• SF
  • 現代ドラマ

春なのかな?

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

私が住む〝福島〟だけを取り上げれば、春のような陽気です。
被災地で苦難の中にある被災者の皆さまには申し訳ないぐらい、良い陽気です。
東日本大震災からほぼ13年、復興したのかまだなのか、全く分かりませんが、ここで生きている以上、歯を食いしばり、災いを笑い飛ばして生きていかなければなりません。

我が家の庭では、例年より一カ月も早く福寿草が美しい花をつけたかと思えば、芝桜まで咲いています。
おそらく2月はもっと寒くなるはずなのに、まだ冬のはずなのに、不可解です。

地球の異常気象、温暖化、……人類は止められるのでしょうか?


さて、『危機一髪』がお題の短編、『奴隷JK、危機一髪 ――愛とお金と平和とスマホ――』が完結しました。

エッチで不品行な物語にひいてしまった方もいらっしゃるでしょうが、最後まで読んでいただけると別な景色が見えてくるかもしれません。
一読いただけたら幸いです。

これからも御贔屓に、よろしくお願いいたします。

4件のコメント

  • 福島だったのですね、作品にも東北が出てくるのでもしやと思っていましたが、もう少し北側かなあと勝手に考えていました。
    福島は若い頃、ロケでお世話になったので思い出深い場所です、特に浜通りはですね。
    こちらも何故か暖かいので、やはり動乱の兆しかもしれません。
  • こんにちは。
    まさかの同郷!驚きました。

    これからの季節は、三寒四温の時期ですね。どうぞ、つつがなくお過ごしくださいませ。
  • 独立国家の作り方様 コメント、ありがとうございます。
    暖かいのは非常に助かるのですが、このまま暖かくなるとスズメバチが増えそうでぞっとします。
    山の雪が少ないと、稲作にも影響があるでしょう。


    進化論によれば、生き残るのは強いものでも賢いものでもなく、環境に適応した生物……、人類は適応できるでしょうか?
    早々にこの世を去る身ではありますが、少々気になります。
  • 篠川翠様 コメント、ありがとうございます。
    親戚が多数、二本松市に住んでいますので、二本松藩をテーマにした小説には興味深く拝読しています。知っている地名も多々出てきますので。
    篠川翠様も、ご自愛ください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する