• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

そういうこともあるさ。

三ヶ月ぐらいかけてちょこちょこ作っていた自作品の設定資料(1万字くらい?)が、タッチパネルの誤作動で消えちゃいました笑
おお、なんということだ。
また専門書を読むところから始めないといけない。

タッチパネルの誤作動は画面の汚れを拭かずに使ってた自分のミスでもあるわな…と思い直して、また一から作り直しています。

そういうこともあるさ。
創作活動やっているのだから。
(ユリー=チャコフスキー風)



『つれづれなるうた』
https://kakuyomu.jp/works/16817330659152070414

5件のコメント

  • ツライ……ツラすぎる!
    作り直しで、(さらに良い?)設定資料が完成することを願っております。

    p.s.
    時折プリントアウトするか、データをまめにコピーして保存しておくとよいですね。
  • 本当にお疲れ様です……。
    どうぞお気持ちを強く持たれてくださいませ……。
  • (T_T)
  • 辛すぎますね(T_T)
  • 朔之玖溟 (さくのきゅうめい)さん
    確かに紙ベースでの保存が一番間違いないですね^_^
    また一から作り直します笑

    ネコ?さん
    確かに疲労感はありました^_^
    でも、心は折れぬ!です笑

    結音 (Yuine)さん
    最初の数秒は私もその顔でした笑

    神山モンさん
    辛いに一足すと……『一辛《一から》』になります笑
    ココイチ食べて、また一から作り直します笑


    多分だけど、タッチパネルの『すべて選択』の操作と『デリート』の操作の二つが同時に誤作動したっぽいですね。

    落ち着いて『保存せずに閉じる』にしとけば前回の保存状態から立ち直れたはずなのに、なぜかとっさに別の画面を開いてしまいました。だから、編集画面が削除されたまま自動保存されてアウト、って感じだと思われます。
    慌てちゃダメですね。

    皆さんもお気をつけください。
    「えっ…画面白っ」ってなります笑

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する