• ラブコメ
  • 現代ドラマ

「夏の日の1993」に「冬の日の2009」っていうアンサーソングがあることを知った、2023年の冬……

NHKR1で「名曲ヒットパレード」という番組があり、毎回、ある年のヒット曲をかけているのです。
本日は「1993年」でした。

1993年といえば「夏の日の1993」
著作権の関係があるのでこちらに歌詞は記載しませんが、ご存知ないという方、リアルタイムで聞いたはずなのにどんな歌だっけ?と思った方は検索してみてください。


え?これって『君』が水着姿にならなかったら、恋に落ちなかったってこと?

そう思った私は、ネットで検索してみたのです。

同志をチラホラ発見しましたが、同時に
「冬の日の2009」というアンサーソングがある、という情報を得ました。

早速検索。

こちらも歌詞は記載しませんが、端的に言うと
あれからふたりは付き合っている。しかも結婚?プロポーズ?を匂わせる描写が。


え?
16年の付き合いってこと?

ということは、1993年当時、主人公たちはおいくつ?
アラサーでプロポーズするとしたら、中学生か高校生??

ああ……それなら水着姿を見て

ふおおおお!!!

って、なってしまったのも頷ける……


しかも『あんなに一緒にいたのに』ってことはさー、これ幼馴染ですよね?絶対幼馴染でしょ!!


一気に微笑ましい歌詞に思えてきたんですけど!!
(・∀・)ニヤニヤ


画像は本文とは無関係です。
善光寺さんにいる、牛さんです🐮

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する