• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

主人公、性格悪い?(笑)

『足を斬られてダンジョンに置き去りにされた少年、強くなって生還したので復讐します(仮)』の主人公について

この主人公の良いところは、「優柔不断」「お人好し」な部分が非常に少ないところです。世の中、我が侭な要求ばかりする人(義務を果たさず自分の権利ばかり主張する人)が多いですが、それに対し、きっぱりと断る。

そして、主人公は、仲間や家族を持たず、欲しいとも思わず、孤独でもまったく平気で生きていけるドライな性格。悪く言えば「常に斜に構えた捻くれ者」(笑)
あまり世の中に関わらずに生きてい行きたいタイプですね。

他の方の作品では、「優柔不断でお人好しな主人公が、周囲に流されながら色々なものを押し付けられてしまう」というパターンが非常に多くて、その逆を行きたかったというのが作品開始時のプロットだったのです(笑)

優しくて優柔不断でお人好し、そういう性格の主人公のほうが話が転がりやすいのは分かるのですが、度が過ぎるとイラっとしません?(^^;)

ただ、展開が転がりにくくて困っている面もあります、なにせ、世と人とあまり関わりたくない主人公なのですから。

ある意味、一人で完結してしまっている主人公なのですが。リューは生きる目的・意味を持っていない。守りたいものは「自分」と「自由」しかない。(現代人の多くがそうじゃないですかね?)

ですが、旅に出たがっているのは「人生の目的」が欲しいと無意識に思っているからなんじゃないかと思います。そんな彼にも、やがて、守りたいものが出来るかもしれない。その時、彼はどう変わっていくのか……私にも分かりません(笑)

ミムルの街が滅んで、自分が関わった者達がすべて居なくなってしまった、それを守れなかった。それについて、リューは自分には責任はない、自分はまったく悪いとは思っていません。しかし、表面上はそうでも、実はその事件はリューの考え方にも少なからず影響を与えていて、今後の行動は徐々に変わってくる、はず・・・

追記

主人公は自分を守る事が第一、自分が第一で性格悪いので、モテません(笑)

なので、ハーレム展開はありません。どちらかと言うとフラれまくる系?(笑)

作中に描く機会がないのですが、顔もあまり良くはない設定です。

基本、作者がハーレムが好きではないので(笑)

孤独で平気な性格は、竜人化してしまった影響もあるようです。

6件のコメント

  • 幼馴染みと、王女ちゃん。この二人は惚れてそうかな。まぁ今のところ復縁は不可能だろうから、本命は一人だけど。主人公って自分を売った親に復讐しないのかな。その時に再会はしそうだけど。
  • 種族的な問題もあって普通の恋愛は難しいでしょうし、成立したとしても相手となる女性にはよほどの大きな器が求められそうですな。 でも、どちらかと言えば先ずは同性の気を許せる友人・対等に向き合える相手が必要かも。そこに 人間という種族でなければならないという制限は設ける必要は無いような。 強さの他にいずれは寿命の方でも 人間との違いが出てきたりするのですかね? 人間の中に紛れ続けるつもりであれば、Fランクではなく標準・普通のランクまで上げた方がトラブル回避にはなるでしょうね。 て言うかこれからは是非とも上げてトラブル回避しましょう!普通の人間のフリをしたいので有れば。
  • @nekonikobanbanさん いつもコメントありがとうございます
    読まれてますね、先の展開が(笑)
    今後、ランクアップ、人間ではない仲間が登場という構想があります。さらに、○○○の登場も?

    @Kiyoさん いつもコメントありがとうございます
    実は、リューには親は居ない設定です。女神パワーでこの世に赤ん坊の姿で転生させられ、拾ってもらえる家の前に置かれたという・・・(赤ん坊&記憶なしでの転生はリューが望んだ事だったりするのですが)

    コンセプト上、あまり主人公について語る機会がありません(*_*)
  • なろーしゅ的な主人公を求めて本作品を読んではいないので、今のノリで続いてくれると嬉しいです。そういった作品ならいっぱいありますしね。
    更新頻度多い作品なのでありがたいです。
  • シロさん コメントありがとうございます
    みなさんのコメントを見ていると、まったく正反対の意見があったりして、求めているモノは色々なんだなぁと、面白いですね。
  • 大丈夫、私もハーレム(手当たり次第)は嫌いです。
    でも先々で良いのでパートナーは創って(出会わせて)あげて下さいね😃
    あ、性別不問です。相棒というパートナーなので( *´艸)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する