• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

アニメ感想『天使の3P』編

 どうもロリアニメに絶賛夢中のシファニーです。

 ロリが好きと言うよりは、純粋な萌え要素にハマっている感じですね。真っ直ぐな可愛さ。純粋さと色気の合間に垣間見える素直さ。何かに必死になれる本気さ。
 以前視聴した『ロウきゅーぶ!』よろしく『天使の3P』はバンドもの。萌えの中に確かに音楽が好き、という意志を感じさせてくれました。ちなみに、この二つの作品は同門らしいです。納得ですね。

 私、少し忘れていた気がします。初めて小説を書き始めた時、ただひたすらにこうなりたい、こうありたいって思っていた頃を。もちろん、お仕事にするのならまた話は変わってくるのかもしれません。

 それでも、希望を描くのが小説家だと思っています。

 自分の中に在る、やりたい、って言う本気の気持ち。誰かを好きとかそういう恋心もそうですけどそうじゃない、好きな物に注ぐ純粋な情熱って格好いいと思いました。
 私は、音楽に弱く、感動的なシーンで感動的な音楽の入り方をされると間違いなく泣いてしまいます。それくらいアニメに情緒緩々にされてます。そんなアニメにハマったきっかけを、そこから発展した小説への思いを、思い出せたと思うんです。
 もとより成し遂げられていたわけではありませんが、常に初心を忘れないという意味では、思い出せた、であっていると思います。

 誰かに希望と刺激を与える物、それが創作物だと思っています。私もそんなものを作れるようにこれからも頑張ろうと、そう思わせてくれた作品でした。

 もちろん、ヒロインたちは最高に可愛かったです。

 それでは!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する