みなさま お疲れ様でございます<(_ _)> ネコ?です。
いつも拙作をお読みいただき、ありがとうございます。
今週もようやく2日終わりましたね。蒸し暑かったり、雨が降ったり色々ですが、皆様、お加減を崩していらっしゃらないでしょうか?何卒、ご自愛くださいませ。
さて、タイトルの件でございます。
先日、句会仲間のマダムから、旅行土産のお菓子を頂戴しました。
そのお菓子がとてもおいしかったので、句会仲間のグループチャットで「頂戴したお菓子、とてもおいしかったです!ありがとうございました(^▽^)/」というメッセージを流したのですね。
そしたらですね、これまた句会仲間のある高齢の男性から「この生ぬるい空気は何なんだ。気色が悪い。俳句は男の生きざまだ!」という返信がございまして。
へー、ふうんと思った次第です。
それで返信しないのもチャットの空気が悪くなってしまうので、
「ネコ?は、これまでの句会であなたの俳句に感動したことも、目が留まったことすらないのですが、それはあなたの生きざまがしょうもないという認識でよろしいでしょうか?」と返信しました。
嘘です。
「すいません。お坊ちゃんなもので人から親切を受けたらお礼を言うものだと考えておりました」とご回答を申し上げましたが(だいぶ柔らかいですよね?)。
結局、その高齢の男性は、チャットのやり取りを見ていた句会の先生から、全句会メンバーの見守る中で、お前は酔っ払ってるのか?場をわきまえろとこっぴどく叱られておりましたな。
本当に大人が公衆の面前でこんなに怒られるんだというくらい…。
それでふてくされて退会されるという結末で。
もうなんかその方が可哀そうになりましたが、ある意味、男の生きざまをしっかり見せていただきました( ´∀` )
まあ、なんというか男の生きざまを人に見せていくのも大変ですね。
私は、そのあたりは別に見ていただかなくてもいいかなと思いますが。
それでは、まあ愚痴?でした。
失礼いたします<(_ _)>