• ミステリー

【ネタバレ注意】登場人物紹介とヒント的な・・・。

『第十話 凛花の考え』投稿しました!!

今回の投稿で「問題編」は終了です。
次回からは「解決編」に入って行きます。

ここで改めて今回登場のクラスメイトの紹介と、ヒントを・・・。
(ネタバレも含まれるため、知りたくない方はスルーして下さい)

【2年7組の面々】
◎ 市之瀬凛花
・一人称「オレ」、このお話の主人公。
・ストレートロングの長い髪、ツンとした高い鼻。フツーに美形だが、言葉使いは悪く、乱暴で男勝り。いつも強気だが、実はビビリでメンタルは豆腐?

◎ 川島 玲
・凛花とともにこのお話の主人公を務めるミディアムボブに眼鏡を掛けた優等生。いつも冷静でおとなしいが、芯はしっかりしている。

○ 太刀川健作
・180センチを超える巨体の持ち主。「File.1」ではその性格の悪さから被害者となった。その後改心し、凛花たちと仲直りを画策する。
・テキスト紛失事件の被害者のひとり。

○ 木下真冬
・長身でスマート、色白の肌、二重のその目は大きくどこか中性的な顔立ちの美少年。
・サドル盗難事件の被害者のひとり。

○ 優子
・凛玲のクラスメイト。初日にサドル盗難の被害に遭う。

○ 萌絵
・ぽっちゃり型のおっとり系。本が大好きで自らも本屋でバイトをしている。テキスト紛失事件の被害者のひとり。


【ヒントのようなアレ】
今回のポイントは誰が、なんのために、と言った点になります。
(フウダニットと言うよりハウダニットのつもりで描きました)

ヒントとしては・・・
・夏休み直前
・玲が感じた視線
・バス通学

以上、北川任三郎でした。

2件のコメント

  • 北川さ~ん、もっとヒントくださいよ~
    僕、ぜんぜんわかりませんよ~(←今泉慎太郎voice?)

    テキスト紛失→夏休みの補習と関係あり?

    サドル紛失→バス通学と関係あり?

    う~ん、わからん(;^ω^)

    おとなしく解決編を待つことにします( ´∀` )
  • 鮎崎浪人 さま

    こちらにもコメントありがとうございます!

    サドルはお察しの通りです!(^O^)

    期待外れの結末でも警部補を恨まないで下さい…(~_~;)

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する