• 恋愛
  • 現代ドラマ

困ってしまいました。

 こんにちは、たちばなです。

 ……あの、技術の授業なんかで使う木材加工の道具ってなんて言うんでしたっけ……。

 糸のこ? 糸のこでしたっけ。電動糸のこ?
 全然分からない……。
 検索機さんに頼っても、どれだったか確証が持てない……。

 糸のこの電動版みたいな感じで、木材を押し当てるとぎゅいーんって切れるやつです。(語彙力の死)。
 次の『しまえなが』で出したいんです……。

 どなたか、分かる人がいたら教えてください。

3件のコメント

  • 電ノコ?(電動糸鋸)

    https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zukou/d_nokogiri/inclass/index.htm

    これ、ですかね?
  • 卓上糸鋸盤
    もしくは
    テーブルソー
    かな?
  •  コメントありがとうございます!! リンクもありがとうございます! 助かります!
     私の記憶といただいたコメントを元に調べてみて、『電動の卓上糸鋸盤』だった可能性が浮上いたしました。小説ではこれを使おうと思います。
     ありがとうございました!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する