• 異世界ファンタジー
  • SF

第9回 読みやすい書式?

最近、作風や方向性について悩みながらも、執筆を続けていますが。。。

それ以外に一つ気になったことが。

皆さん結構、
スマホやiPhoneで作品を読まれているようなのですが、
見やすい書式ってありますか?

どうせ読んでもらうのですから、

「うわっ、これとてもじゃないけど読んでられんわぁ」

とか言って、作品内容ではなく、書式に愛想尽かされるのもなんですし。

この辺どうなのでしょうか?

~~ * ~~ * ~~

それと、話は変わりますが、現在、沼にはまって悪戦苦闘しながら書いている魔王様のお話ですが、ふと、魔王様の学生時代のお話が書いてみたくなりました。
15歳~16歳まで在籍していた王立魔道学園での話ですね。

元々、王族には専属の教師がついていますが、
それ以外にも貴族の通う学校があります。


本腰入れて書くわけではありませんが、
女性向け?

女性主人公(複数の前世の記憶を持っている元悪役令嬢のような人)の視点で、
おバカなイケメン四人組(魔王、残念トリオ)を描写していくというお話です。
本編で名前だけ出てくる女性が主人公ですね。

実は、この魔王様ネタのお話、
世界観のベースとなっている裏設定がありまして、
転生ネタはすべてそこから派生しています。
複数の前世云々はそれがあるからです。
蛇足ですが。

面白いかどうかはわかりませんが、
どこかでアップするかもしれません。

気になった方は、公開した後、見に来てください。

ぺこり(・_・)(._.)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する