に良いですよね!
    ミシン、まだまだ使えそうに見えたり✧︎

    やっぱり、ラジオでしたか(笑)
    撮ってる時は、ラジオか蓄音機か一瞬分からず(笑) じっくり見て、後で気づいたり( ˊᵕˋ ;)
  • 合掌造りかな。

    真ん中の鳥さんの王者感……この青系統の色は何色と呼べば良いのやら。渋味と艶やかさが同居している感じです。
  • 大内宿の町並み(?)でございました✧︎
    しかも、なにやらロケやってて、ビビったのです‪w

    扇鳩だそうで、孔雀並に華やかな気がしました✧︎ 薄縹に近い気もしたり……柘榴石みたいな目との対比が素晴らしかったです𓅫⸒⸒
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する