• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

メガテンVVをやってるので更新してません

DLCこみこみ11000円くらいのやつを購入しましたが、特に後悔無しです。

追加要素の復讐の女神編、これはENDが2パターンあるのですが、1パターンクリアするのに80時間ほどかかりました。探索やレベリング、膨大なサブクエ消化込みの時間です。

いまは2パターン目のENDを目指してますが、これはすぐに終わるでしょう。

ただ、隠しボスやらなにやらでまたぞろ時間を使う必要があるかなって思ってます。
とにかく諸々、落ち着いたらまた更新します。

ちなみに前作のDLCコンテンツはデフォルトで遊べるのですが、その辺を駆使しても復讐の女神編ではオーバーパワーには感じなかったです。

特定悪魔だけが使える合体マガツヒスキルもあったりと、購入を検討してる人はぜひ買いましょう!

2件のコメント

  • じゃあしゃーないですね(真顔)。
    自分もやってますが、寝る時間がガリガリ削られています。
    皆さん、真・女神転生Ⅴヴァンジェンス、クソ面白いので買いましょう。
    アマレビューでキャラの彫り込みが足りず感情移入できないというような評価がありますが、じゃあペルソナでもやっときなサクランボーイ、と言う話で、メガテンはストーリーの焦点が全く違います。個キャラの人生観や心情にフォーカスしてギャルゲ要素を組み込んだペルソナと、世界そのものの在り方にフォーカスを当てたメガテンは、ターゲッティングするプレイヤー層も違います。自分はどっちも好きですが。とにかく、ギャルゲ要素をメガテンに求めるのは、イタリア料理店で中華料理を出せと強請るのと同じです。
    ところで、なんでギャルゲて呼ぶんでしょうね。別に俗に言うギャルが出なくても、ギャルゲと言いますが。
  • この作者様が言うなら本当に面白いんだろうなあ。
    自分はP3REは往年のタルタロスの記憶が甦って手が出せなかったのですが、VVはフルプライスでも後悔しないとのことなのでやってみますね。
    オススメありがとうございます。
    続きもゆっくりお待ちしておりますw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する