• ラブコメ

研究…

来月末に学会発表することになりました。

ペアの子は「来月は忙しいから笑。やったことある人がやった方がいいでしょ?笑」って。やりたくないだけでしょ。自分だってやりたくないさ。協力してくれるから別にいいんだけど。


あと2週間で学会の原稿締切。まだなにも書けてない。その前に発表するような成果が出てないし。

なんかね、自分らの大学のレベルで、頭のレベルでやってることなんて、その専門の人たちはすでにやっている気がして、何が発見したとしても既に当たり前のこととして扱われている気がして、「そんな初歩的なこと調べてるの?」って言われそうで。

たった5分の質疑応答のために精神削らないといけないのが辛い。

その前に、発見練習で教授にぼこぼこに言われて、そして当日もぼこぼこに言われてっていう悪い予想しかできない。

学会発表って、すごい発見とか画期的な発見とかしか発表しちゃいけない気がしちゃうの。実際は違うんだろうけど。

底辺大学の別に頭良くない学部生のしょぼい発表を聞いて何になるというのだろうか。世の中に影響を与えるわけでもないし、ただの恥さらしな気がするんだよね。

これから1ヶ月ちょいは精神病んでると思う。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する