• 現代ドラマ
  • 恋愛

目隠れの表情変化って難しくないか?

こんばんは。

モサ男を書き始めてから気づいたのですが、目が隠れていると表情の変化を描くのがチョー難しいなと……。
なんてこった。
片目出しにしておけば良かった。
アフタ〜フェスティバ〜ル_(:3」∠)_アトノ マツリ

「休日のわるものさん」みたいにしたかったんですよぉ。

「異世界転移して聖女になったら陰気な魔術師が隙あらば毒殺しようとしてくる」
第二話
「色は匂えどってそういう意味じゃないよね!?」
https://kakuyomu.jp/works/16818093087794712515

4件のコメント

  • 2夜連続更新、お疲れ様でございます。さらにキーワードのご使用ありがとうございました。では本日のキーワードはですね……、はうっ! み、みぞおちを蹴るのはやめて下さい……、えっ、専門用語で「水月」蹴り、やってみたかったって……無体な……。
    モサ男のセ氏、いいですね! 十分に表情が予想出来ますよ( ;∀;)
  • 福山さま

    ありがとうございます。
    モサ男が意外と表情豊かなので伝わってくれて嬉しいです。

    もう、いやだなあ。
    そんな乱暴なことしませんよう。
    えっ、次のキーワードはないのですか?(拳を固める)
  • 目は口ほどにものを言いってやつですね!
  • オカン🐷様

    そうなのですよ。
    目の描写を取り入れることが多いので、目隠れは難しいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する