• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

KAC20236アンラッキー7書きました。お喋りハムスターのぬいぐるみ・ナナちゃん

おはようございます。
KAC20236お題「アンラッキー7」
お喋りハムスターのぬいぐるみ・ナナちゃん

https://kakuyomu.jp/works/16817330653680064847

テーマがアンラッキー7だということで、ついてない悲しいストーリーを書かないといけないというわけでした。
ついてないついてない、ついてないよういち。
私の頭の中はアニメ・ラッキーマンでいっぱいでした。私の推しは目立ちたがりのスーパースターマンです。
「目立たなければ意味がない♬」
SUPER STARMANのテーマソングが大好きで毎回録画してました。確かポンポン持ったチアリーディングの子達がいたような。
スーパースターマンは変身前は貧乏なんです。確か。うろ覚えの記憶です。
変身後はすごくキラキラしてるのに実生活では貧乏。幼い兄弟がいる。すごいギャップでした。
目立ちたがりのキザ野郎を中学時代から好きだった私ですが、きっとこれは地味な自分も目立ちたい。あんな風に輝きたいという気持ちが彼に対する憧れに繋がったんだと思います。

今朝は地震がありました。今日は美容院に行きたいのに髪染めてる時に地震来たらイヤだなぁと思いました。巨大地震が起きたとしてもそれで世界が終わるわけではありません。それを乗り越えて生きなければいけないのです。
やっぱり髪が長いと洗髪億劫なので、髪は切りたいです。美容院行かなきゃ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する