• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

「夏の日」投稿しました!

一つ前の近況ノートにて予告したこちらの作品!
タイトルは「夏の日」となっております。
とある夏の日の思い出を書いてみました~。

こちらです♪
https://kakuyomu.jp/works/1177354054917764571

4件のコメント

  • >葉月林檎様

    こんばんは~(^^)/
    やや出遅れてしまいましたが、楽しませていただきました🎵 レビューも書かせていただきました。

    やはり小説には小説、詩には詩の『スタイル』というものがあるのだなあと実感致しました。同時に、葉月さんは詩がお得意でいらっしゃる、ということも(^ω^)

    多分、もっと詩を読んだ方がいいんだろうなあ、僕は。と、中学生さんに国語のテスト対策してあげながら考えてます(笑)
  • 岩井喬さん、こんばんは~(≧◇≦)
    レビューコメント、ほんとにありがとうございます♪
    後に近況ノートでも書きますので、よろしくお願いしますね。

    そうですね~、私も他の方の詩を読んでいていつも思います。この人は情景描写が綺麗、この人は心理描写が素敵、だとか。

    私も書くのは好きですが、詩とは言えないだろうなぁ……(笑)
    書き方なんかも、気にしたことありませんしね。自分の感じたことを一つは入れるようにするぐらいです。

    国語のテストと言えば、中学校に入って説明文が多くなったことに驚きました……。やはり小学校とは違いますよね(;´・ω・)
  • >葉月林檎様

    小説よりも詩の方が、作者様の個性は引き立つかもしれないですね。ふむふむ。
    ご自分で感じられたことを一つ、(小説よりも遥かに)短い文章に入れ込むとは、単純に『詩を書いていらっしゃる』というだけで尊敬してしまいます(笑)

    確かに、中学校現代文は『説明的』『文学的』に分かれますよね。でも、どうせなら小学校の頃から『説明的』なお題の問題をやればいいのになあ、と思います。

    いわゆる理解力(この問題で求められている答えは何か?)がつかないと、数学も英語も苦戦しそうですし。

    日本の教育、どうなるんでしょねえ……((+_+))
  • 岩井喬さん、二度目のこんばんは!

    それは私もあると思います~、特に詩は個性(感情?)を入れやすいですし。
    ちょっと嫌なことがあったら詩にして、綺麗なものにしてしまえ~!なんてのもできますしね(笑)

    説明をすると同時に、理解力も必要ですよね……。
    あとは文章から読み取る力でしょうか。妹はそれが弱いらしく、三者面談のときに小説を読みなさいと言われたそうです(;^ω^)

    こういった風に色んな方の小説や考え方に触れることは、色んな方面で大切になってくるのかなぁと最近は思ってます~♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する