初めまして、三愛紫月(さんあいしづき)と言います。同じ名前でTwitterも始めました。 小説も読みますが、短編は一万文字以内、長編は一度に二話から五話ぐらいしか読めません。読んだら、応援(コメントは、下手なので必ずあるわけではありません)と評価(評価は、☆3しかしていません。皆さん頑張って書いておられるのを理解してる為です)をおいておきます。必ず私の小説を読み返してはありません。(私も全てを読み返せる保証はありません) 下手くそながら、投稿させていただきます。宜しくお願いします。 誰か一人でも読んでいただければと思い、小説家になろう、アルファポリスに投稿を始めました。初めて投稿作品にコメントをいただいた時の感動は今でも忘れられません。先月から、カクヨムにも投稿をさせていただく事にしました。他、小説サイトでも、三愛紫月で、投稿しています。 小説投稿のきっかけは、あるBL作品に出会った事でした。ときめきを感じたのと同時に、自分の中の悩みがいっきに薄れたのを感じました。元々は、詩が好きで書いていたのですが、BL作品を中心に小説を書いてみようと思いました。初めて書いたのは、R18作品かな?と思う小説を書きました。こちらには、投稿出来ないのでしていません。そのお話を書いているうちに、もっともっと、自分の中にある片寄った愛、自分の中にある苦しみや悲しみなどをもっと形にしていきたいと思うようになりました。不妊をテーマにした作品も投稿しています。 嫌な気持ちになる方がいたらすみません。 全ての作品は、自分の中にある感情を入れながら書かせていただいています。 最後まで、読んでいただけたら嬉しいです。 短編を多めに投稿しています。暇潰しに読んでいただけたらと思います。 コメントをいただきましたら、なるべく返信させていただきます。 投稿作品にフォローや☆や応援をしていただける事を嬉しく思います。 ありがとうございます。 一作品、一作品、完結を目標に描いています。 途中更新を止める作品が、出てきてしまうかも知れませんが、必ず完結をさせていただきますので、最後まで宜しくお願いします。 小説家になろう、アルファポリス、ノベルアップ+、エブリスタも利用しています。
成人済み、2021年から執筆を始めました桜鈴(おうり)です。 まだまだ初心者の為、至らない点は多くありますがご愛読いただけますと幸いです。 また、更新は不定期です。
百合と女性主人公ファンタジーが好きな飽き性のお馬鹿
妄想ばっかりしてる妄想家です
まず作者自身が何度でも読み返したくなる話を心がけている。 そして、毎回見つかる誤字、回りくどい表現、説明臭さorz 誤字誤用、変な部分「方言だよ、それ」「読みにくい」「意味分からん」と思ったら、本当に気軽に指摘してね!本当に大歓迎。ご遠慮なく。( `ー´)ノ たまにグリフォン、猫型精霊獣中心の4コマ漫画を描いてる。φ(`д´)カキカキ ウチの獣型は人化はしません! 変な知識ばかりある雑学好き、猫様の下僕。 活字中毒で乱読。 カクヨムオンリー、他小説投稿サイト、SNS等での活動はしていない。 ★………趣味じゃないけど、頑張れ! ★★……好み。惜しい!もここ。 短編テーマじゃなかったり、タグやテーマと外れていたり、伏線の回収が雑だったり。完結すると★プラス( `ー´)ノ ★★★…完結しなくても現時点で超好み\(^o^)/ こんな感じで評価している。参考までに。 頂ける★はいくつでもありがとー(≧◇≦)b
2020年の夏頃より小説を書いています。 一年以上前の作品も同アカウントにて公開しておりますので、私の成長具合を観察していただければと思います。 創作家サークル【アットタブーの遊牧民】リーダー
はじめまして、ねむねむです。 崖っぷち受験生やってます。 小説を読むのも書くのも大好きです! まだ小説を書くのは初心者なのですが……精一杯頑張ります。 応援してくれると更新速度が上がります。(笑) 趣味は多岐にわたります。 よろしくお願いします!
大学4年の男です。暇なとき、気が向いたときに読んでみてください。
pixiv等でも活動しています。よろしくお願いします。 pixiv→ https://www.pixiv.net/users/12968369
創作小説を作成、投稿するのは初めてです。右も左も分かりませんがすきなときにすきなだけ、何卒よろしくお願い致します。 評価やコメントなど非常に嬉しいです。
読みは 《やどりぎ しゅうか》 です。 変更前は(なみき)でした。 書くものは主に掌編~短編です。 長編に憧れがあります。
皆さんが笑顔になる小説を書くのが目標な人 恋愛ものを中心に練習中です 別サイトでも活動してますので良ければチラッと見に来てくださいね TwitterのURL ↓ https://twitter.com/AKANEKOnobe?t=dLyx9sC4K22ou571BpsfeQ&s=09
人間に極めて近いバイオオーガニックロボットと言われています。 周りの人曰く変人がロボットの域に達したような人間らしいです。 かなり凸凹した作者になると思いますがよろしくお願いします。 なお、わたしの作品は『NEXCL 再世女神の超神譚』と言う作品を基礎と根幹の設定として派生させて投稿する方針なのでこの作品は他の作品よりは多めの投稿になります。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
個人出版で『中庸配慮と未来の話』というタイトルの本を出版している 一応 自称作家です なぜか中庸と聞くと宗教思想だとか ありのまま を意味するとか変な誤解をされることが多いですが辞書どおりの意味で 片寄らないの意味で使用していますので悪しからずお願いします