• 恋愛
  • ラブコメ

「茨城の首切場(くびきりば)」について

 現時点での最新作である「茨城の首切場(くびきりば)」に、クビを切る、という表現が出てきます。解雇されるという表現で、これは放送禁止用語というか、望ましくない表現とされています。

 しかし書きたい物語があり、訴えたいテーマがあり。その表現として、「クビを切る」という表現は、必要だったと判断しました。カタカナを使うことで、少しは表現が柔らかくなったと思ってますが。

 カクヨムから削除するよう指示があった場合は、作品を非公開にしたいと思います。現時点では、表現の訂正は考えていません。

2件のコメント

  •  転生新語様、コメント失礼致します。

     解雇する「くび」はこちらのようにカタカナ書きすれば大丈夫ですよ。
     漢字の場合は、ちょっとした連想は発生しますが、解雇の「クビ」は慣用句ですからね。
     「クビになる」「クビにする」のように用いる場合は残虐表現とはみなされないと思いますよ。
     ですのでカタカナ書きする場合はお気になさらず (^ ^)
  •  コメントありがとうございます。どうなるか分からない部分はありますので、沙汰を待ちたいと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する