• 異世界ファンタジー
  • SF

「異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた」タイトル変更と竹取物語について(最後のネタバレ)

 いつも読んでくれてありがとうございます。

 今回は、完結してからタイトル変更したりして、「何やってるのかな」と思われていたかも知れないので、最後の解説というかネタバレです。まだ、読んでない方は、ここで引き返してください。


 作者としては最後の最後のどんでん返し的なものとして、埋め込んだつもりなのが「竹取物語」のモチーフです。

 とは言っても竹取物語そのものではなく、かぐや姫も登場しません。
 竹取物語を神話と捉えて、「女神様が地上に幽閉された物語」と考えた場合、拙作は「月の世界の物語」になります。つまり幽閉される前と帰った後の話です。何故幽閉されたか、帰った後どうなったかということです。

 ちょっと、その辺が分かり辛いかなと思って書いてみました。どうでしょう?

p.s. それにしても、最古の古典とも言われるお話で、転生とか召喚とか出て来るのは、さすが日本だなと思う。
 まぁ、浦島太郎でもタイムリープですからね。古代人は未来人かよ!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する