• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

誤字報告は感謝

誤字報告は、有り難いと思います。
カクヨムには誤字報告機能がありませんので、あまり多くはありませんが、なろうで誤字報告して下さるのは非常に有り難いと思っています。

他の人もそうだろうと思いますので、自分も誤字を見つけたらなるべくコメントするようにしているのですが・・・

「誤字報告お断り」と宣言している人を見つけてしまいました。

いやいや、そんな人もいるんですね・・・

身勝手な罵詈雑言を投げつけられるので感想は拒否、という人は多いですが、明確に誤字報告を拒否というのは珍しいと思いますが、まぁ人ぞれぞれ、いろいろな考えがあるのでしょうね。

私は誤字報告は歓迎です。いつか、「誤字報告お断り」宣言する日が来るかも知れませんが?(笑) 今のところはウェルカム、感謝です。

結構昔の話でも、未だに誤字脱字が発見されますね・・・orz

2件のコメント

  • 高名な作家の方で新書版の小説を数多く出されている人が、印刷出版された新刊の後書きの中で出版社の編集担当の人が誤字の修正をした部分を抜き出して明示して、同意を得ずに勝手な事をされたと激怒していたのを、思い出しました。その 後書き部分をもきちんと印刷した編集の人とこの後も良い関係を保てるのか不思議に思ったものですが。 やっぱり迷惑な人には迷惑なのですかね? どうでも良い作品ならば放置有るのみ、好みの作品だからこそ品質を上げてもっと多くの人にも読みやすくなって欲しいと考えての行動ですけれど。後から直ぐに修正出来るのはweb小説のみの特権だと思いますが。
  • そんな人が居るんですね。故意の誤字で意味があったとかなら仕方ないですが、そうでないとしたら、誤字脱字より「勝手なことをされた」事が許せなかったんでしょうね。人によって何が大切かは違うんでしょうね。でも、そんな人は気難しくて嫌ですね(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する