• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

1.4%の世界

 カクヨムの話題ではなく申し訳ありません。

 昨日の公式ツイートから、今日だとは思っていたノベルアッププラスのHJ小説大賞2021後期の二次選考結果の発表。
 普段なら夕方位だろうと思っていたんですが、なんと今日はまさかの昼に結果発表がありました。

 そこで、公式のツイートを見た瞬間、愕然としました。
 実は昨年の一次選考から二次選考通過の作品数から、大体20%位かなと思っていたんですよ。
 確か今年で同比率に計算したら41作品位でしたでしょうか。それが今年は28作品。通過率13%。
 確かに前期、中期、後期と分かれたのもありましたが、思った以上に通過作品が少なかったのは、思ったよりショックでして。

 こりゃ無理だなんてって心に思って、発表を見に行くのを止めていました。

 丁度仕事が昼休憩になりそうな時間。
 急な雷雨が来そうな雲行きでしたが、少し頭を冷やそうかと散歩に出ながら、スマホをポケットに仕舞い、ぼんやりと歩いている時、ふっと空を見たら、暗雲の中、まだ青空が少しだけ見える所があったんですが、それを見た時にふっと思ったんですよ。

 応募した時点で、できれば受賞したいって気持ちは僅かでもあって。
 そこを目指そうとしてるなら、この僅かな青空目指すのと同じじゃないかって。
 落ちる時は落ちる。抜ける時は通過率なんて関係ないだろうって。

 割り切れればすっきりするもんで、発表見るかと思ってポケットからスマホを手にした時。
 ロック画面の通知に、フォロワーさんから「おめでとうございます!」という呟きが見えて。
 公式の発表を見て、少しだけ嬉し泣きしました。
 同時に雨が降り始めるとか、どんな偶然だよって笑いながら。

 というわけで。
 HJ小説大賞2021後期。
 「忘れられ師の英雄譚」は、何とか忘れられることなく、二次選考を通過致しました!
 総エントリー1987作品の内の28作品。通過率1.41%という世界。
 正直未だに信じられない気持ちもありますが、Twitterでフォロワーさんよりお祝いの言葉を頂く度、少しずつ実感を噛み締めております。

 自分のこの手の通過って、「非日常なんて日常茶飯事」でファミ通文庫大賞で中間選考を突破した時位。
 こうやって、○次通過を抜けて先に行く経験はありませんでした。
 この先どうなるのか。最終発表は予定より後となる7月中旬だそうです。
 勿論良い結果を迎えられたら嬉しいですが、こればかりは自身の生み出した作品を信じて待つばかり。
 もう少しだけ夢が叶うことを信じ、神頼みをしながら結果を待ちたいと思います。
 
 そしてもうひとつドキドキなのは、あと四日で妻が出産予定っていう事(汗)
(帝王切開なので手術日がはっきりしているのです)
 まずは妻が無事子供を産み、母子共々健康であって貰って、その上で来月更に良い発表があったら。
 わがままばかりですが、こちらも夢だったので、何とか叶えて7月を迎えたいと思います。

 ここまでしょぼん(´・ω・`)や作品を応援してくださった方々に、本当に感謝しております!
 「忘れられ師の冒険譚」もバタバタな中少しずつ書き溜めておりますので、よろしければもう暫くお待ちいただきつつ、これからも応援いただけたら幸いです!

2件のコメント

  • おめでとうございます!🎉
  • >@sa-ta様
    お祝いのお言葉ありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する