お返事86

こんばんは~!
まだ70くらいでしたが、なんか長かったので新しいのにしました(笑)

ミカン達ありがとう~!薬のおかげか、だいぶ良くなりました(^-^)明日もお休みなので、しっかり治すぞー!

警報って大音量ですし、不安を感じる音色というか…(^_^;)
ビビって寿命は縮んだかもですが、被害らしい被害が無くて良かったです。今年は地震が多いですねぇ。

昼からの方が予定がつまってるんですかねぇ?でも、頑張って朝行っても待たされることありますし…どうせ待つなら朝から行かなくてもと思ってしまう( ̄▽ ̄;)

私は氷菓もユーフォニアムも見たことないんですが、良く耳にしてたので人気あるんだろうなとは思ってました!京アニってレベル高いんですね~!

あ、そうか、メロンと瓜にはちゃんと関係があった(笑)
瓜を目撃したチア達が猛妖精呼んでくれたら、来ると思うんですけどねぇ。連絡手段が(´w`;)

最初はやっぱり果実なんですかね…?

6月並!?それは急にあったかくなりすぎでは!?(゜▽゜;)着るもの迷うな~。

ショック受けるだろうからキンカンになっちゃうかもですねぇ…わ猛妖精が探しに来ても、キンカンになってたら気遣い(;_;)

そういうタイプの広告はマジ最悪ですね。ゲームも中断されちゃうし、やってられないですよね。
『約束』ですか…CMも見たことないかも?誰が出てるやつですか?

桜はやっぱり淡いピンクの方が可愛いですね(*^^*)
桜餅はアンコが入ってるので食べれないんですよ…もち米も苦手だし。

危険から助けてもらうだけでカッコよく感じるのに、イケメンだと惚れずにはいられませんよね!(*^O^*)
フォンナは嫌われる為のキャラでしたよね(笑)

はい、またぁ♪

78件のコメント

  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「湯流〜」
    契約続行〜

    そうですね。長かったかもw
    やっぱり行間ですよねぇw

    ぐあいはいかがですか?
    よくなってればいいんですけどねぇ。
    ミカンたちの応援のおかげもありますか?w

    まあ、不安にさせて行動をうながすために、わざとああいう音にしてるらしいですけどねぇ。
    なんにしろ今回はあんまり被害が出なくてよかったです。

    うーん、もしかしたら、手術とかがあるのかもですねぇ。僕も視野検査はいつも昼からなので、時間帯によってやることが決まってるのかもですねぇ。

    京アニはレベル高いですね。絵も丁寧でキレイなんですが、京アニはセンスがいいんですよねぇ。氷菓のときはとくに抽象的な心象風景の演出がすごく幻想的でキレイでしたねぇ。内容は日常ミステリーでしたが、面白かったですよ。原作が小説なんですよね。高校生の水泳部のやつも見てたんですが、あれは例の京アニ事件で監督してた女性が亡くなったので、たぶんもう続編はムリじゃないかってウワサなんですよね。せっかく映画化の話が進んでたのに。

    梨になると探しに行くのはちょっと不可能ですからねぇ。なんとか瓜のうちに…w
    うーん、妖精界にはスマホが…

    そうですねぇ。イチゴの苗なので、緑のちっこい実かもしれませんね。

    今日はまだそこまで暑くはなかったですね。ずっとこのくらいならいいのに。

    キンカンなら、サボテン猛が出動ですね。追っかけてきて消えてしまったと思った猛はショックだろうけど。

    約束は中村アンと横山裕が出てますね。もしかしたら役者がお好みじゃないかもですが、横山は演技はまあまあ上手いと思います。ネットで調べたら完全オリジナルドラマらしいです。最近のはオリジナルのほうが面白いのかもですねぇ。

    アンコももち米も…(^v^;)
    葉っぱだけならって感じですかねぇ

    フォンナは作者ですらあんまり好きじゃないですからねw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    前は100を目安にしてたんですけど、行間のせいで70で交代です(笑)

    具合良くなってます!くしゃみも止まったので仕事にも影響なさそう(^^)
    あのミカンがオムツではなく心配してくれましたからね!ミカンのおかげです(笑)

    スルーされるような音だと意味ないですもんね。それにしても、ビックリする( ̄▽ ̄;)

    手術は予約制だろうから、昼からは手術の時間にしてるんですかねぇ。
    え、視野検査とかするんですか?視力ではなく、視野?

    へ~!ストーリーも大事ですが、作画も大事ですもんね!
    高校生の水泳部?もしかしてフリーですかね?監督してた方亡くなったんですか…。人気作だし、映画化も決まってたのに残念ですよね。酷い事件でしたよねぇ。

    梨の村がどこにあるか分かりませんもんね(^_^;)
    テレパシーとか…?

    それなら罪悪感もわかないし、持ち運びも楽ですね!

    過ごしやすいと助かりますよね(^o^)
    でも、明日から雨予報……

    サボテン猛と猛妖精が出合うかもしれませんね。

    あ~、横山のやつかぁ。おっしゃる通り、俳優見てやめたやつです(´w`;)あれ面白いのかぁ。
    アクマゲームもビミョーだし、今回はオリジナルの方がクオリティ高そうですね!

    そうなんですよ。匂いが本当に好きなので、桜餅のパウンドケーキとかで、桜餅を食べた気持ちになってます(*^O^*)

    誰にも好かれないフォンナ(笑)ワガママが過ぎますよね!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    ♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪
    パンパン〜♪ テテン♪
    ちょっと音楽っぽくなってきたw

    ですよねぇ。60超えると、なんか長いなって思いますよね。内容が長文になってるせいもあるかもだけど、それにしても行間…(^v^;)

    くしゃみですか。たしかに職場で出ると困りますもんね。早めによくなってよかったです。今日とか、雨のせいかほんのり寒い気がするんで、気をつけてくださいね。

    夜中に鳴りだすとビクッとしますよねぇ。雑踏でいっせいに鳴っても、それはそれで怖い気がするけど。

    視野検査です。視力検査もしますが、視野検査っていうのは、見えてる範囲を特定できる検査なんですよ。ピコピコ点滅する光が見えたらボタンを押すんですが、片目ずつ10分くらいするので、両方で15〜20分くらい。疲れるんですよねぇ。見える範囲が狭くなってきたり、薄い光に反応しなくなってきたら、何かしらの異常があるってことなんだと思います。目の病気が早めにわかるんですよ。

    ああ、そうそう。フリーでした。二期まで見たのにタイトル忘れるとはw えーと、ヴァイオレット・エバーガーデンも見ましたが、京アニの作品って微妙に百合っぽいのが多いんですよね。好きな人はものすごく好きなんだと思います。
    あの事件さえなければ、もっと形になってる作品が多かったでしょうにねぇ…そう言えば、裁判してたけど、判決でたのかなぁ?

    幻の村ですからねw 世界樹の枝に梨たちがならんですわってるんでしたw
    妖精界はテレパシーですよねw

    たぶん、実をチアにするためには、まびかないといけないので、間引くぶんなら損もないですし。

    雨って鬱陶しいですよねぇ。今はウォーキングもしてるから、歩けないとなんか悪いことしてる気分になりますw

    猛妖精は急いで逃げないと、カナヅチがw

    あ、やっぱり。そんな気がしました。役者さんが好みじゃなさそうだなとw そういうのにかぎって面白かったりしますね。前に綾瀬はるかと高橋一生がやってた男女入れかわり物のミステリーのやつも見てなかったですもんね。あれはほんとに面白かったです。タイトル忘れたけどw
    アクマゲーム、さらに微妙になってきましたねぇ…やっぱりゲームに自由度が高すぎるんですよね。

    (´▽︎`*)アハハ 桜餅を食べた気分w
    匂いがいいですよねぇ。今も桜並木のとこを通ると、たまに桜餅の匂いがするときあります。葉っぱの成長するときの匂いかもしれませんね。

    ユスタッシュが好き嫌いわかれそうなキャラなので、問題なかったなら、まあよかったですw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    あずかり知らぬところで上達している(笑)

    前も文章長いときありましたが100ぐらいまでいったのに、70ですもんねぇ。やっぱり行間のせいですね( ・ε・)

    昼まではあったかかったけど、雨が降るとやっぱりちょっと寒いですよね。家ではコタツにこもります(笑)

    昼間でも夜中でも怖いことにかわりなさそうですね(^_^;)
    警報なって地震が来るって分かっても、何も出来ないしなぁ……

    へ~、そんな検査があるんですね!見え方を気にしたことはあっても、視野の広さを気にしたことなかったです。
    定期検診って、問診だけじゃなく、色んな検査するんですねぇ。大変そう(´w`;)

    フリーは女性人気が高かったので、名前だけはしってます(笑)
    ヴァイオレット・エバーガーデンも一時期話題になりましたよね(^^)良くタイトルを耳にしました!
    どうなんですかねぇ?裁判って凄く時間かかりますよね。疑いようもない犯人だから、判決早めても良い気がしますが…。

    あはは、枝に梨が(笑)木霊みたい( ´∀`)
    強く念じれば、伝わる!(笑)

    確かに間引く分なら…。それでオモチャとか作って貰えるなら万々歳ですよね!

    かー君に罪悪感を抱かせるなんて、雨というやつは…!(笑)傘持ち歩くのも嫌だし、マスクしてると湿気で息苦しいですしねぇ。

    カナヅチは妖精最強の武器かもしれませんね(笑)

    役者さんの好き嫌いが激しすぎるんですよね。自分でも分かってるんですが、『見よう』という気持ちを邪魔してくる( ̄▽ ̄;)
    鍵をかけた勝負なのに、参加出来るのはそこにいる全員っていうのが良くないですよね。そんなの複数人が一気に勝負を仕掛けてきたら、対処出来ない。設定が都合良くガバガバなんですよね…。

    いい匂いしますよね~(*´ω`*)葉っぱの成長するときの匂い…表現が素敵!
    ビニール袋に入れて匂いだけ嗅ぎたいです(笑)

    ユスタッシュですか?個人的には、特に嫌いになる要素はなかったですよ(^o^)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「ゆる〜」

    たぶん今日は時間的にお休みかなぁと思うんですが。

    チアたちはテレパシーで通じてますからねw あわせようと思いだしたら、早いかもですね。

    行間が二行ぶん近くありますもんね…こんなにあいだとるなよぉ

    今日は涼しいというより、うっすら寒かったですねぇ。体調に気をつけてくださいね。

    そうなんですよね。警報鳴ってから少なくとも10分くらい時間があれば、まだしも逃げる準備とか、割れたら困るものを安全な場所に置くとか、できることもあるんですけどね。30秒ていどしかないときだと、せいぜい、いつ来るかなと身構えることしかできないですよね。へたすると、警報鳴ったときにはもう揺れてるときありますし。

    メガネがくもるからマスク外していいですかって言ってもダメって言われるし、視野検査係の看護士さん、あんまり好きじゃないんですけどねぇ(^v^;)

    フリーは男の子しか出なかったし、恋愛排除のスポコンで、けっこう仲間意識が強いブロマンス系なので、女の子には人気でしょうね。面白かったですよ。
    エバーガーデンのほうがストーリーは僕好みのはずなんですが、ところどころの百合っぽさとか、キャラクターの考えかたとか、たまに「うーん」ってなるんですよね。
    まあ、正直、死刑決定だと思います。上告しても、くつがえらないでしょうね。30人も殺してるので。

    梨はそんなに多いとは思えないんですけどねぇ。本能的に梨の村がわかるんですかねぇ?

    きっと、いい実は自分用に残してるんだろうなぁw 間引かれた子はチアになっても、ちょっと小さいのかもですね。

    問題は梅雨の時期ですよねぇ。ずっと歩けないのは困るので、傘さして出るしかないですかねぇ

    そもそもカナヅチ以外の武器ってないですよねw 妖精界は平和なので。

    (´▽︎`*)アハハ 僕はへたにバラエティとか見ると、役者さんを嫌いになってしまうことあるので、役者さんのふだんの顔はあんまり見なくていいかなとは思います。演技だけ見せてくれれば。それでも役のイメージがついてきてしまいますが。
    昨日のはカード使ってたので、まあまあ面白かったです。でも、せっかくのゲームを一回20分くらいでサラッと終わらせてしまうので、盛りあがりにかけるんですよね。

    いい匂いのする花っていろいろありますよねぇ。桜は決して強い香りじゃないですが、ほんのりするくらいがいいんでしょうねぇ。

    よかったw ルビーとの年が離れすぎてるんで、人によってはそこでもうアウトかなとw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    今日は久しぶりに昼からの仕事に行ってきました(^^)久しぶり過ぎて、仕事の仕方を忘れてるかと思った(笑)

    なるほど、テレパシー便利ですね!合わせるより、合わせようと思う方が時間かかる(笑)

    読みやすくなったというわけでもないし、なんのための行間なのかわかりませんよね…( ̄▽ ̄;)

    ありがとうございます!
    かー君も体調にはお気をつけ下さいね!

    今回も警報鳴ってからそんなに時間かからず、揺れ始めました。外に出るって選択肢はなかったので良いんですが、今思い出しても『どうしよう』としか思ってなかった(^_^;)

    えー!メガネくもったら正確な検査結果出ない気がするけど…。ちょっとくらいマスク外させてくれてもいいのに。融通きかないなぁ(-""-;)

    メインキャラもイケメン揃いでしたもんねぇ(^^)まさかあの事件で被害を受けてるとは思いませんでした。
    あ~、考え方に同調出来ないときありますよねぇ。そういうのは大概、好きになれない。
    ですよね。すぐに死刑判決出して、執行しても良さそうなのに…。

    梨がみんな同じ所に行くってことは、梨になった時に感じとるのかもしれませんねぇ(´w`;)

    イチゴになりそうなのは、残しておかないと(笑)
    小さい子達も可愛いだろうな~!チアとキンカンの間♪

    梅雨時期は雨が降ってない方が珍しいですもんねぇ。用事があるならともかく、ウォーキングの為に傘さして出るのは、正直めんどくさいですよね(;´∀`)

    唯一の武器が、破壊力バツグン(笑)

    なるほど。確かにバラエティの方が本人の素が出るから、本人のイメージに直結しますもんね。最初に見た役のイメージは強いですよね!
    鍵をたくさん集めないといけないのはわかるけど、案外サクッと終わりますよね。

    私はほんのり香るくらいが好きです(*^^*)百合とかちょっと強すぎる…

    あ~、年の差ですか~。オジサン全開だったら嫌ですが、ユスタッシュは若々しいので大丈夫です!o(^o^)o

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「行くよ?」
    今日もタイミングを見るひーちゃん

    ああっ、昨日は昼からでしたか。てっきりお休みかと…難しいですね。

    自由にやりたいが勝ってましたねw

    うーん、パソコンでの画面を考えてのことみたいなんですが、スマホで読む人のほうが多いんだから、妙なマイナーチェンジしないでほしいですよねぇ。

    今日はお天気痛で頭が痛かったです。リョウさんは大丈夫でしたか?

    まあ、なんの心の準備もないままに揺れるよりはいいですが、待ってるあいだがよけいに怖いですよねぇ(^_^;)

    コロナとかインフルのせいなんでしょうが、ずっとそばについてるわけでもないのに…とは思いますよねぇ。たまには別の係の人ならいいのに、ずっとその人なんですよねぇ…

    スポコンとしても、ちゃんとストーリーの盛りあがりがあったんですよね。たしかブルーレイに落としてたはずなんですが、今見れませんからね…(^v^;)
    本人は裁判のときに「ここまで大きな事件にするつもりはなかった。大事になりすぎてしまった」って言ったらしいんですが、ガソリンまいて火をつけといて、よくいいますよね。あの事件の前にも軽犯罪ですが前科があるらしいので、悪いことがあるとすぐに逆恨みしてまわりに八つ当たりするタイプですね。あまりにも自分勝手すぎます。

    ああ、梨になるとセンサーがw
    チアってほんと不思議ですよねw

    チアとキンカンのあいだかぁ。可愛いですねぇ。子猫サイズかな?

    ですよねぇ。今日は降る前に歩いてたのでいいんですが、何日もずっと降るようだと、いよいよ傘しかないし…(^v^;) 面倒だけど、数値が劇的によくなったので、歩き続けましょうとお医者さんとも話しあったので。

    なんですかねぇ? キャラクター性が浅いんですかね? 心理戦があっさり終わるというか。けっきょく、ほんとのデスゲームじゃなく、命賭けるか賭けないかは本人たちの自由ってとこがダメなんだろうなぁ。

    ああ、百合はたしかに匂いの強いときありますよね。カサブランカとか、花粉もすごいしw 僕はとりあえずいい匂いなら、なんでも好きですがw

    ユスタッシュ、あれで24歳とかですからねw まだ、おじさんではないですしねw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    ひーちゃん、いいよー\(^o^)/

    連休だったので、行ってきました。
    休みの日と、時間の差がないですもんねぇ。

    音出すのが楽しすぎたんでしょうね(笑)

    パソコンはこのくらいの行間があった方がいいってことかぁ…。スマホ勢としては、嬉しくない改変でしたね(^_^;)

    私も寝起きから頭痛がしたので、ご飯の後に薬飲みました~。困りますよねぇ(+_+;)

    そうなんですよ!どのくらいの震度かも分からないし、緊張が続く……。急に揺れるのも嫌なので、警報なかったらなかったで文句出るんですけどね(笑)

    お医者さんがコロナとかにかかるのがマズイのは分かるけど、マスクの着用は義務じゃなくなったんだから、多少は自由にさせて欲しいですよねぇ……

    ちゃんとスポーツアニメとしての面白さもあったんですね!レコーダーがないから…(笑)
    大きな事件にするつもりなかったー!?建物に火をつけるって行為が、どれだけ危険な事か!しかもガソリンまいてるのに!その言い分が通るとでも思ってるのかなぁ(-""-;)

    チアは不思議生命体ですよね(笑)どんな設定もつけられる(笑)

    可愛いですよねぇ(*´ω`*)チアが抱っこしてたら余計可愛い!

    そんなに数値悪かったんですか!?それは心配ですね…(>_<)めんどうですが、体の為には歩かないとですね!

    やっぱりゲームが自由過ぎると、都合のいい展開になってしまいますもんね。でも、3話は今までで一番面白かったと思いました。やっぱりテーブルゲームの方がいいですね。竜星が結構好きなので、仲間になってくれて嬉しい(^皿^)

    ちょっと触れただけで、めちゃめちゃ花粉付きますよね(笑)
    私は、匂い的には花より柑橘類が好きです~!

    24歳なら全然問題ないですよ!ルビーが若すぎるので、今の世だとロリコン呼ばわりされるかもですが(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おつかレモン」
    パンパン♪ パンパン♪ パンパン♪
    パパパン♪
    ………
    パパパパパパパパ…
    ……

    連打すると見せかけてフェードアウトw

    今日はお仕事でしたよね。
    おつかれさまでした〜
    ちょっと寒かったですよね?

    ひーちゃんは遠慮なくとびつけたw

    昼からは激ムズですねw

    日ちゃんはにぎやかなのが好きだから…(^v^;)

    ですよねぇ。なんかパソコンの画面は他にもアレコレ変わったらしいんですが、今の世の中、そんなにパソコンにあわせても…って気がしますけどねぇ。

    今日は頭痛まではしなかったですが、やっぱり急に寒くなったせいもありますよねぇ。この前まで25℃とか言ってたのに、18℃とかになふと逆に寒い…

    ですよねぇ。じつはこの前の地震のときは、たまたまあの時間、テレビ見てたら、テレビの画面にも警告が出て、ピラピラ鳴ったんですよね。スマホは鳴らなかったのに、「大きく揺れます」とか言われてビックリしました。民放でもあんなことするんですね。

    京アニの事件は犯人も卑劣でしたが、建物の構造上の欠陥もありましたよねぇ。ネットではもしかしたら責められていたかもしれませんが、建物の管理者が屋上の鍵をなかから開けられなくしてたってのがねぇ…それで多くの人が屋上に出る手前のドア前で亡くなったらしいので、外にさえ出られていれば、あんなに大勢が犠牲にはならなかったんじゃないかと思います。

    まがらなりにも妖精ですからねw

    なるほど。猫サイズの子が子猫サイズの子をだっこしてるんですね。それは可愛いです。
    キンカンとレモンのあいだくらいのフルーツって、なんだろう? 間引かれてるのでイチゴ候補ではないだろうから、レモンになるはずの子だったんですよねぇ。小玉の柑橘類…

    昼夜が完全に逆転してた時期でしたからねぇ。やっぱり数値は正直ですね。不摂生すると、すぐ出てくる…(^v^;)

    ですよね。3話が今のところ一番おもしろかったですよね。
    ライアーゲームで言えばキノコですねw 福永でしたっけw

    百合の花粉は洗濯してもとれないので要注意ですね。
    柑橘類ですか。柑橘類は爽やかな香りがいいですよね。花の香りはあんまりしない気がします。というか、柑橘類の花を見たことがない…Σ(・ω・;)

    源氏物語が下敷きだから、年の差は必須だったんですよねぇw
    今の世では犯罪者ですw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    連打か終了か…ドキドキしながら見守ってます(笑)

    雨も降ってたし、ちょっと寒かったです(;_;)明日はあったかいといいなぁ…。

    全力でひーちゃんをお出迎えしました!(笑)

    いつもノーヒントだから…(笑)

    賑やかさで、寂しさをまぎらわせてますもんね!

    スマホの普及率の方が高いんだから、スマホ重視で考えて欲しい…。パソコンは画面が大きいから、そんなに困らないよ( ´ ▽`;)

    寒暖差は本当に体がしんどいので、やめて欲しいです…。仕事先の先輩の中に1人、すでにクーラーつけてる人がいて、めっちゃ寒いです(+_+;)

    えっ、地震が来る前の情報が、テレビでも?そんなのあるんだ…。あんまり関係ない地方の人も見るだろうし、ビックリしますよねぇ。
    今日も関東で地震ありましたね……

    えー!そうだったんですか!?あんまり詳しくは知らなかったんですが、それは管理者にも責任がありますね。もちろん事件を起こした犯人が一番悪いですが。出られないなら、なんのための屋上なんだよー(-""-;)

    キンカンとレモンの間…柑橘類ではないですが、ビワとか?

    数値見るの怖いですよね。健康ではいたいけど、生活を変えるのも難しい…(^_^;)

    2話の影踏みとは比べ物にならなかったです。アレは何だったんだろう(笑)
    福永!竜星が福永キャラにされちゃったー(笑)

    百合の花粉、何もかも強すぎる…!
    確かに柑橘類の花はあんまり見ないかもΣ(゜▽゜;)果物の花はあんまり見かけないですよねぇ。

    昔なら、若い子でもありですよ!
    10年も経てば、若い奥さんを貰ってると羨ましがられるだけでしょうし(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    …んん〜?
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* *\(^o^)/*(*'v'*)
    どっちかわからなくても笑顔でごまかす木ちゃんたちw

    今日は読まれた形跡がないので、忙しくて時間がなかったお仕事の日かなぁとも思ったんですが、体調悪くされてたので、風邪がぶりかえしてないといいなぁと思ってます。

    水ちゃんはあの手この手と使ってきますよねぇ。

    今日は晴れてたし、ほどよい感じでしたかねぇ? 午前中ちょっと寒かったかなぁ。

    いえいえ。今年はけっこうヒントもらってます(*'v'*)

    今の隊の日ちゃんたちは、たまたま里子じゃなく、猛本人が捕まえた子でしたからねぇ。めずらしいんでしょうね。

    書き手の人がけっこう要望を出すみたいなので、そのせいもあるんでしょうね。書き手はパソコン派が多いので。

    ええっ? もうクーラーを?
    それはいくらなんでも早すぎますね…
    まさか、そのせいでまた体調をくずしたんじゃ…

    ああ、地震ありましたね。震度4らしいので、そこまで被害は出てないだろうけど、それにしても今年は地震多いし、それも同じ地域じゃなく全国に渡ってあちこちっていうのが怖いですよね…

    なんか防犯対策でずっと鍵をかけていて、しかもその日、鍵を持ってる人が会社にいなかったらしいんですよ。ビルのオーナーだったか、会社の社長だったか。防犯のためっていうのはわかるんですが、屋上から侵入する泥棒もいますしね。でもそれなら、せめて鍵は社内に置いといてくれって思いますよねぇ。

    ああっ、ビワ、いいですね。可愛いし、レアな感じがするw

    数値、急に悪くなるときあるんで、体調はふつうなのに検査すると悪いとか。やっぱり生活習慣が…

    二話のかげふみ、しょぼかったですよねぇ(^v^;) かげふみじたいは他のデスゲーム系のドラマで使われたことあるような気もするし…使われてなかったのかなぁ? 椅子取りゲームとか、だるまさんがころんだとかはあるらしいですね。
    福永は強烈でしたからねぇ(^v^;)

    柑橘類の花を見る機会って、自宅にミカンの木があるとこだけだと思うんですよね。それかミカン農家さん。たまに実がなってるおういは見るけど、花は見たことないです。

    そもそも昔なら寿命が違いますからねぇ。平安時代は30代で老女あつかいだったそうですし。

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    うわぁぁぁ!またもや押し忘れを…!木ちゃんゴメンね~(;_;)

    すいません、またやらかしました…。何度押し分けをすれば気がすむのか(。>д<)
    体調は大丈夫です、ありがとうございます!

    今日は結構過ごしやすかったですね。この調子で頑張って欲しい(^^)

    雑なヒントですけどね(笑)

    あ~、書き手さんの要望かぁ。書き手さんはサイト側にとっても大事ですもんね。それを聞くと、我慢出来る気がします(笑)

    早すぎますよね!?しかも凄い狭い店舗なのに、21℃!!真夏とか、どうするんだろ( ̄▽ ̄;)

    そうなんですよ。今年まだ4ヶ月しか経ってないのに、全国各地で地震が起こってるの怖すぎますよね。もうやめて……

    個人が鍵を管理職してるとか、どう考えてもおかしいですよね。何かあった時にすぐ対応出来ないし、個人で持ちたいなら合鍵を作れ!最悪の事態が起きちゃったでしょうが~ヽ( `皿´ )ノ

    レアな感じしますよね(笑)普段あんまり食べないからかなぁ?他のもあんまり食べないけど。

    生活習慣って大事なんですね…。
    体調悪くないのに数値だけ悪いとか、それ見て体調悪くしそう(+_+;)

    しょぼすぎました。フィジカルメインのゲームは、盛り上がりに欠けますね。間宮の悪魔の力の使い方も、影が見える場所で使ってしまえば楽に勝てたのに、わざわざ仕掛けに誘い込む為に使うとか…。友情を見せたかったのかもだけど、は?ってなりました。
    福永は忘れられませんよね(笑)結構頭キレる時もあるのに小物感もあって、敵になったり味方になったり、なんか憎めないキャラでした(*^^*)

    確かに。身近で柑橘類育ててないと無理ですよね。花も果実みたいな香りなんですかねぇ?

    老女…!?((゚□゚;))…………そうですか、老女…………老女かぁ。

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    ミカン、ミカン〜♪
    おむつミカン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「オムツ〜、オムツむっつ〜」
    オムツ六つw

    今日はお休みだったかな?
    午後からほどよく曇ってました〜

    木ちゃんはあんまり気にしてないと思いますw

    いえいえ。体調くずされてなくてよかったです(*'v'*)

    東京とか夏日だって言ってますもんねぇ。まだ四月なのに…

    ヒントなら、なんでもオッケーですw

    サイトによって違いますよねぇをエブリは書き手より読み専さんの要望が通るみたいだし。どうでもいい変な機能ばっかりありますもんね…
    じつは先月くらいからエブリでも投げ銭制度が導入されてるんですが、一回お知らせされただけだし、知らない人のほうが多いんじゃないですかねぇ?

    うーん、真夏35℃とかになったら、27℃でもクーラー我慢してくれる…わけないですよね。さきが思いやられますね…

    なんか辰年は自然災害が多いらしいですけどね。ここまで見事に当たらなくても…

    ですよねぇ。もしかしたら、飛び降りを防ぐためだったかもしれませんが、それならそれで管理職の人だけでも、すぐにとりだせるようにしとくべきでしたよね。

    ビワってスーパーではほとんど見ないですもんね。ごくまれに時期のときに置いてあるときもあるけど。ほんとは好きなんですが、手に入らないので食べられません…家のビワの木は虫が来るって切られちゃったんですよ…(☍︎﹏⁰)

    数値があまりにも悪くなると治療費が高額になってしまうので、なんとか今の状態でキープしようと決心しましたw

    体動かすゲームなら、もっと特殊な人が参加してないと盛りあがりもないし、驚きもないですもんね。やっぱりご都合主義の脚本になってしまうのかなぁ。
    福永は憎めないキャラですよね。絶妙に腹立つ感じありつつ、「ま、コイツだし、しょうがないか」みたいなところもあり。けっきょくは味方になってくれるし。

    うーん、ミカンっぽい匂いがするなら、爽やかですよねぇ。どうなんだろう?
    ああ、写真なんか載せときますw

    戦国時代の人たちの寿命が50年って言われてますからねぇ。まあ、ほとんどは戦死だろうけど…
    平安時代の人たちもあんまり長生きはしてないでしょうからねぇ。

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    オムツが6つ(≧▽≦)2つ持ってる子がいますね(笑)

    今日は休みでした!出かけようかと思ったけど、めんどくさくなって結局ダラダラと…。

    木ちゃんですもんね(笑)

    ご心配、ありがとうございます~(*´∀人)
    風邪はバッチリ治りました!

    最近は本当に急に暑くなりますよねぇ。母が扇風機出すのを検討しています……

    エブリは何であんなに書き手さんを大事にしないんですかね?読み手も大事かもしれないけど、書いてくれる人がいないと成り立たないよ~?
    え、エブリでも投げ銭制度が?そうなんだ…書き手さんには良いことだと思いますが、ちゃんと宣伝しないと( ̄▽ ̄;)

    私はクーラーに弱いので、心配です…どんだけ寒いんだろう。とりあえず、上着を常備します!

    えっ、そんな説があるんですか!?当たりすぎてて怖い…。12年後もそうなんだろうか(;_;)

    普通の会社では考えられない管理の仕方ですよね。誰でも使えるのは困るけど、管理室とか警備室とかで管理出来なかったのかなぁ(;´_ゝ`)

    確かにスーパーで見かけること少ないですね。存在は知ってても身近ではない。
    切られちゃったんですか!Σ( ´ □`)好きならなおさら残念でしたねぇ。

    えっ…?数値で医療費が変わるんですか?あ、治療方法が変わるからとか?
    数値が良くなるように祈ってます!ウォーキング頑張って下さいね!o(^o^)o

    そうなんですよね~。展開として違和感を感じると、面白くないですよね。
    直ちゃん、何回も『バカ』って言われてましたもんね(^_^;)秋山さんの敵に回っても良いことないって(笑)

    今日の花も良いですね~!白い花も結構好きです(*^^*)

    そうですよね、今と比べると短命ですもんね。老女なら体にガタがきても仕方ないか(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おつかレモン」
    …湯流
    ぽそりとw

    六はオムツのなかに隠された数字だから、ミカンたちにとって神聖な数なんでしょうねw

    昨日がお休みだったとはいえ、世間では今日からゴールデンウィークなのに、お仕事お疲れさまでした。

    ああ、風邪なおりましたか! それはよかった。大事にならなくて安心しました。

    扇風機なら、うちはもう出てますよ(*'v'*)

    エブリは長いあいだモバゲーが経営してた時代があるので、まずはお金を落としてくれる人優先なんでしょうね。今は経営陣変わってますが。

    うーん、そんなに低くしても効果はさほど変わらないので、真夏でも、21℃キープなら、さほど寒くはないんですけどねぇ。そういう人は17℃とかにする可能性が…

    なんか昔からそう言われてるらしいんですよねぇ。ほんとは景気もよくなるらしいけど…どうなんですかねぇ。株価だけ上がっても一般には関係ないし。

    ですよねぇ。かえすがえすも悔やまれますよねぇ。もっとネットで叩かれるかと思ったのに、あんまり騒がれなかったような?

    ビワを出荷のために育ててる農家さんが少ないんでしょうねぇ。美味しいんですが、育てるのが難しいのかな?

    治療法が変わるからです。効きめはいいけど値段の高い薬とか。なので、今のままでキープしたいです(>_<)
    がんばります! 今日はこれから…

    バカの数は数えきれませんよねぇ。ほぼ毎回言ってましたし、一回につき数回はわめいてましたしw

    今日も何か載せときますねぇ。このあと歩くので、ちょっと遅くなりますが。

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    どーちゃん、気を使わせてゴメンね(笑)

    あはは、数字の良し悪しまでオムツ基準( ´∀`)

    そういえば、ゴールデンウィーク突入してるんですね…実感がない。

    ありがとうございます!
    家族以外で心配してくれる方がいるなんて、ありがたすぎます~(*´∀人)

    えー!もう扇風機出てるんですか!?うちはまだコタツが現役なので…(笑)

    あぁ、モバゲー…何か懐かしい響き。
    お金を落としてくれる人が好きなのは分かるけど、サイトを運営していく為にはいろんな人を大事にしてー!

    私、真夏でも21℃にしたことないです…。その人、真冬でも暖房23℃とかなので、本当に私と相性が悪い(-_-;)

    景気も?そうなら嬉しいけど、景気の方は全然実感わかないですよね(^_^;)自然災害は避けれないから、せめて良いこともないと~!

    叩かれても仕方ない事だと思うけど…。その情報が出てるってことは、隠蔽とかではないだろうし。何でですかねぇ?

    果物とか野菜とか、美味しいはもちろん見た目も気を使わないといけないから、出荷するもの作るのは大変そうですよね(´▽`;)

    そうなんですか…。値段が上がるのはイヤだし、良くなった数字も見たいですよね!
    これから!?暗くなる前に帰られてると良いんですが(>_<)ファイトですー!

    毎回同じようなリアクション取ってるのに、何故か飽きなかったんですよね(笑)良いキャラでした!

    今日の花も可愛いですねぇ(*´ω`*)緑の中の白って映えるから好きです!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    んん〜?
    ♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪
    パンパン♪ テテン♪
    にぎやかさでごまかす日ちゃん

    うーん、今日も押し忘れかなぁ?
    だとしたらお仕事かな?
    よくわからないので、おつかれさまでした〜

    どーちゃんはスマちゃんにも気をつかわないといけませんからねぇw

    きっと日本人が昔から八が末広がりだとか、三が吉数だとか言ってるようなものですねw

    僕もニュースで言ってたので思いだしましたw

    いえいえ。健康が一番ですからねぇ。

    扇風機、だんだんマストになってきましたねぇ。なるべくクーラーは使いたくないんですが、30℃こえるようになったら使っちゃいますねぇ…(^v^;)

    まあ、書き手でもお金になる人もいれば、クレームばっかりつけてくる困った人もいるでしょうからねぇ。ただ、今はカクヨムで編集してるのでいいですが、エブリもせめて編集画面の文字サイズを大きくできるようになってほしいです。あと、自作品のバックアップとれるようにしてほしい…

    真冬で23℃は…たぶん、リョウさん的には低いのかな? 広い場所だと高めに設定しないと、あったまらないですもんね。

    うーん、株価が上がってるのくらいですよねぇ。円安もイヤな動きだし、今のところいいとこなしですね。

    最初のころ、ニュースではひんぱんに言ってたんですよ。でも、その後、犯人のほうにばっかり話題が行って、鍵の話をするところなくなりました。わざとじゃないので、あんまりマスコミがその人を責めると、今の世の中では個人で嫌がらせや誹謗中傷する人が出てくるからですかねぇ? 社会的に追いつめる人いますからね。

    高い野菜やフルーツには規格がありますもんね。わけあり品で安く出てることもありますが。味は同じでも見ためで値段が変わるって、育ててるほうは困りますよね。

    前に一回、高い薬を使ったとき、効果抜群だったんですよね。なので、最後の手段として、それをとってあるんですよw ふだんのは毎日4錠三ヶ月ぶんで他の薬とあわせて三千円弱だけど、その高いやつは1日1錠の三ヶ月ぶんで五千円くらいするので。

    ライアーゲームはストーリーもゲーム内容も面白かったですしねぇ。あれを超えるドラマはもう見られないんじゃないかなぁ?

    今日は花じゃないですw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    ………!!Σ(´□`;)
    つい先日同じミスをしたというのに、私のバカたれー!!すいません、押し忘れです…。ヒントどころか、迷わすことばかりしてすいませんー(;Д;)
    日ちゃんもゴメーン!!

    どーちゃん、毎週ご苦労様~(^^)

    ミカンにとっては、オムツが神ですもんね(笑)

    通りで人通りが多いと思いました。世の中に興味持たないとダメですね(笑)

    30℃越えたら仕方ないですよねぇ。数字見ただけで暑いですから( ̄▽ ̄;)

    文字サイズが小さいのは困りますよね。誤字も見つけにくいだろうし、目も疲れる!
    自作品のバックアップ取れない仕様なの、意味わかんないですよね。どうにかならないのかな~(~_~;)

    えっ、23℃低くないですか!?半分くらいアクリル板があるとはいえ、ほぼ外みたいなものなのでガンガンに暖めて欲しいです!!

    良いとこないですねぇ。後半は良いことが多くなりますように!

    うーん…そりゃ、鍵の事より犯人を報道したいだろうけど。
    今の世の中、匿名で言いたい放題ですもんね。その人なりの正義を持ってるひともいるんだろうけど、乗っかってるだけの人や、ただ叩きたい人もいるし。社会的ころすのなんて簡単ですよね。

    規格に合わせてたら質が追い付かないかもしれないし、質を重視すると規格外になるかもしれない…難しいですよねぇり

    効果抜群なら使いたいけど、結構値段違いますね~(´w`;)気軽に変えることは出来ない値段…。
    というか、毎日4錠も飲んでるんですか!?大変ですねぇ…。

    そうですね、ライアーゲームは本当に面白かったです。秋山さんもかっこ良かったし!
    ついあのレベルを期待しちゃうけど、それじゃあつまんなく感じるわけですよね(´▽`;)

    雰囲気がある門ですね~!周りに気を配れば、日常でもそういう風景に出合えるんですね(*^▽^*)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「ゆる〜」
    ゆるんは言えるので嬉しい月ちゃん

    今日は時間から言って、たぶんお休みですかねぇ?

    (´▽︎`*)アハハ やっぱりそうでしたか。体調はもう大丈夫って言われてたので、押し忘れかなぁとは思ってました。

    オムツの呪いが強力すぎますよねぇw

    (´▽︎`*)アハハ 曜日の関係ない仕事だと、祝日ってわかりませんよねw

    今日は雨でちょっと寒かったですが、ゴールデンウィーク後半あたりに夏日になるみたいですねぇ。

    そうなんですよ。エブリはよくわからない仕様が多いくせに、必要な仕様はないんですよねぇ。でも、データは渡してくれって言われるんで…カクヨムのバックアップ機能、ほんとに助かってます。ありがとう、カクヨム!

    うーん、冬場、暖房なしでも乗りきれる人だからなぁw とは言え、職場では暖房つけてくれないとコート着るわけにもいかなかったしw
    ああいう売り場って一階は寒いし、出入口近いと風も吹きこみますよねぇ。

    ですよね。僕の本も早く出してほしいw

    そうなんですよね。正義ぶってストレス発散したいだけの人いますからね。そんな一部の人のせいで、マスコミも企業もネット拡散を恐れるあまり、コンプライアンスばっかり気にするようになってしまいましたよねぇ。二、三年前にヤバい傾向だなぁと思ってたけど、いっきにそれが加速してしまって、建前ばっかりキレイごと言う世の中になったので、テレビもつまんないし、言いたいことが何も言えなくなりましたね。この流れが激化すると、創作の自由もなくなるし、マスコミが機能しなくなって警鐘を鳴らしたりできなくなるし、逆に不便なんですけどねぇ。

    今はわけあり品とかも売るようになってきたとは言え、まだまだ廃棄されるほうが多いですからねぇ。あと、形が悪いのは動物園に寄付したり安く売ったりするらしいですが……人間に食べさせてくれって思いますw もとが高級フルーツとか、形や色を気にしない人もいるんですよw

    朝昼晩、寝る前に一錠ずつですねぇ。これを3錠におさえて高いの一錠と差しかえるんですが、今のままがいい(^v^;)

    ライアーゲーム、原作は中途半端な終わりかたしてるらしいですね。これから運営と対決——ってとこで終わってる?っぽいです。作者さんが精神的にまいって続けられなくなったとかなんとか。やっぱり、あれくらい仕上がったゲームルールって難しいんですね。賭ケグルイも途中までは面白かったけど、第二期で「うーん?」ってなったし。
    昨日のアクマゲームはまあまあ面白かったです。よく見たら、あの番組も原作あるみたいですね。

    あ、あれ、門じゃないんですよ。塀の一部が小窓みたいな柵になってて、その部分です。高さ50センチ、幅30センチくらいかな?

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )(*'v'*)⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    雨が嬉しいイチゴ
  • こんばんは~!
    『つ』は陰で練習してるんでしょうね(^^)

    今日は休みですー!これから一週間くらい、行って休み行って休みが続きます。

    毎日の事なのに、なんで忘れるんだろう…。気を付けないと!!(>_<)

    祝日は本当に見逃しがちですよね!自分には関係ないことだと思ってる(笑)

    そうなんですか…ゴールデンウィーク中にそんなに気温変わるんだ(-_-;)一気に暑くなりそうですねぇ。

    データ寄越せって言うなら、バックアップとらせろー!他のサイトでバックアップとれるからいいものの、大変でしょうがー!!

    あー!そうだった!かー君は暖房いらずの人でした(笑)
    そうなんですよ。奥に長い部屋なので、奥の方が寒いんですよね。やっぱり上着は常備しないといけないっぽいです。

    ですね!!絶対に今年中に出してもらえますように!!(。-人-。)

    簡単に噂が広がるし、嘘と本当の情報の区別がつかないですしね。便利になったとは思うけど、弊害もありますね。

    形が悪くても安い方が良いって人、たくさんいますよね!贈答用ならともかく、自分用としてスーパーに並べてくれてもいいですよね(^皿^)

    そうなんですね…。体調が悪いときしか薬飲まないから、毎日何錠も薬飲むこと自体が大変なイメージです……

    原作終わってないんですか。精神的にかぁ…それはムリさせられないですね。読者は『面白い』ですむけど、書く側はめちゃめちゃ労力使いますもんね。
    賭けグルイはドラマしか見てないけど、確かにだんだん面白くなくなっちゃったような…(^_^;)映画もあんまり好きじゃなかったし。
    悪魔ゲームも原作あるんですね。誰が描いてるのか調べてみよ~。

    えっ!完全に門だと思ってました!そんな小さな部分の切り抜きだったとは(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「行くよ?」
    タイミングをはかるひーちゃん

    毎日、「おちゅ…おちゅかれ…おっつ…」って言ってるんですねぇ。ずっと聞いてる猛はもどかしいw

    行って休みですか。ということは、明日はたぶんお休み…

    いえいえ。推理が山勘になるだけですのでw

    今、逆に毎日が休みで関係なくなってますけどねぇ( ̄▽ ̄)

    今日ちょっと寒かったですねぇ。カエルくんは来ましたがw

    前にエブリの編集さんが担当する短編アンソロジーのときは、データはサイトに載ってるのを自分側でなんとかしますって言われたんですけどねぇ。それはまあ短編だったし、言っても数千字ですから。今回は担当が竹書房の人ですし、非公開作品は見れないらしいんですよ。なのでまあ、しょうがないかとは思ってますが。

    ああ、なかなかあったまらない部屋ですねぇ。上着は必須ですね。

    じつは、6回めの最恐の最終結果の発表が、4月予定だったのが5月に延期になってるんですよね。3回めの人の手が離れてからじゃないと、これ以上新しい人のお世話までできないからじゃないかなぁ。前にもこの話題したかもですが。

    元値が一万円だと、半額でも五千円だから、それでも買えないですけどねぇw 高級フルーツのB品ほど処理に困るものはないかも。思いきって千円くらいにしてくれれば、一般でも手が出る…

    投薬治療は飲むだけだから、別に苦になりませんよ。手術とか注射とか人工透析はめちゃくちゃ大変だと思いますが。

    原作終わってないというより、「えーっ? これで終わり?」って形で完結してるらしいんです。もう描く気がなくなって途中で放りなげたみたいに見えるらしいので。
    賭ケグルイの映画、見てないんですよねぇ。けっきょく、原作が面白いドラマとかアニメは、原作に追いついてしまうと、あとが困りますよねぇ。そうかんたんに原作もたまっていかないし。

    写真じゃサイズ感までわかりませんもんねw
    今日はカエルチャレンジですw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    ひーちゃん、ありがとうー!いいよー\(^o^)/

    完全に親の目線ですもんね!猛妖精も、手に汗握って見守ってる( ´∀`)
    『おっつ』は笑ってしまう(笑)

    ハムスター課長、大正解o(^o^)o←フライング(笑)

    その気持ちもわかります~(  ̄▽ ̄)曜日感覚って、すぐ死にますよね。

    雨降りましたからねぇ。午前中は晴れてて、ちょっと暑いくらいだったんですが…。
    カエルくん、いらっしゃい~(*´∀人)

    あ~、見れないのならしょうがないか…。
    カクヨムにデータあって本当に良かったですね!一冊分はかなりの量ですし。

    一応冬は乗り越えたので、夏と乗り切れるように頑張ります!

    それが本当だとしたら、3回目の人は本当に色んな所に迷惑かけてますね(´m`;)それなのにあの近況ノート…思い出したら腹立ってきた(笑)

    確かに…!高級フルーツは贈答用が多いだろうし、さすがに安くてもB品は渡せませんもんね(^_^;)売れないよりは…って考えで、大特価価格にして欲しいですね!!

    病院に本当に縁がない人間なので、手術や人工透析は本当に未知の世界で…。投薬治療も、十分大変な気がします(´w`;)

    へ~。打ち切りでもないのにそういう終わり方してるなら、描く気が無くなったと思われても仕方ないかもですねぇ。
    確かテレビではやってないですもんね。私もレンタルしたし。原作が完結してるやつなら問題ないけど、連載中にドラマとかして欲しいだろうしな~(´▽`;)

    カエルくん、見つかりました!やったー!(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「ゆるん〜」
    ……パンパン♪


    …パ…

    パパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ…


    去っていく水ちゃん

    お休みのんびりできましたか〜?
    今日めっちゃ寒かったですね!
    久々に家のなかでダウン着ましたw

    ひーちゃんは飛ぶのも好きそうですよねぇ。たぶん、ピョンと飛んで、けっこうな高さまで行けそうw

    つが言えない自覚があるんですねぇw

    ヒントありがとうございます〜

    いかに生活に曜日が不必要かわかりますねw

    カエルくん、今日は鳴かなかったので、夜のあいだにいなくなったかもしれませんねぇ。集合前にちょっと休憩してたのかなぁ?

    ありがたいですよねぇ。なので、カクヨムはもう使わせてもらえるだけで感謝ですw

    夏はこれからですからねぇ…ちょっと心配ですね。羽織物は完備してください。

    まだしも6月20日っていう〆切を今度こそ守ってくれたらいいんですけどねぇ。それなら、なんとか僕の本が年内には出せると思うので。来年に持ち越しになるのだけはやめてもらいたいです。

    シャインマスカットとかも最初はスーパーで売ってたんですけどねぇ。東京の人とかが買いだしてから、みるみる高くなってしまって。美味しいんですけどねぇ。

    病院には縁がないほうがいいですよ。健康が一番ですからねぇ。
    まあ、投薬には痛みがないですし。

    途中で思ってた以上に人気が出てしまって、次のゲームに対する読者の期待が高くなりすぎたんでしょうねぇ。プレッシャーって大変ですよね。
    テレビではしてないですねぇ。たぶん、続編をドラマ化とかしないかぎり、地上波ではやらないでしょうねぇ。イマイチだったんなら、まあいいですけどw

    おおっ、見つかりましたか。すごいですね。わりと見つかりにくいとこにいたのに。

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    終わりかと思ったらめっちゃ連打が来て、終わって行った(笑)

    今日はちょっと買い物に行きました!雨なのに…。
    寒かったですよね~。ダウン着ましたか(笑)風邪ひいちゃいけませんからね(^-^)

    絶対跳ぶの好きですね(^皿^)ひーちゃんは、スピードと瞬発力とジャンプ力がありそう!

    誰かに言えてないって指摘されたのかもしれません(笑)

    仕事以外で曜日を気にするっていったら、ゴミ捨てる時と、スーパーとかの特売くらいです(  ̄▽ ̄)

    寄り道してくれるの嬉しいですね!今年も東堂家の鉢を使用してくれますように♪

    カクヨムさん、ありがとう(笑)

    はい、ありがとうございます!自分の体調は自分で管理しないとですからねぇ。

    絶対〆切守ってもらわないと!これ以上みんなに迷惑かけられたらたまらない(-""-;)
    出版社側もちょっと厳しめにお願いしますー!

    安く食べれてたものが、高くなって食べにくくなると悲しいですよね…。近頃のちょっとした値上げでも悲しいのに。

    あ、そうか痛みが…。かー君の治療に痛みが伴わなくて良かったです(´▽`;)

    ライアーゲーム面白かったですからねぇ。人気出るのは嬉しいだろうけど、プレッシャーを感じ始めると、ツラかったでしょうね。
    好きなシーンもあったんですけど、肝心のゲームがイマイチ面白くなかったんですよね…残念です。

    座ってるのかと思ったら、立ってましたね(笑)
    めっちゃ拡大して見ました!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつ〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    おつ〜でいいと思ってる木ちゃんたちw

    お仕事お疲れさまでした〜
    今日は晴れてたのに寒かったですねぇ。なんか、風邪ぎみのような気がするけど、気のせいだと思っておきますw

    水ちゃん、ほんとはちゃんといっぱい叩きたいのかなぁ?

    買い物ですかぁ。うちもそろそろ買い出しに行かないと…お菓子がつきましたw

    絶対、ウサギのように跳ねてますよねぇw

    誰だろなぁ? 同じ隊にいふなら、どーちゃんかなぁ?
    「ちゅきちゃんね、こんぺとーちゅき」
    「…つきちゃん、自分のこと『ちゅきちゃん』って言ってるよね?」
    「……」
    みたいな会話が?

    ああ、たしかにw それ以外に必要ないw あとはテレビ番組の放映日かなぁw

    カエルくん、昨日鳴いてなかったからいないと思って、今日はカタバミをめっちゃ夢中になって刈りこんでたんですよ。そしたら、緑の物体がとびだしてきて、ベランダの手すりのとこでベタっとすわりこんだんですよねぇ…いたんだ。カエルくん。
    怖かったのか、そのあと数時間、ずっとそこで、うずくまってました。四時ごろにどっかに消えてしまったんですが、どこ行ったかなぁ…

    そういう意味では、ほんと、カクヨムさまさまですw

    今年はずっと暑いか寒いかですよねぇ。ちょうどいいときが少ない…

    まわりに発売日を発表していいって言われたってことは、もう本決まりで発売日を変更できないってことだと思うんですけどね。
    とかなんとか言って、遅れてるのをいいことにずっとゲームばっかりしてたので、僕もそろそろ執筆活動に戻らないとw

    近ごろの値上げがねぇ…ロシアとウクライナの戦争終わったら、もとに戻るんですかねぇ? なんか、少し下がることはあっても、企業はこれを機に上げたままにしとくんじゃないかって気がするんですよねぇ…

    注射でもイヤですもんねぇ。毎日、注射…Σ(゚Д゚lll)

    ああ…やっぱりゲームじたいの面白さは大事ですよねぇ。先週のアクマゲームのフクロウのやつも面白かったけど、じつはカイジで似たようなゲームあったなぁと。カイジのは奴隷と王様と兵士?かなんかのカードで、その出す順番で争ってましたが。まったく見たこともないようなゲームルールを考えだすのが、いかに難しいかですよねぇ。

    あれ、いちおうすわってはいるんですが、僕が何かしたら逃げだそうと、ちょっと浮き足だってるというかw 逃げ腰のカエルくんですねw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    あはは、おつ~で良いよー( ´∀`)

    寒かったですよね!私も風邪ぎみのような気が……気のせいですね(笑)

    本当は、練習の成果を見せたいのかもしれませんね!でも、水ちゃんはかー君の都合を考えられる子なので(*^^*)

    お菓子が!?大変、かー君の大事なお菓子が!(笑)猛兄ちゃんとお買い物デート行って下さい~(*´ω`*)

    ひーちゃんは、普通に歩くって事をしなさそうですよね。走るか、跳ぶか(笑)

    あー……どーちゃんに悪気はないと思うけど、真面目だからついつっこんじゃったんだろうなぁ(´w`;)

    私はテレビは全部妹に録画させてるので、あんまり曜日気にしないんですよね(笑)悪い姉だな~。

    見えなかったけど、居たんですね!
    怖かったのに、別の所に逃げようとは思わないんだ…東堂家の庭が気に入ったのかな?気に入ってくれてるなら、また隠れてるかもですね(^^)

    過ごしやすい時もあって欲しいですよねぇ。体がついていかない。

    なるほど。確かにそうですね!3回目の人は、やっと発売してくれると信じよう。
    あはは、ドラクエですね(*^▽^*)やりたいと思ったときに出来ないとストレスたまるので、やっちゃった方が良いですよ!執筆もはかどるはず!!

    えぇぇ、それは困る( ´ □`)値上げされた価格が定着したら、企業は下げないですよねぇ。慣れって怖い……

    毎日注射とか、本当にマジで嫌ですね。年イチの健康診断でも嫌なのに、毎日とか拷問でしかない。

    あ、Eカードですね!確かに、相手の出すものを考察して自分の出すもの決めるって似てるかも!
    新しいものを作り出すって、大変ですねぇ。

    あはは(笑)逃げる準備してる瞬間だったんですね( ´∀`)カエル君は毎年楽しませてくれますね~!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    ミカン、ミカン〜♪
    おむつミカン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「オムツむっつ〜」
    今日もオムツ六つw

    木ちゃんは言える練習してないでしょうねぇw

    寒かったですよねえ。暑いあとに急激に寒いの、ほんとやめてほしいです。

    ごめん。水ちゃん…(^v^;)

    お菓子買いに行きたいんですが、ゴールデンウィーク中は多いかなぁと思って、ふんぎりがつきませんw

    走るか跳ぶかですよねw いいなぁ、ありあまる元気w あ、木ちゃんをつれていつてるときだけ歩くかもですね。ほんとは走りたいけど、木ちゃんがついてこれないのでw

    月ちゃん、ガンバレ!
    たぶん、どーちゃんも「がんばレモン!」って励ましたはずw

    ああ、そうか。録画できるといいですよねぇ。リアルタイムでしか見れなくなって不便さを痛感しましたw

    うーん、今日も姿見えなかったので、いるかいないかわかりません。ただ、鳴き声が近所の家の庭から聞こえたような…二匹で競って鳴いてたんですよねぇ。近所にも前から一匹、鳴く子がいるのは知ってたんですが…

    今日くらいなら、ちょうどよかったですね。暑くもなく寒くもなく。

    ドラクエ 6を2回やって、そのあと4もやってたんですが、今朝裏ボスまで倒したので、やりきった感ですね。ほんとは5がやりたい…つていうのが心残りなんですがw じつは手元にファイナルファンタジーの3があるんですよねぇ。DS版の…しかも友達から貰ったのか、なぜかソフトが二つあるしw このソフト最後までやった記憶がないんですよね…

    賃金が物価にあわせて上がってきてるので、今さら物価下げようって企業やお店はない気がするんですよね…

    三日に一度、人工透析してる人とかも世の中にはいますからねぇ…一回やるのに半日かかるらしいし…
    健康は大事ですね。

    あ、そうそう。eカードでしたっけ。カイジのときは「おおーっ」と思ったんですが
    フクロウのやつは「まあまあ」としか思わなかったのは、なんですかねぇ? やっぱり、その背景として背負ってるものの大きさですかねぇ? カイジのは負けると死ぬか奴隷ですからねぇ。

    カエルくん、まだいてくれてるといいんですが(☍︎﹏⁰)

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    ちっちゃい『つ』を入れる場所がちょっと違うんですよね(笑)

    安定した気温にして欲しいですよねぇ。風邪ぎみは治りました?

    水ちゃんは、分かってくれてると思います!

    あ~、ゴールデンウィークは多そうですね(´▽`;)こどもの日もあるから、買い込む人が多そう…。かー君のお菓子が…!!(笑)

    走るか跳ぶかって、元気ありすぎですよね(*´∀`)
    あ、そうか木ちゃんはついていけないのか(笑)連れていくのが目的だから、置いていけませんもんね(笑)

    どーちゃん、練習にも付き合ってくれそうですよね!

    リアルタイムだと、気にしてないと忘れちゃいますもんね(^_^;)録画は録画で、後でいいかってなっちゃいますけど(笑)

    もうカエルが鳴く季節なんですねぇ。私の周りではまだカエル鳴いてないので、かー君の写真でカエルの季節を感じています(*^^*)

    ドラクエ6の2回目は知ってましたが、4も!?(゜▽゜)5が見つからないばっかりに…(笑)
    えっ、二個もソフトがあるんですか?それはやれという主張が強いですね(笑)時間があるならやってあげてもいいかも?(^.^)

    そうですよね…。本当に、賃金が上がってもよくなった気がしないな~。

    えぇぇ、そんな頻度で……。健康って本当に大事ですね。不健康な生活してるけど( ̄▽ ̄;)

    みんな賭ける対象が『相手の持ってる情報』ですもんね。キャラの背景とか入ってくるから、ゲームに割く時間が少なくて緊張感が伝わりにくいし。

    住み着いてくれると嬉しいんですけどねぇ。ひと夏の楽しみ!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おつかレモン〜」
    ……
    …湯流
    ぽそっw

    お仕事おつかれさまでした〜
    今日は暑かったですよねぇ。
    いつ歩こうかすごく迷ったんですが、今日はヒロアカからコナンくん、働く細胞からの鬼滅まで続くので、さっきまだ暑いと思いながら歩いてきました。

    ミカンの好きな六つw

    風邪はたぶん、ひかずにすみました。あのまま寒かったら危なかったですw

    今年の水ちゃんはとくに気遣いのできる子ですからねぇ。

    ですよね…閉店前くらいのほうが人も少なくていいかなぁ。アイスも買って帰りたいし。

    走るか跳ぶか…自分には想像もつかないw
    木ちゃんは油断すると寝ようとしますからねw

    どーちゃんは気長に教えてくれそうですねぇ。怒らない。

    あ、録画といえば、今度七日と十日だったかな? 露伴先生の新作しますね。昨日、皆実さんにはコメしたけど。明日は昼間に前回二作の再放送します。前のとき微妙に寝てたので、今度こそしっかり見ます!w

    今年はけっこう桜のときには鳴いてたんですよ。えらく早いなぁとは思ってたんですけどね。あちこちの庭で鳴いてるのは、やっぱり庭木のあるお宅なんだろうなとw

    4はねぇ。ネットの評判見たら、暗いとか鬱って書いてあって、最初に勇者の村が魔物に殲滅されて、そのとき村人も親も幼なじみもみんな殺されるんですが、ラストのエンディングで幼なじみが生き返るんですよ。僕は素直に「わ〜い、生き返った」と思ってたんですが、なぜか、「あれは勇者の妄想。ほんとはあのとき勇者の心は壊れた」とか言ってる人がいて、なんでそこまで暗く考えられるのか、むしろ不思議なんですよね。生き返ってハッピーエンドでいいじゃんw
    なんで2個あるのか思いだしました! ファイナルファンタジー3の機能で、DSの通信を使ったやつがあって、それをしないと最強武器とかが手に入らないんですよ。まわりでいっしょに同じソフトやってる人がいればいいけど、いなかったので、中古でもう一枚買って、友達にDSだけ借りて通信してたような気がします。

    なんか、円安が続いたり、ふんだりけったりですよねぇ。日銀介入しても一時的なものだし。

    健康は大事ですよ。気をつけましょうd( ̄  ̄)

    そうなんですよ。情報って言われても…w
    一話ずつ違うゲームのせいもあるのかなぁ…

    あのカエルくんはどっか行った気がします…(☍︎﹏⁰)

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    今週も忘れず契約保持(笑)

    今日はちょっと暑かったですね…服のチョイス間違えた(´w`;)
    おぉ、土曜日はアニメラッシュなんですね!ウォーキングお疲れ様でした(^^)

    オムツから派生して好きなった六つ(笑)

    ひかずに済みましたか、何よりです( ´∀`)
    寒いと、良いことないですよね。

    アイスも買うなら、少しでも気温が下がってる時がいいですもんね!おやつとアイスの為にファイトです!

    どっちもしたくないですよね(笑)
    木ちゃんは起きておく事が難しい(笑)

    露伴先生しますね!もう映画も放送してくれるなんて、太っ腹(*^^*)楽しみです!
    今度こそ…!(笑)頑張って下さい!

    へ~、今年はカエル君達早かったんですねぇ。
    あちこちの庭で…それは負けてられませんね!東堂家も住みやすいよ~!!

    確かにかー君に聞いたストーリーは暗めだったけど、ラストでハッピーエンドになるなら勇者もプレイヤーも救われるんだから、素直に受けとればいいのに…。なんか、人とは違うと思わせたいのか、変に深読みして考察してる人いますよね。そうはならんだろって考えの人も結構いる。
    おぉ、なるほど!………えっ?武器の為に2個めのソフトを??す、凄い…(゜ロ゜;)

    自然災害も多いし、今年は良いことがないイメージですねぇ。

    はい、気を付けます!かー君も自分の体を第一に考えて、ムリしないで下さいね!

    ライアーゲームみたいに、二週間で1つのゲームするくらいにしたほうが、良かったのかも…?

    あぁぁー(。>д<)また帰ってきてくれたら良いんだけど…。

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    ♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪
    パンパン♪ テテン♪
    パパパン♪
    ちょっとあわせられるようになった日ちゃんたち

    今日はお休みですよねぇ。
    さっきまで露伴先生の再放送見てました〜
    ジャンケン小僧、一勝め、あきらかに後出しだと思うんですけどねぇ。

    どーちゃんはほんと真面目ですよねぇw

    ああ、ここらへんちょっと暑いから、服装難しいですよね。でも来週前半はまた寒くなるみたいだし…

    オムツ教の教えなんでしょうねw

    そうなんですよぉ。できれば日が暮れてからですよねぇ。でも今日も鬼滅の後半があるし…

    とびはねる体力がもったいないですからねw
    木ちゃんの生活ならできそうw

    ルーブルは映画だったのかな? 明日の昼間だから、働いてたら見れませんでした〜w

    住みやすいはずなんですけどねぇ。やっぱり鉢の手入れしたのが気に食わなかったんですね…(☍︎﹏⁰)

    なんか、序章で殺されたのは確実なのに、生き返るのがおかしいとか、この世界の龍神には人間を蘇生させる力があると思えないとか、変な理屈つける人がいるんですよねぇ。
    それより、前に話したドラクエの映画がヒドイんですよ…長くなるので、また明日w
    一本めも中古なんですけどねw 一本めで1200円ほどなので、二本めはもっと安かったのかもしれません。値札貼ってないし、レシートが感熱して真っ白になってるので、値段もわからないですがw それをやらないと最強武器数本と最強職業が手に入らないんですよね…

    今のところ、いいことないですわ よね…後半にあると信じたい…

    ああ、そうですね。つまり二時間でワンゲームですよね。そのくらい時間かけたほうが、じっくり描けますよねぇ。なんかアクマゲームはムダに人間ドラマばっかり描かれてる感じです。

    そろそろクローバーも載せないとw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    日ちゃん、日々成長してますね(^^)

    今日休みです!
    え、後出ししてましたか?気づかなかった…。ジャンケン小僧も、やぶばこほうしも、露伴先生にとって相性悪い相手でしたね。

    どーちゃんの真面目さを見習いたい(笑)

    寒いの嫌だけど、暑くて汗かくのも嫌だし…難しい。
    えー、また寒くなるんですか!?嫌すぎる(>_<)

    オムツ教は他にどんな教えがあるんですかね(笑)

    テレビはリアルタイムで見ないといけないから、仕方ないですよねぇ(´▽`;)
    暗いとウォーキングも危ないですし!

    私も木ちゃんなら出来そうです(笑)

    ルーブルは映画です!いくら祝日とはいえ、なんで昼間にやるんですかねぇ?夜の方が視聴率良いと思うけど…。

    カエル君、ビックリしたのかもしれないけど、鉢の手入れは許して欲しい…!

    おかしいって言われても、そういうストーリーなんだから受け入れてもらわないと( ̄▽ ̄;)モンスターがいるような世界観なんだから、ある程度の事は許容してよ~。
    明日、楽しみにしてます(笑)
    安くても『2本目買う』って発想になるのが凄いですね~(゜▽゜;)レシートが残ってるのが、これまた凄い!(笑)

    後半は良い年になりますように!!

    そうなんですよ~。もちろんキャラに魅力は欲しいけど、ゲームに重きを置いてくれないと、それがメインなんだから……。

    クローバー待ちしてるヤツがいますもんね(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おっかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「っかれ」
    つを言えてるのか言えてないのか微妙だけど、なんとなく進歩してる月ちゃん

    日ちゃんも進歩してますねぇ〜

    なんか倒れたあとに急にパッと出してますからねぇ。三戦めも「僕らこれだ。さあ出してみろ」と言われて出してるので、厳密には後出しの気がするんですけどねぇ。
    あっ、ところで、今、ルーブル見てるんですが、今回の演出、しばしばリョウさんの嫌いなアレが出てくるので、リョウさんにはしんどいかもですねぇ。わりとひんぱんに出ます…

    働いてたころは、そこそこ、どーちゃんいたはずなんですがw 今は木ちゃんしかいないw

    今日はちょうどいいくらいですね。でも風が強すぎる…(^v^;)

    うーん、オムツ教ですからねぇ。オムツは高く積むほどいいとかw

    ですよねぇ。テレビにあわせた生活w
    今日は今がピーク。

    うーん? 夜は人気番組で埋まってるとかですかねぇ? まあ、真夜中だと僕が見れないのでラッキーでしたw

    まあ、まだ早い季節だったので、また集合場所に移動したのかもですねぇ。そのうちまた来てくれるかなぁ。

    なんか、最初に村が殲滅されるときに隠し部屋でみんなが殺される音を聞きながら、次は自分だと思いつつふるえている勇者が、そのあとの活躍を全部妄想したとかいう人までいてあきれました。
    もしもそこまで追いつめ、れたとしても、、勇者はのちにルーラが使えるようになるので、もしも殺されそうになったら、そういう力が一時的に出てきて、逃げられると僕は思うんですよね。それもできないなら、そもそも勇者じゃないと思うので。
    ああっ、映画のことまで書く時間がなくなったー! また明日にでも…すいません。
    レシートはたいていのものに残してるんですよね。ソフトやCDはなかに入れとけばいいですし。

    ですよねぇ。その点、ライアーゲームはゲームのことしかしてないようでいて、キャラもそれぞれ立ってましたよねぇ。バックの人間ドラマとかなくても、描こうと思えば描けるんですよねぇ。

    あ、今日の写真、下のほうにクローバーの葉っぱが一枚のぞいてるんですよ〜

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    言えているような、言えてないような…頑張りは見えます!(^o^)

    そんな出し方してましたか…あんまり覚えてない(´w`;)確か、ヘブンズドアーしてるのに立ったりしてましたよね?個人相手だと、ヘブンズドアーはほぼ無敵だと思ってたから意外でした。
    えぇぇぇぇ!?アレが!?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
    もー!楽しみにしてたのにーー!!妹にチェックしてもらいます……

    いえいえ。かー君にはいつも、どーちゃんも月ちゃんも水ちゃんも居ますよ(*^-^*)ひーちゃんは…日によるかな?(笑)

    風強かったんですか?こっちは雨でしたー(^_^;)

    あはは(笑)オムツの山は、ミカンの努力の結晶ですね!

    やっぱり枠が取れなかったんですかねぇ?
    リアルタイムじゃないと見れないかー君の為にありがとう!(笑)

    まだ夏前ですもんね。夏になったら賑わって欲しい(^^)

    え…?つまり、死に直面した勇者が現実逃避した妄想ってことですか?ずいぶん無理矢理な想像する人がいますねぇ。仮に勇者の妄想だった仮定しても、そんな妄想話をメインストーリーにするわけないじゃん。
    勇者には勇者たる素質がありますもんね!
    あ、いつでも大丈夫ですよ、待ってますので( ´∀`)
    へ~、良い習慣ですね~!私も大事な物とか、イベント事のレシートはとってあるんですけど、普段はすぐ捨てちゃいます(笑)

    本当にライアーゲームは割合というか、バランスが良かったですよね。わざわざキャラを深掘りしなくても、見えてくるというか。……見たくなってきた。再放送してくれー!( ´ □`)

    ほんとだー!つい花に目が行って、気づきませんでした!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「行くよ〜?」
    ワクワクぎみのひーちゃんたちw

    今日はお休みでしたかねぇ?
    ほどよく涼しかったですよね。

    努力はしてますよねw

    ヘブンズドアをあやつってさえいましたしね。露伴先生が書いた内容を変化させてました。たぶん、露伴先生が負けると、力や能力を三分の一ずつ奪われていたせいで、ヘブンズドアも自分の力にしてたのかなと。
    アレなんですよ…それも最初から最後まで何回もしつこく出ます…画面が暗いときはあんまりわからないけど、とくに競売が終わって自宅に帰ったあとに、集中してかなり出ます。

    ゲームで遊びほうけてたので、しばらく、どーちゃんがいなくなってたかもw

    こっちも今日は雨でした。涼しいのはいいけど、お天気悪いのは残念ですよねぇ。

    積みあげるのも大変だし、集めるのはもっと大変ですからねぇw

    よく考えたら、昨日はゴールデンウィーク最終日だったので、夜は早めに寝る人が多いと思われたんでしょうねぇ。昼間のほうが見てくれそうだと。

    夏には水が貴重なはずですからね!

    昨今のラノベや異世界物がかんたんに誰でも勇者になれてしまうのと、勇者=クズ設定が多いせいもあるんでしょうね。ドラクエのころの勇者っていうのは世界に一人だけ。それも何百年に一度しか生まれてこない、ほんとの意味で選ばれし者だったんですけどね。あと、聖女とかも最近そうですが、肩書きにそのへんの人が選ばれる感覚が今の人にはあるみたいだけど、ほんとはその資質がある優れた人がまずいて、それを見た人が勇者だとか、聖女だとか思うのが正しいんですよね。「はい、あなた今日から聖女です」「わかりました」っていう現状がおかしいなと。
    ドラクエの映画はめちゃくちゃヒドイ駄作で、ファンをバカにした改悪がされていて、監督がクズだって大炎上したんですよ。小説版のドラクエ書いてる久美沙織が自分の考えた名前をその映画で勝手に使ったって裁判起こして敗訴したらしいんですけどね。まあ、本心はあの内容に名前使われたくないってことだったんだろうな。監督はゴジラ−1の人です。
    僕はその内容をネットで見て、この監督の映画は絶対に一生涯見ないと思いました。そもそもドラクエ4以降をやったこともない人が自分の思いつきでストーリーをまったく別物にしてしまったんですよね。そのあげく、「こんなゲームしてないで目を覚ませ。大人になれ」って言ったらしいです。
    ストーリーは、最後の10分前まで、おおむねゲームどおりに進んでおきながら、ラスボスだけ違うのが出てきて、じつはそこはゲームソフトのなかの世界で、コンピューターウィルスに蝕まれようとしてるのをゲーム内キャラクターの一人だけが気づいていて阻止しようとしてたっていう、主役はゲームの主役じゃなく、それをプレイしてるプレイヤーだったってことに改変されたみたいです。
    ゲーム世界を忠実に再現された映画だと思ってたら、ラストの手前で急にSFになってしまって、そこまでのストーリーはどうでもいいものになり、あげくに「大人になれ」ですからね。かなり激怒してる人がネットでいろいろ書きこみしてました。生まれて初めて映画館でまわりに人がいるのわかった上で「いいかげんにしろ!」と叫んでしまったって書いてる人がいました。
    ゴジラがどんだけいい映画でも、絶対、ゆるしません。

    ゲームをやってれば人間性も見えてくるっていうのが秀逸でしたよねぇ。アクマゲームはどうも、人間がまずいて、ゲームはオマケの感じがするんですよね…

    今日こそはクローバーですw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    ワクワクされてる(笑)よし、こーい\(^o^)/

    今日は休みでした~!行って休み行って休み期間終了です。
    明日はもっと涼しくなるみたいですね。あったかくしよう(´▽`;)

    あ~、なるほど。能力の三分の一を奪われてるなら、抵抗されても仕方ないか。
    なんであんなもの出すんですかね…ストーリーに必要なのかな。今日の夜に妹に見てもらって、必要なかったらアレが出るシーンを削除してもらいます( ̄▽ ̄;)

    いえいえ!毎日小説を投稿するのは、どーちゃんが居る人しかムリだと思います!

    雨嫌ですよねぇ。傘を持ち歩くのが嫌…。

    集めては積み、集めては積み…オムツの山作りは大変ですねぇ。山にすると見つかりやすいけど(笑)

    なるほど…平日の昼間かと思ってたら、ゴールデンウィークだった。気がついたら終わってた(笑)

    水やりしてもらえるし、快適なはず!

    あ~、確かに今は転生したら勇者だったってパターン多いですね。今と昔では、勇者の価値が変わってきてるのか…。かー君の肩書きの話、めっちゃ納得しました!そうなんですよね、会社みたいに『ポストが空いたから誰か入れよう』ではないですよね。勇者とかが存在しない時代だってある。
    うわぁ……。アニメの実写化とかでもあることですが、なんで原作があるのに大幅に改変しちゃうんですかね?しかもほとんどと言っていいほど、悪くなってるし。原作へのリスペクトとか、原作ファンに申し訳ないとか思わないのかな?思わないんでしょうね、そんなの作る人は。『ゲームしないことが大人になること』と思ってるような人が、手掛けてはいけない作品でしたね。

    そうそう。身内と戦わせて、精神的に追い詰めて、結局見せたいのは友情…みたいな。ゲームを見せる気がない(^_^;)

    クローバーありがとうございます!(*´∀人)カラスノエンドウも久しぶりに見ました~!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おつかレモン」
    パパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ…
    パン♪
    今日は急いでみた水ちゃんたちw

    今日寒かったですねぇ。リョウさんにはつらかったかも。おつかれさまでした〜

    ワクワクしてるときはいつもより元気があまってるんですかねぇ?w

    行って休みが続くの、ほんとはイヤですよねぇ。二日くらい連勤するから連休くれって感じですよね。僕なら怒るシフトです。

    ストーリーにはあんまり必要なかったですね。完全に演出効果だけっていうか。正直、もしストーリーに必要な要素だったら、僕のある話とかぶるかもと思ってドキドキしましたが、心配ありませんでしたw
    あれ、編集するの大変だろうなぁ。皆実さんに感謝ですね。

    どーちゃんがいるときにストックしてたぶんが今の更新ぶんなのでw 打つのは10万字行ったけど、まだ推敲してないので、毎日がヤバイですw

    ですよねぇ。ミカン狩り隊を呼んでしまいますからねぇ。それでも負けないのがオムツ教の信者ですかねぇw

    僕も忘れてたけど、ゴールデンウィークでしたw

    帰ってくる前に雑草を刈っておけばいいんですよね。でも、必要にかられないとやりたくない…w

    なんか今の人たちの感覚って、そういうポストがあって、ポストにつかされたら誰でもその力が得られるって思ってる感じですよね。前々から納得いかなかったんですよw
    ですよね。原作へのリスペクトですよね。それがないと駄作への道をつき進みますよね。申しわけないけど、原作ありきで制作する時点で、創作能力は原作者に劣る人たちなんですよ。「おれのほうがスゴイんだぜ」風ふかせなくてもいいんですよね。
    露伴先生見ながら、このドラマは原作愛されてるなぁと、つくづく思いました。だから面白いんでしょうね。変な改変とかなく、忠実に原作を再現してるだけですし。たまにジョジョの話を露伴先生に持ってきてるのとかありますがw

    (´▽︎`*)アハハ まさにそのとおりですね。もともと以前からの友情だから、ゲームとからめても盛りあがらないですしねぇ。ゲームのなかで芽生えた友情なら、ゲームの進展によってどうなるかわからないっていうハラハラ感がありますが。

    やっとクローバー載せられましたw
    次はいつになるかw
    ほかの人に不審に思われないようにしないとw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    最後の『パン♪』になんか笑ってしまいます(笑)

    今日めっちゃ寒かったですー(;_;)風が強いし冷たいし、風邪ひきそう……

    つまり、飛んでくるスピードが凄いってことですね!……私には受け止めきれない!(笑)

    新米なので文句言えないんですよねぇ(^_^;)あ、でも、前の仕事より日数少ないので、必ず連休があるので嬉しいです!

    必要ないですか!良かった~!!
    えっ、かー君のある話?まだ出してないやつですか?
    本当に妹に感謝です!!妹も決して好きな訳じゃないのに、あんなもの見なきゃいけないんですもんね。でも私マジで絶叫しちゃうから……( ;∀;)

    そうだったんですか(笑)毎日がヤバいのはマズイですね!どーちゃん、かー君を手伝ってあげて~!

    オムツ教の信者強い(笑)オムツ山作りは、危険と隣り合わせですね( ´∀`)

    雑草を刈るのは大変ですからねぇ。やり始める決心がつきませんよね(笑)

    勇者に対して、根本的な考え方が違うんですよね。今の人たちって、異世界転生させて、平凡に見えるけど実は凄いんです展開大好きだから、簡単に凄い人にしますもんね。
    原作があるものを映像化するのに、なんで原作を敬えないんですかね?( ̄▽ ̄;)なんでその作品作ろうと思ったの…?
    露伴先生のドラマは忠実度高いし、原作ファンを裏切りませんよね!え、ジョジョの話を?どれだろう…(゜.゜)

    そうですよね。本当に仲間なのか、信じていいのか、って疑わせる展開ならまだ面白いのに。

    連続だと、クローバー狂だと思われるかもしれませんもんね(笑)
    次の機会を楽しみにしてます(*^O^*)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつ〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* *\(^o^)/*(*'v'*)
    いつもの木ちゃんw

    おつかれさまでした〜
    掃除してたらウッカリ遅くなってしまいました〜

    最後のパン♪が見せ場なんでしょうねぇw

    昨日はほんと寒かったですよね。今日もちょっと寒いですが…
    でも明日は暑くなるんですよ…

    (´▽︎`*)アハハ スピードは抑えて、やや高めにジャンプしてほしいですねw

    ああ…新米はツライですねぇ。
    勤務日とか勤務時間とか相談に乗りますとか言っといて、いざ面接行くと完全固定だったりしますしねぇ。

    必要はないけど、やたらひんぱんに出てくるので、編集は大変だと思いますねぇ。がんばれ皆実さんw
    ああっ、皆実さんも好きではないんですね…なおツライ(^v^;)
    僕はけっこう平気なんですよねぇ。さすがにヌシが出たときはビックリしましたが、映像ならぜんぜん平気ですし。

    あっ、そうだった。推敲もしとかないとw

    危険だからこそ信仰の深さがわかるんですかねw

    雑草刈りしないで、ついマーガレットの葉がらとりしてしまいましたw

    現世では冴えなくても、ほんとはスゴイんだー!って認めてもらいたいおじさんが、いかに多いかですよねぇ。反対に大人の女の人がドロドロ恋愛をファンタジーに持ちこんだ悪役令嬢物を流行らせたらしいですよ。
    監督の話が来たとき何度も断ったってことらしいですけどね。むしろ、それならそれで、原作に忠実にしとけばいいのに「すごく面白いネタ思いついたから受けた」って言ったらしいです。おまえの思いつきで何十万といるファンを侮辱するなと言いたいです。
    えーと、ジョジョの話はふりかえるとあの世につれていかれるやつです。密漁のやつも、じゃっかん似たシチュエーションのがジョジョにもありますね。

    面白いデスゲームってないですよねぇ…しょうがないので自分で書くかw

    ああ、今日まだでしたね。時間があれば、なんか載せます。

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    木ちゃんは、心配なほど変化ないですね(笑)

    かー君もお掃除お疲れ様です!

    連打からの最後の締めが、なぜか笑いを誘います( ´∀`)

    今日も寒かったですね…暑いのは嫌だけど、もうちょっとあったかくていい。

    そうですね、高さならまだ…多分(笑)

    そうなんですよー!今の職場、求人には2つの時間帯出てたのに、短い方で応募したら『その時間帯は積極的に取ってなくて…』って言われて。じゃあ、求人出すなー!って感じでした( ̄▽ ̄;)

    妹調べでは、出てきたのは16ヵ所だったらしいです。開始早々出てきたと聞いたので、かー君に出るって聞いてなかったら酷い目にあうところでした…。
    妹には本当に申し訳ないです……。
    私も、せめて映像が平気なら良かったんですが(;_;)漫画とかでもダメなので、映像はハードルが高い…。

    忘れられてた!(笑)推敲頑張って下さい!!

    オムツ教、恐るべし…(笑)

    あはは(*´∀`)マーガレットの方が大事ですからね!

    えっ、悪徳令嬢物って女の人から始まったんですか?うわ~、それぞれの思惑というか理想というか、恥ずかしげもなく具現化しちゃったんですねぇ。
    すごく面白いネタがアレって……(-_-;)断りきれば良かったのに。
    あ、あの背中見られたくないやつですか!へ~、あれジョジョからなんだ。ジョジョ本編は全然見てないからなぁ。

    書きましょう!(笑)楽しみにしてますo(^o^)o

    お時間あったらお願いします~(*^^*)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    ミカン、ミカン〜♪
    おむつミカン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「オムツ、むっつムツ〜」
    六つのオムツは聖なる印〜かな?w

    今日はお休みですよね。露伴先生見たのかな?w

    木ちゃん、もう現状で満足しちゃってますからねぇ。一人で行けって言われたら泣きますよね(^v^;)

    昨日はお掃除。今日は友達と出かけてきました〜楽しかったけど眠いですw

    みんなで目配せしあって、あわせてパン♪

    急に暑くなりましたよねぇ…もう体がついていきません…

    弾丸よりはちょっと高いほうがいいですよねw

    ですよねぇ。企業って求人票にはいいことしか書きませんからね。問い合わせとかムダな時間なので、やめてほしいてすよね。

    あ、おおっ、16ヶ所。なかなかの回数でしたね。それもCGとかアニメじゃなく、ほんとに本物使ってるっぽかったですからねぇ…リョウさんなら確実に絶叫ものでした。大きさもけっこう…
    ストーリーに関連しなかったのが、せめてもの救いでしたねぇ。

    打ちこみじたいは少しずつでも進んでるんですがねぇ。推敲はヤバくなるまでほっといるのでw

    マーガレット、そろそろ新しく株分けしないと、本体は大きくなりすぎて枯れてしまうと思うんですよねぇ。なかなか管理が大変です。

    女の人むけのエロあり、ドロドロあり、ざまぁありが悪役令嬢物らしいんですよ。働く女性の憂さ晴らしですね。
    ただの思いつきで監督すんなですよねぇ。絶対ゆるさん…と思ってる人はけっこう多いと思います。
    ジョジョのなかでも露伴先生出てくるんですよ。その部分の話でした。なので、露伴先生の話として切り出してきたんでしょうね。

    (^v^;) そろそろ書かないとですねw

    今日は雑草ですw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    あはは、オムツが聖なる印!(笑)オムツ教の教え凄い!!

    露伴先生見ました!個人的には、映画よりドラマの方が面白かったです(´▽`;)

    今の形が最終形態だと思ってますよね。1人だと、すぐさま寝そう(笑)

    おぉ、お友達と!楽しい時は気にならないけど、終わった後に疲労感とか眠気来ますよね(笑)

    水ちゃんは打ち合わせしてなくても、その場でなんとか出来ますもんね(^皿^)

    暑くなるにしても、徐々に暑くなって欲しいですよね…

    そうですね、高い方が待ってる余裕がありそうです(笑)

    仕事内容も全然違ったりしますし…。応募する側は求人票しか情報ないから、本当のこと書いて欲しいですよね。

    編集作業、大変だったみたいです(^_^;)
    本物っぽかったらしいですねぇ…アレが嫌いな人間としては、マジでなんで?としか……。テレビ見て寿命縮むところでした。

    あはは、推敲の気分じゃない時ありますもんね( ´∀`)

    それは、枯れちゃう前に分けないとですね!手塩にかけないとキレイに咲いてくれないんですねぇ(´w`;)

    へ~!まぁ、女の人が好きそうな要素が入ってますもんね。私は興味ないですが(笑)
    思いつきはダメですよね。ファンからしたら、冒涜でしかない!!
    なるほど~!何かで見たんですが、ジョジョ本編で、露伴先生の家燃やされるんですか?

    よろしくお願いします\(^o^)/

    雑草(笑)改めて見ると、可愛い花多いですよね!

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おつかレモン〜」
    湯流…ぽそっ。

    おつかれさまでした〜
    今日はちょうどいいくらいの天気でしたね。

    オムツ教、恐るべしw

    ああ、ドラマのほうがよかったですか。演出ブツブツ切ってるせいもあるかもですねぇ。僕はけっこう面白かったです。キレイだけどなんか不気味で怖い女の人…今回はいかにも露伴先生が好きになりそうなタイプだなぁと思ったんですけどね。最後の時代劇っぽいのはいらなかったかなぁ。

    それ以上さきがあると思ってないか、知ってても知らないふりしてるw

    なんですかねぇ? 我に返ると、どっと疲労がw

    優秀な子は少ないですよねぇ。水ちゃんは少数派…

    多少高くても、ぽよぽよの体なら痛くないですしねw

    本物っぽいというか、動きがCGじゃなかったんですよねぇ。本物を別撮りして合成したのかもですねぇ。
    ちなみに昨日、密猟海岸も見たんですが、前半はやっぱりジョジョのなかの知ってる話でした。後半だけ別の話をドッキングさせたか、新しく考えたかですねぇ。

    生き物ほどは手かからないですけどねぇ。植物もそれなりに手間はかかりますよね。

    うーん、露伴先生の家ですか。そう言われれば、なんか燃えたわうな気も…というか、作者が露伴先生を気に入ったんだろうけど、わりとよく出てきたので。

    今日はノゲシですw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    どーちゃん今週もこっそり言わせてゴメンね(´▽`;)

    今日は過ごしやすかったですね。
    明日は1日雨みたいですが…

    妖精界のオムツ、権力持ちすぎですよね(笑)

    なんか、二時間あったせいか展開がゆっくりな気がしました。ルーブルへ行くってタイトルだったので、もっとルーブルメインなのかと思ってたんですよね~。あと、木村文乃が好きじゃないからキャスティングにガッカリというか…。

    連れてきて貰うことに幸せを感じてますもんね(笑)

    楽しい時はアドレナリンが出て疲れを感じないけど、家に帰ると『疲れた』ってなりますよね( ̄▽ ̄;)水泳の後みたいな…。

    そうですね!急降下してくるわけじゃないし、多分受け止められるはず!上に飛んでもらおう(笑)

    さすが露伴先生のドラマなだけあって、リアリティにこだわってますね…。
    密漁海岸、私も見ました!前半だけ使ってるのかぁ。料理食べてるシーン、おおげさな演出で面白かったけど、アワビがくっついてくるのがめちゃ怖かった……

    放っておくわけにはいきませんもんね。育てるって大変だ~(´w`;)

    露伴先生が主人公の漫画書いてるくらいですもんね。
    確か、仗助と賭けしてるとき?に燃えたとかなんとか…。

    実はタンポポじゃなかったんですね(笑)
    飼育当番って大変ですよね~(^_^;)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    ♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪
    「おつかレモン」
    パンパン♪ テテン♪
    パパパン♪
    ちょっとずつ進歩する日ちゃん

    おつかれさまでした〜
    雨のなか大変でしたねぇ。
    さほど寒くなかったのが救いでした。

    どーちゃんはわかってくれてますw

    うーん、オムツはチアの一部だったはずなんですけどねぇ…間引かれた実から猫が生まれたりするし、思わぬ力が備わってますよねw

    あはは…キャスティングが(^v^;)
    女優さんは好きな人のほうが少ないって言われてましたもんね。
    ルーブルの話は原作であったんですかねぇ? もしかしたら映画オリジナルだから、ちょっとゆるかったのかもですね。

    月ちゃんに水ちゃんをひきとめてもらわないと、木ちゃんの幸せが守れないw

    たかーく跳ぶと、もしかしたらおりてくるまでのあいだに二、三回転するかもですねw

    あの全体に濃いめの人たちが現実に見えるようにするにはリアリティが大事なんでしょうねぇ。
    あの料理食べてるシーンですよね。ほんとはあのシーン、四部の主役の仗助と億泰あたりが行ってた気がするんですけどねぇ。

    あっ、露伴先生の家、燃えてましたw その四部のなかで、仗助とチンチロリンの勝負をしてるとき、ウッカリ燃えてしまったらしいです。半焼して、修理に700万または2000万かかったとか。人によって違う金額を書いてあったので、どっちが正しいかわからないんですが。
    その回、なんとなく見た覚えはあるんですが、あんまり記憶にないですね。

    植物ってほっとくと枯れるけど、思いのほか丈夫でビックリもさせられますしねぇ。今日、キッチンの排水溝に草みたいなのが生えて「えっ?」と思ったら、前にすてたピーマンの種がどっかに残ってて、芽が出たみたいです…(^v^;) 小さい鉢に移しておきました。根がつくかどうかわかりませんが。

    あっ、今日はクスノキのほか、会話集も出しときましたよo(^o^)o

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )(≧∀≦)⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    日ちゃんは、合わせる気になったら早いですもんね(^^)

    雨凄いですねぇ。帰りに結構濡れちゃいました…。しかも、職場で雨漏り(笑)

    どーちゃん、ありがとう!( ;∀;)

    妖精界では、何が力を持ってるかわかりませんね(笑)

    そうなんですよ。好きな女優になる方が少ないから、仕方ないんですけどね…。
    調べてみました!ルーブルも原作あるみたいです。それにしては何か…やっぱり二時間だったからかなぁ?

    月ちゃんに、木ちゃんとひーちゃんの幸せがかかってる(笑)

    あはは(*´∀`)水泳の飛び込みとか、新体操の床競技並の演技を見せてくれそうですね!

    確かに濃い…のに、浮いて見えないのは凄いですよね。
    そうなんですか!まぁ、普通女の人にはやらせないですよね(笑)肩こりキモかった……

    調べてくださったんですね!ありがとうございます!
    つまり、仗助のせいで燃えた…?あの家だと、半焼でも相当の額がいりそうですよねえ(´w`;)

    えぇー!ピーマン!?そんな状況下でも芽って出るんだ…逞しすぎる!(笑)
    根付いてピーマンが出来ますように(^人^)

    ありがとうございます!!久しぶりの会話集嬉しいです~ヽ(´▽`)/

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    (*'v'*)*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    ああっ、満足顔に…
    ゆるんですんだからかな?w

    日ちゃんはなにげにできる子ですからねぇ。

    今日はお休みでしたよねぇ。まさか、昼から?
    今日はほどよいお天気でしたね。
    雨漏り…それは大変でしたね。すぐ修理しないと、これから梅雨になりますよね…

    どーちゃんも心が広いですねぇw

    うーん、魔法が通用する世界ですからねぇw

    (´▽︎`*)アハハ 僕はあんまり好き嫌い言わないようにしてます。見れるドラマが減っていくのでw
    原作あったんですか。二時間だったからかもですねぇ。一時間だと、さすがに「えっ? あいだはどうなった?」って思うくらい急展開のときもありますが、さすがに二時間だと内容が足りなかったんですかねぇ? コミックで言えば一冊か二冊ないと二時間はつらいですね。

    毎年、月ちゃん頼みw

    ひーちゃん、体やわらかそうですしねぇw

    女の人に「アカが…」って言わせられませんからねぇw そして漢字で打ったはずなのに、勝手にアカにするスマちゃんw

    あ、仗助のせいというより、イカサマに使った虫眼鏡を放置した露伴先生のせいみたいです。ただ、虫眼鏡じたいは仗助が使ったのかも? 賠償金を請求しなかったのはイカサマに気づかなかった自分よ負けっていう露伴先生のプライドの高さみたいです。

    ピーマンの種から芽吹かせるの大変だって、ネットに書いてあったんですけどね…温度管理が難しいらしくて。

    あっ、今日も会話集、更新しときましたよ(*'v'*)

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    ゆるんで正確に言えたから、満足しちゃったんですかね(笑)

    今日は休みでした~!連休だけど、買い物があったので昼からはお休みしちゃいました(^^)
    修理頼んでるみたいなんですけどねぇ。

    チアはかー君から派生してるので、みんな心広いですよね(*´∀`)

    妖精も畑から産まれますしね(笑)

    私たちもかー君方式を取れば良かった…好き嫌い言い過ぎて、自分たちの首をしめてる(笑)
    一時間でも二時間でも、時間に合わせてストーリーを作るって大変ですよねぇ。

    月ちゃんの成長の遅さと勤勉さが、みんなの役に立ってる!(*^O^*)

    ひーちゃんはどんどん評価が上がっていく(笑)

    普通は言わせませんよね!泉さんだから良いと思ったのか…?(笑)
    スマちゃん相変わらずですね( ´∀`)

    え、露伴先生のせい?じゃあなんで仲悪いんだろ…てっきりその事を怒ってるのかと。イカサマしたから嫌ってるんですかねぇ?
    露伴先生は、プライドと好奇心の塊ですよね(´w`;)

    へ~!その難しい芽吹きを、知らず知らずのうちに…!思わぬ環境が整ってたんですね~(笑)

    ありがとうございます!!
    かー君が猛兄ちゃんに話しかけてくれて、猛兄ちゃんが返事してくれて、ありがたいです(*´ω`*)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「行くよ?」
    タイミングをはかるひーちゃんw

    連休でしたよね。ヒントありがとうございます〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    修理しないと、雨降るたびに困りますよねぇ。

    月ちゃん、ゆるんで満足しちゃダメだw

    そうですかねぇ? 働いてると心がせまくなるかもしれませんw

    そもそもイチゴの苗から生き物が生まれますもんねw

    (´▽︎`*)アハハ ストーリーは面白いドラマとかもありますからねぇ。前にも言いましたが、今期は約束が面白いです。横山裕ってアイドルなのに、なぜか演技も上手いんですよね。前にコタローはおひとりさまだったかで、ちょっとだらしないけど、でも優しい隣人をうまく演じてました。今回も最初は主役のジャマするイヤなヤツから、だんだん味方になってく刑事をいい感じにやってます。もしかしたら、主役かばって殺されるかも、くらいの勢いですw

    月ちゃんも役立ってるんですよねw

    ひーちゃん、なんでもできますよねぇ。水ちゃんとどっちが優秀なのか?w

    泉さんは「涙が止まらない」だったかな? 実写でよくあれをやりましたよねぇ。

    仲は悪いらしいですね。なんか、露伴先生が「あいつとは、性があわない」って毛嫌いしてるみたいです。仗助がいいかげんだからかなぁ?

    なんか、乾燥させるといけないし、夜間の温度が10度以上をキープしないといけないみたいです。たまたま、時期的によかったのと、排水口だったのでつねに水分があったんですかねぇ?

    (´▽︎`*)アハハ 今日も更新してます。だらだら話してるだけですがw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    今日は休みで元気なので、ひーちゃんを無事キャッチ出来そうな気がします!(笑)

    明日から連勤なので、元気を貯めました(^^)
    結構漏れてたから、梅雨までには直してもらわないと…。

    『つ』が言えるようにならないと(笑)

    働いてると、仕事にも人間関係にも疲れるから仕方ないですよ(笑)

    不思議な事しか起こってませんよね( ´∀`)

    へ~、横山の演技を見たことないですが、上手いんですねぇ。主役をかばって殺されるかもしれない刑事(笑)そのシチュエーションは気になりますね(^皿^)

    誰かが誰かの役に立ってるんですね~(笑)

    うーん…水ちゃんもひーちゃんも器用で何でも出来るけど、極めるのは水ちゃんかな?(*^^*)

    そうですね。涙と虫歯でしたね!新しい歯が生えてきた事だけは、説明つきませんよね(笑)

    あ~、性が合わないのは仕方ないかぁ。露伴先生は気を使って仲良くするって事しないだろうから、距離が縮まる事はなさそう…。BL界隈では、人気のカップリングなんですけどね~(´▽`;)

    へ~!ピーマンって、そんなに気を配らないといけないんだ…。しかし、いくら環境が整ってたとしても、逞しいですよね!

    東堂兄弟は、二人が揃ってて会話してるだけで世界が平和になります(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おつかレモン〜」
    パンパン♪ パパパン♪
    パパパパパパ…

    パン♪
    ほんとは連打したかったけど、僕に遠慮した水ちゃんたちw

    おつかれさまでした〜
    今日はお天気も気温もほどよかったですねぇ。雨漏りの心配もないしw

    ひーちゃん、キャッチできなかったら、自力で宙返りして、とびついてきそうですよねw

    今日から連勤なんですね_φ(・_・
    がんばってください!

    幼児には難しいですかねぇw

    ですよねぇ。とくに前の職場はサイコさんがいましたし。サイコさんに対して広い心でいる必要はないですしねぇw

    食べるものに困らないし、遊んでればいいので羨ましい気もするけど、そのかわり、食べ物がお菓子だけなんですよねぇ…

    演技は上手いですよ。とくに今の刑事役は難しいセリフとかもあるのに、無難にこなしてます。桜井くんとは雲泥の差ですねぇw

    ああ、やっぱり水ちゃんですかねぇ。ひーちゃんは完璧にできることにこだわってないですもんね。本人はやりたいようにやれてれば満足w

    新しい歯はねぇw たぶん、乳歯のあとに永久歯が生えてくるように、一瞬だけ細胞が若返るんじゃないですかね?

    BL界隈…ほんと謎のカップリングが多いですね(^v^;) 露伴先生はファンには優しいので、まだしも康一のほうがあるかも? と言っても、康一にはめっちゃストーカー気質の彼女がいるしなぁw

    たまたま条件がそろったんですねぇ。排水口から草が生えてるの見たとき、何事かと思いましたw

    会話集、ひさびさですもんねw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    水ちゃん…なんて空気の読める子なんだ!(о´∀`о)

    そうですね、今日は平和な日でした(笑)明日はちょっと涼しいのかな?

    あれ!?私の力は必要ない感じですかね!?Σ(゜▽゜)じゃあ、ひーちゃんにお任せしよう(笑)

    ありがとうございます、頑張ります!

    学校に入るまでには、言えるようになってると良いんですが( ´∀`)

    ないですね!自分勝手で人に迷惑かける人を、かー君だけが許容してあげる必要は全然ない!ウィンウィンじゃないと!

    お菓子だけって、キツいですよねぇ……。1日…いや、1食でも耐えられないかも( ̄▽ ̄;)

    へ~、意外です!櫻井君はキャラも相まって、本当にただのオジサンでしたよね。良さがない!!

    ひーちゃんも水ちゃんも、やってみたら人並み以上に出来るけど、その後で分かれちゃいそうですよね(^^)ひーちゃんにこだわりはない(笑)

    治る過程がちょっとアレですが、めっちゃ便利なお店ですよね!

    私も、四部ならそのカップリング推しです(  ̄▽ ̄)うーん…ゆかこ?が居なくても、康一君とはカップリングになりそうにないんですよねぇ。まぁ、本編読んでない私が言うのもなんなんですけど(笑)

    ですよね!普通、そんな所から生えませんから(笑)

    ひさびさです~!東堂兄弟が話すのも、私から見たらひさびさです~ヽ(´▽`)/

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつ〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* *\(^o^)/*(*'v'*)
    親しげだけど、なにげに『つ』は言えてるw

    連勤おつかれさまです〜
    今日はめっちゃ寒かったですよね…
    頭痛くて薬飲んだだけではたりず、お昼寝までしてしまいました。

    水ちゃん、ありがとうw

    でも、抱きとめてくれないと、ひーちゃんはガッカリすると思いますw
    着地できるけどw

    連勤と言われるほどなので、たぶん明日もお仕事…

    そうですよねぇ。まだダンスの訓練も残ってるので、そろそろ言えてないと(^v^;)

    サイコさんはこっちが広い心で接してると、どこまでもつけあがってくるだけですからねぇ…

    うーん、厳密に言えば、草木は生えてるので、たぶん野菜はあると思うんですけどね…

    桜井くんは演技過剰なんでしょうねぇ。まわりの芸人さんたちもだけど。だからコントに見えてしまう。

    ああ、ひーちゃんは一つをきわめるより、自由を愛する子ですねw

    ですよねぇ。あれで治るなら、虫歯で銀歯になってるのを全部治してほしいですw

    うーん? 仗助なら正直、億泰とのほうが仲いいですけどねぇ。仗助自身も露伴先生のことはそんなに好きじゃないみたいだし。
    ゆかこでしたかね。あの子、強烈ですからね…

    日常生活のなかで、いろいろ事件が起こりますw

    会話集、21日までに延びましたw
    ネタが浮かんだのでw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    月ちゃんが出来ない事を平然と…!(笑)

    今日寒かったです。風がめっちゃ強かった…。
    そんなに体調悪かったんですか!?大変でしたねぇ、大丈夫ですか?(´□`;)

    分かりました、全力て抱き止めて抱き締めます!あ、セコム発動するかな?(笑)

    明日も仕事です~。ハムスター課長、大正確!頑張ります……

    毎日、ターンと『つ』の練習ですねo(^o^)o

    そうですね。こっちが我慢してることにも気づかず、これOKなんだと思っちゃうから、ダメってことを教えるのが大事ですよね。

    野菜…野菜もなぁ。妖精界は住みやすそうにみえて、美味しいものがない( ̄▽ ̄;)

    真面目な話してても、シラケますよね。芸人使わないで欲しい…。俳優なのに演技が下手で、その人に周りの人が引っ張られる時もありますし。

    やりたい時に、やりたい事をやる子です(笑)

    私もお願いしたい!美味しいもの食べて、生え変わるなら最高ですよね!途中痛いのかもだけど(^_^;)

    仗助と露伴先生は仲が悪いから、カップリングされるというか…。『これが仲良くなっていったら萌える』とか『仲悪いのにお互いを認めてる所もあるのが萌える』とか、腐女子は何かにつけて萌えるので。
    ストーカーが彼女になることあるんだなぁ(笑)
    あ、高橋一生と飯豊まりえが交際してるみたいですね!

    世の中、事件が溢れてますねぇ(´∀`*)

    やったー!!毎日楽しみにしてます(≧▽≦)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    ミカン、ミカン〜♪
    おむ…おつカンですにゃん♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「オムツむっつ?」
    今日もオムツ愛が抑えられないミカンたちw

    おつかれさまでした〜
    三連勤ですよね。明日はお休みだといいんですが。

    木ちゃんはやる気にさえなれば優秀なんですよね…寝てるけどw

    昨日はあんなに寒かったのに、今日は暑かったですねぇ。でも明日からはもっと暑いみたいだし…
    体調は大丈夫です!*\(^o^)/**\(^o^)/*

    ああ、30秒くらいの抱きしめなら大丈夫かとw

    ターンとツでは、どっちがより難しいんですかねぇ。まあ月ちゃんは臨機応変に練習できないだろうから、どっちかを徹底するしかないですけどね。

    我慢してることに気づいてないかもだけど、たとえ気づいてても、なんとも思わない人ですからねぇ…
    ああいう自分のことしか考えないタイプもいないと人類は生きのびれなかったってことですかねぇ。

    (´▽︎`*)アハハ
    どっかにウィンナーの木があるといいなぁ。ベーコンの木とか。

    ああ…まわりが上手くても支えきれないほどよ下手さかげんですね。たまにいますよね。

    うーん? 料理が美味しいことしか言わないから、痛みはないんじゃないですかねぇ? たしかアニメでは「涙が止まらない。けど、目が洗われるように気持ちいい」とかなんとか言ってましたし。

    な、なるほど。仲が悪いからこその…なんですね。それは考えてもみなかったですw
    交際っていうか、昨日、結婚発表したらしいですね! たしかに納得いきます。恋人同士とか、ほんとに結婚してる人たちの演技って、絶妙のタイミングとか、かけあいのよさとかありますよね。お似合いだと思うので、幸せになってほしいです。

    ちょっと、よそでは起こらないような謎がw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    オムツが見え隠れ…いや、だいぶ見えちゃってますね(笑)

    明日はゆっくりします(*´∀`)

    眠気にさえ勝てれば、木ちゃんは優秀ですよね!勝てれば…(笑)

    そろそろ布団を一枚減らそうかと考えてます。
    体調大丈夫ですか、良かった~!もう寒くならないといいですねぇ(>_<)

    えっ、30秒も!?めちゃめちゃに撫で回してやろ~(笑)

    うーん…ターンはコツさえつかめば、なんとか出来るようになるんじゃないかと。『つ』は、ちゃんと言えてるつもりですからねぇ。

    なんとも思わないのかぁ…マジでそういう人いますよね。本当に自分さえよければ良いんだって人。マジで関わりたくない(-_-;)
    そんな人間に頼らないと存続出来なかったって、なんかイヤですよね。

    かー君も意外と肉食ですもんね(^皿^)猛妖精に聞けば、ありかが分かるかも知れません(笑)

    下手なのに主役したり、重要な役をやったりするんですよね。ドラマ自体がダメになる(・ε・` )

    美味しいうえに痛くもなくて、調子悪い所が治るなんて最高じゃないですか!トニオさんの店、現れないかな( ´∀`)

    腐女子はそういう所あるんですよ…男が複数人いたら、とりあえずカップリング考えます!(笑)
    結婚でした!普通に間違えた!ジョジョ婚とか言われてますよね。末長く幸せな家庭を築いて欲しいです!

    小銭と、怪奇な謎を引き寄せてしまう体質(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「湯流〜! 湯流〜湯流〜」
    嬉しさのあまり、いっぱいゆるゆる言ってしまうどーちゃんw

    今日はお休みですよね。のんびりできましたか? ちょっと暑かったですねぇ。

    (´▽︎`*)アハハ オムツ見えすぎw

    木ちゃん、眠気には勝てないんですよねぇw

    えっ? まだ減らしてなかったんですか? ぼちぼち減らしどきかもですねぇ。あんまり暑いと逆に汗かいてしまいますし。

    (´▽︎`*)アハハ 一人30秒×4ですから、二分はモフれますねw

    そうですね。ターンのほうが特訓すれば早く身につくかもですねぇ。ターンは助手がまわしてあげれば、コツがつかめるかもですし。

    サイコパスの人って生まれつきなんか違うんでしょうね。前にテレビで、色覚異常について言ってたんですが、赤が緑に見えるってやつですね。あれ、太古まだ人類がアフリカにいたころ、目がちらつきやすい赤い花とかが見えないほうが、狩りのとき便利だったかららしいです。なので、三色が見える人と二色しか見えない人と、両方の遺伝子が残ったんだろうって。なるほどなぁと感心しました。もしかしたら、サイコさんもその自己中なとこが自分だけは絶対に生き残るっていう特性で、うまく適応してきたのかもですねぇ。

    ああ、猛妖精たちだけが、特別なご馳走の日だけ食べてるかもですね。

    芸能界ってその時期に売り出したい人がいると、実力無視でいい役につかせたりしますよねぇ…

    えーと、トニオさんの店は仗助たちの町にありますねw でもあの町、連続猟奇殺人犯がひそんでるし、意味もなくスタンド持ってる人がたくさんいるので、普通人は近寄らないほうが無難ですかねぇw

    ああ、ジョジョ婚って言われてもますねw どおりでなんか演技にツーカー感があるなと。

    小銭、仕事辞めても見つけますもんねぇw また拾えないかな(*'v'*)

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    あはは、喜んで貰えて良かった~(*^▽^*)

    1日のんびりしました。でも、ちょっと早く起きちゃって寝不足気味です…。

    オムツは隠れる気がない(笑)

    大人でも、眠気に勝つのは難しいですもんね(笑)

    減らしてないんですよ…風邪ひいたらイヤだと思って。そろそろ減らしても大丈夫かなぁ。

    逃げる時間考慮しなくて大丈夫ですかね?(笑)猛妖精から逃げ切れる自信がない(´▽`;)

    水ちゃんが付きっきりで教えてくれたら、上達しそうですね!

    へ~!色覚異常ってそういう理由が…。認識出来ない色があるって、言い方悪いけど欠陥があるのかと思ってましたが、生きるために自分の体を作り替えた結果なんですね。
    でもサイコさんは、今の世の中では大人しくして欲しい(^_^;)

    猛妖精も元気が必要ですからね!

    そうそう。売り出し中の人は、その時期ずっと何かに出てますよね。正直、飽きる( ̄▽ ̄;)

    仗助の町、ヤバすぎる(笑)トニオさん、出張してくれませんかねぇ?(^^)

    露伴先生の時、妻に冷たい演技してるのかと思うとなんか面白い(笑)

    小銭運は衰えませんよね!何回でも出会いたいですね(*^^*)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    ♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪
    パンパン♪ テテン♪

    お仕事おつかれさまでした〜
    今日はほどよくすごしやすかったですね

    ああ、休みにかぎって早く起きちゃうやつですねぇw

    オムツはむしろ見せたがりですからねw

    眠気は強いですよねぇ(^v^;) 大人もやられますねw

    もう気温下がる心配ないなら減らしても大丈夫なんですけどね。今年は急にあいだ一日だけ寒いとかあるので困りますよね。

    (´▽︎`*)アハハ 大丈夫です。猛妖精がかけよってきたら、ひーちゃんを渡してあげてくださいw

    水ちゃんの教えかたが上手でも、やるのは月ちゃんですからねぇw

    そうなんですよ。僕もそんな理由があるとは思ってなかったので、めっちゃ驚いたとともに納得しました。やっぱり何事にも必然性があるんだなと。
    そうですねぇ。戦国時代とかには味方を見捨てて自分だけ逃げる人も必要なんでしょうね(^v^;)

    猛がベースなら、確実に肉が必須ですからねw

    売り出し中の人もだけど、なんかのドラマで注目あびた人って、そのあと急にいろんなドラマに出てきますよね。キノコ頭とかもそうでしたがw 満島ひかりとか、吉瀬美智子とか。じつはどっちのドラマも見てて、「この人、絶対、次来る」と思ってたんですよね。

    四部はメインストーリーが連続殺人犯を探すミステリーになってるんですよね。その相手がスタンドの力を悪用してるので。最初のほうで仗助の友達だったか、通りすがりの人だったかもですが、その殺人犯らしきヤツに殺されてしまって、絶対、捕まえるって誓ったんですよ。お母さんも殺されそうになったかな? で、犯人らしき怪しいスタンド使いが次々に出てくるけど、みんな違うっていうw

    そっけない演技してますが、ちょいちょい危険になりそうだと助けてあげたりしてて、じつは気になってるのかと思ってしまいますw そういうのもいいふんいきなのかなと。

    残念ながらウォーキングでは拾えませんけどねぇw 川端にはさすがに落ちてないw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    今日は曇ってたからほど良かったですね(^^)ほんのちょっと雨ふりましたが…

    そうなんですよー!寝るのは遅いのに、早く起きてしまう(笑)

    オムツ教を広めないといけませんもんねぇ(  ̄▽ ̄)

    眠気にあがなう方法を、大人になった今でも見つけられてません(笑)

    そうなんですよね、急に寒くなるから困る。でも、三枚はちょっと多いかなって…。

    分かりました!猛妖精が追ってきたら、速やかにひーちゃんを渡します!丁寧に!!(笑)

    あぁ~…(´▽`;)月ちゃんも、時間をかければ……

    生きていく為に変化していくなんて、人間の体って不思議ですよね。自分の体なのに、気づいてないだけで知らないこといっぱいありそう。
    うわー、そんな割り切れる人の方が生き残るって納得出来ないけど、仕方ないのかー( ̄▽ ̄;)

    お肉を食べない猛兄ちゃんなんて、猛兄ちゃんじゃないですもんね!!

    あ~、ありますね。ドラマの評判が良いと、主演の人とかも人気が出たり。私はそういうの疎いので、この人売れそうって思ったりはしないんですが、なんでもかんでも出てるのを見ると『あ、今はこの人なんだ…』って思います(笑)

    一つの町で起こる連続殺人…これだけでめちゃめちゃ見たくなりますが、仗助が主人公だと思うと見る気が出ないんですよね~(^_^;)
    確か、吉良って人が犯人なんですよね?女性の手首を切り落としてたような……

    あからさまな好意ではなく、さりげなく見せてくるのがいいですよね!(*^^*)

    財布を出すような場所じゃないと、さすがに小銭運も働きませんよね(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「ゆる〜」
    ゆるんでよかった月ちゃんたちw

    今日はたぶんお休みですよねぇ。まあまあすごしやすかったし、お昼寝できたのでは?w
    僕は車の半年点検に行ったらバッテリー交換しないとダメって言われて急な出費が15000円もありました(☍︎﹏⁰) 車って維持費が高いんですよねぇ…

    (´▽︎`*)アハハ おやすみの日は寝不足ですね。

    ミカンが増えすぎると妖精界が崩壊するので、それなりのとこで猛妖精になんとかしてもらわないとですねぇw

    睡魔は絶対強者ですからねぇ…(^v^;)

    さ、三枚ですか? さすがにもう多いような?(^v^;)

    そうですね。ひーちゃんたちは同じ隊でお出迎えに来てるんですかねぇ? そしたら、猛妖精は一人なので、一人ずつ順番に返せますね。猛が四人だとセキュリティ厳しそうw

    月ちゃんなら、いつか…

    なんかAIとかロボットとかでも、なかなか人間みたいにはできませんからねぇ。人間って思ってる以上に高性能なんですよね。
    まあ、人類が絶滅するよりは…っていうとこで生き残ってきたんでしょうねぇ。

    妖精界だと肉の木以外の肉はゆるされないですもんねぇ。猫を捕まえるわけにもいかないし…

    僕も見てたドラマのときしかわかりませんが、高橋文哉くんのときも「絶対、来る」って思いましたよ。案の定、最愛のあとから次々出たんで、やっぱりなぁと。なんか脇役でも、ハッと目につくいい演技をした人は売れてくるんですよね。あと、やっぱり役のよさもありますよね。

    今日ついでに古本屋行ったら、ジョジョの文庫本が一冊100円で五部の終わりくらいまであったんですよねぇ。前に三部は持ってたけど売ってしまったんで、三〜五部だけ買おうかなぁ。30冊だとしても三千円弱ですからねぇ。問題は途中、ぬけてるとこがなかったかなぁとw 車点検してる待ち時間にブラ見してたので、時間が迫ってきて買わずに帰ったんですが。あと、五部の途中までしか置いてなかったかも…
    そうです。吉良が犯人です。女の人の手首を集めるのが趣味のヘンタイですw

    あからさまだと仕事に差し支えそうですしねぇw

    あっ、今日はまだ写真出してませんでしたね。

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    今日は休みでのんびりしたんですが、月ちゃんの練習の為には仕事の方が良かったですね(笑)

    ちょびっとお昼寝しました(笑)
    車の半年点検お疲れ様でした~!15000円の出費はイタイ……( ;∀;)

    そうですね、猛妖精に頑張って貰いましょう!あとは、OBにオムツじゃない姿を披露してもらう(笑)

    あ、やっぱり三枚は多いですかね?そろそろ減らそう…。

    四人の猛妖精は、並ばれるだけでプレッシャーが凄そう!Σ(゜▽゜;)四番目に返すことになった猛妖精は、機嫌悪そうだし(笑)

    そう考えればそうですね。いくらロボットとかが研究されて有能になっても、人間みたいには出来ませんもんね。
    昔ならともかく、今の世の中では協調性を学んで欲しいですよね。

    猫はダメです!数も少ないし!
    やっぱり木を生やすしかないか……。

    そういう、ハッと目につく良い演技が出来るのが、演技上手いって事なんでしょうね。目立つ役じゃなくても、にじみ出る!
    最初に見た役どころは、印象深いですからねぇ。

    文庫本ってことは小説ですか?ジョジョ、小説も出てるんだ(^^)
    途中抜けてるのは絶対嫌ですもんね!セット売りがあると一番良いんだけどなぁ。それにしても1冊100円はありがたい(*^▽^*)
    ヘンタイにも程がある(笑)ラスボスがヘンタイ……

    露伴先生と泉さんの関係がおかしなことになりますもんね(笑)

    今日も会話集ありがとうございます!
    写真も楽しみにしてます~o(^o^)o

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「行くよ?」
    今日はタイミングをはかるw

    お仕事おつかれさまでした〜
    今日はお天気はほどよかったですね

    月ちゃん、たぶん練習は毎日してるんですけどねぇ。口が疲れてきてるかもしれませんw

    僕も今日お昼寝しましたよ。なんか寝てしまいますよねぇw

    ですね。OBが今度帰ってくるのはお盆ですね。

    三枚は多い気がします。もうすぐ梅雨入りらしいので、ムシムシするかもしれないですしねぇ。今年は猛暑日が多いってテレビで言ってましたよ。

    (´▽︎`*)アハハ ということは、やっぱり、隊ごとで当番が決まってるんですね。よく考えたら、ひーちゃんの親猛は竹猛なので、大人ですしね。四人もいたら怖いw

    ただ歩くだけでもロボットには難しいらしいですからねぇ。二足歩行って意外と高度なんですね。

    ですよねぇ…可愛い猫を食肉にはできない(^v^;)
    肉の木ですね。

    あと、その役者さん自身の持つふんいきと役がマッチしたときに、とくに人気が出る気がします。高橋文哉くんは頼りなさげなふんいきが、つらい過去を抱えて壊れそうに繊細な美少年役にマッチしてたし、吉瀬さんも謎めいた感じがライアーゲームの運営側の美女役にピッタリでした。ライアーゲームは人気者がたくさん出たドラマでしたねぇ。

    いえ、漫画の文庫版です。人気の高い作品は愛蔵版とか文庫版とか、いろいろ出るんですよ。ただ、ジョジョは文庫だと絵が小さくて見にくいかなぁって気もしますが、100円は安いので…w

    ラブラブの露伴先生と泉さん…w

    すいません。会話集は今日で終わりです。また思いついたときに更新しますね。長くお待たせするかもですが…

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    いいよ、おいでーヽ(´▽`)/

    今日は仕事がバタバタしてたせいで、ちょっと暑かったです(^_^;)明日はちょっと薄着にしようかな。

    あはは、月ちゃんは努力を怠りませんからね!それだけ練習してるのに、多分まだ…(笑)

    寝てしまいます!体が寝ろと言ってくるんですよね~(笑)

    よし、今日から一枚減らします!暑すぎて汗かいて、逆に風邪ひいてもいけませんし。

    囲まれて見下ろされたら怖すぎるので、当番制にしてもらえたらありがたいです(笑)
    傷つけないように、丁寧に返そう( ̄▽ ̄;)

    動物は二足歩行出来ないですもんね。苦もなく歩いてるけど、実は凄いことなんですね~!

    肉の木は肉の木で、見た目グロそう(´▽`;)

    あ~、確かに!本人の雰囲気にあった役だと、役者さんも無理せず演じられるだろうし、自然な演技が見れそうですよね。
    ライアーゲームの吉瀬さんは確かにハマり役だった!

    漫画の文庫版!?それは存在自体知らなかった…。コミックスより更に小さくなるから、ジョジョみたいに描き込みが凄い漫画は確かに見にくいかもだけど、100円の魅力には勝てませんね(笑)

    泉さんに優しい露伴先生とか、スタンド攻撃受けてるとしか思えない(笑)

    いえいえ、たくさんありがとうございます!毎日ニヨニヨさせて貰いました!!( ´ 艸`)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつかレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おつかレモン」
    ……

    パパパパパパ…
    パンパン♪
    連打のそぶりだけ見せて早めに終わりw

    お仕事お疲れさまでした〜
    今日もほどよいくらいだったけど、だんだん暑くなってきてはいますよねぇ。家のなかは涼しいけど、外に出ると暑いので、職場によっては服装難しいですよねぇ。

    ひーちゃん喜びますねぇw

    ああ、たぶん、まだですよねw

    寝ますよねぇ…最近どうも体温が低くて、頭痛や肩こりがひどいんですが、おかげで昼寝もめっちゃしてしまいます…(☍︎﹏⁰)

    お布団へらしましたか? 寒くなかったですか?

    (´▽︎`*)アハハ
    やっぱり当番ですね。大人猛は一人で充分w

    カメラなんかもどうやっても人間が見たまんまにはならないですもんねぇ。性能がよければ、また違うんでしょうが、満月がすごく大きくて撮っても、写真になるとちっこいしw カメラは別の意味で高級なのさえあれば、優秀なんでしょうけどね。

    ああ…肉がぶらさがってる…それか、枝を切ると肉か。

    吉瀬さん、ハマってましたよねぇ。謎めいていて知的で物静かに見えて、じつはわけありだったり、敵に見せかけて最後は味方になってくれるとか。役としても美味しかったですよね。

    ジョジョ買ってきました〜
    でも、昨日の夜に行ったら、もう三部は売れてなくなってました…前日には一巻だけなかったけど、それ以外はほぼそろってたのに…(☍︎﹏⁰)
    しょうがないので四部と五部だけ買ったんですけどね。まあ、三部は絵が小さいと読みにくいらしいので、いつか愛蔵版で買おうと思います。

    ドラマの泉さんは可愛いけど(ウザイですがw)、原作の泉さんはちょっと…って感じのルックスでしたしねぇ。もっとゴツくて、厚化粧で。

    へへへw 今日もなんとか会話集、出せましたよ〜
    急に思いつきましたw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    水ちゃんは、毎週いろいろ考えてくれますねー( ´∀`)

    今日はちょうど良い気温でした~!
    ほんとに今の季節、服装に困ります……。

    ひーちゃんを大事に受け止めて、速やかに猛妖精に返しました(笑)

    えっ、体調悪いんですか?そんな時は無理せず、しっかり休んでくださいね(>_<)体は大事にしてください!

    布団減らしました~!寝るときも寒さを感じず寝れたので大丈夫そうです(^o^)

    一人でも、余裕で負けちゃいますからね(笑)チアは大事にしないと(笑)

    言われてみれば、確かにそうですね!高画質とか高性能とか言われてますが、人間が見てるようには撮れないんですよねぇ…なんか不思議。

    枝を切ると肉!?Σ(゜ロ゜)それはちょっと、切りにくいですね…。マンガ肉みたいなのがぶら下がってる方が良いかも(^_^;)

    服装も似合ってたし、勝手に『吉瀬さんは、このキャラみたいな人なんだろうな~』って思ってました!
    福永も好きでしたけどね(笑)

    おぉ、さっそく!
    えぇぇ、もうなくなってたんですか!?かー君と同じタイミングで読みたい人が現れるなんて…(。>д<)残念でしたねぇ。
    私は、ジョジョは色が付いてないと人間なのかスタンドなのか分からないタイプの人間なので、マンガは諦めます(笑)

    そうなんですよね、アニメはあんまり可愛くない…( ̄▽ ̄;)
    『富豪村』の最初に喫茶店で露伴先生と話してるときに、変なタイミングで笑いだした時があって、頭おかしいキャラなのかと思っちゃいました(笑)

    今日もありがとうございますー!!
    猛兄ちゃん、イチゴ一個じゃお腹の足しにならないんだから…(´▽`;)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんと〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* *\(^o^)/*(*'v'*)
    優秀なはずなのに、それでもやっぱり一人はつれてきてもってるw

    今日はたぶんお休みですよね。のんびりしてください〜
    今日もほどよいくらいでしたかねぇ? これ以上暑くなってほしくない…(☍︎﹏⁰)

    水ちゃんのレパートリーに僕がついていけませんw

    (´▽︎`*)アハハ そうですね。30秒のタイムリミットつきモフモフw

    たぶん気温が安定しないのと湿気ですかねぇ。今日はだいぶよくなってました。

    布団、大丈夫そうでしたか。そろそろ、そこまで寒くならないですもんね。

    (´▽︎`*)アハハ 小さいとカナヅチ持ってるし、大きくと圧迫感がw

    そうなんですよねぇ。横の広がりも人間の目ってけっこう広く見えてるし、写真だと、パノラマにしないとここからここまで入らない…ってなるんですよねぇ。

    あっ、やっぱり枝が肉はマズイですかw じゃあやっぱり枝にウィンナーやベーコンやもも肉とかがぶらさがってる感じにしましょう。

    ですよねぇ。役の良さがその人のイメージになるので、いい役をやってるとラッキーですよね。
    キノコもいい味出してましたw
    眉村卓さん原作の『謎の転校生』を前にドラマでやってて、そのときの滅亡寸前の未来から来たお姫様の役を杉咲花がやってたんですが、あれも似合ってましたねぇ。少女ながらに凛として、それでいて儚げで。

    ジョジョは人気作ですからねぇ。一日で売れてしまってもしかたありません。むしろ、四部五部だけでも買えてよかったです。ほんとは六部の終わりまで文庫化されてるらしいので、六部も欲しいんですけどねぇ。もしかしたら、誰かがさきに買ってたのかも…
    あ、四部読んでるんですが、ジャンケン少年、四部の話でした。

    (´▽︎`*)アハハ たしかに、アニメの泉さんはかなり変な人でしたね。常識はずれだし、ちょっと品性に欠けてたかなぁ。

    あっ、会話集、今日も出したし、明日まで続きます。なんとか思いつきました〜

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    木ちゃんは、連れてきて貰う事が悪いことだと思ってませんもんね(笑)

    今日は休みでした!
    明日は今日よりちょっと暑いみたいですねぇ。何着ていこうかな……

    あはは( ´∀`)水ちゃん、手加減してあげてね~(笑)

    毎週火曜日の、貴重な30秒(笑)

    湿度高いとダルいですしねぇ。良くなったなら良いですが、しんどい時はムリしないでくださいね(´ m`;)

    今年は一枚にする時がくるかなぁ…。

    大きくても小さくても、勝てません(笑)

    何も意識しなくてもピント合わせたり出来るし、人間の目って凄いですよね!
    普段気にしないけど、何かするときは体の色んな場所が働いてくれてるんですねぇ。

    そうですね!その方が絵面的にも……いいのかな?(^_^;)チアが見たらビックリしますね(笑)

    印象って大事ですもんね!まず、印象に残ることが大事ですが(^^)
    へ~!杉咲花は、ぐっさんと出てたクックドゥ?のCMのイメージが強いです。

    人気作は、見つけた時に買わないといけないですねぇ(´w`;)100円だからまとめ買い出来るし。
    ジャンケン小僧も四部だったんですか!結構ジョジョから取ってきてるんですね~。露伴先生の話が少ないからかな?

    ジョジョのキャラは基本、オーバーリアクションなので見てて笑えます(笑)

    ありがとうございます!
    蘭さんの思考を読むのは難しいですね~(´▽`;)

    はい、またぁ♪
  • 夜分遅くすいません。
    たったいま、エブリの運営からのお知らせで知ったんですが、僕の本、7月18日に発売らしいですw
    まだ担当さんから何もお知らせなかったんですけどねぇ。これの確認のために明日メールしてみようかなw

    ではでは、おやすみなさい〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
  • あっ、運営からのお知らせっていうのは、サイトからユーザー全員にたまに来る、通知のことです。エブリで見れますよ。
  • キャーーーーー!!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
    7月18日ですね!思ったより早くて良かった~!予約します!!
    めっちゃ楽しみ~♪♪

    エブリの運営からの通知も見に行こ~(*´ω`*)
  • にゃにゃ〜ん♪
    ミカン、ミカン〜♪
    おつカンですにゃん♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「オムツむっつ? オムツ〜ムツムツ〜ムツオムツ〜」
    上機嫌のミカンたちw

    昨日は夜遅くにすみませんでした〜
    その時間にエブリ、チェックしたので。発表じたいは夕方ごろだったみたいです。今日、確認とったら、他サイトでも告知していいってことだったので、カクヨムでもあとでしときますね。表紙はミツ蜂さんって人です。イラストレーターさんの名前は出していいかまだわからないので、告知では伏せときますが。
    なんか、作者にまったくなんの相談もなかったのでビックリでした。僕が読んでた打診から書籍化の運びになった人のエッセイでは、もっと作者とマンツーマンで話しあって、絵師さんを誰にするかとか、どんな構図の表紙にしてもらうかとかやってたので。まさか「表紙はこの人です」で終わりとは…(^v^;) まあ、好みの絵柄だったからよかったですけどね。グールはさほどこだわりないし。
    あと、夏休み直前くらいの発売日なので、休み中に読もうと思って買ってもらえるかなぁ? ホラー本番ってころなので、ホラーの発売日にはいいですよね。

    今日はお仕事でしたよね。おつかれさまでした〜。昨日今日くらいの天気がちょうどいいですよね。
    服選び、難しいですよね。このところ。夜はけっこう寒いし。

    今年の水ちゃんには我慢させてるなぁ(^v^;)

    そういえば、ほかの曜日の子たちはお出迎えはしてくれるけど、とびついてきませんもんね。水ちゃんとか握手してくれそうw

    ありがとうございます。昼夜の寒暖差が曲者ですよねぇ。リョウさんも風邪ひきやすいので気をつけてくださいね。

    (´▽︎`*)アハハ リョウさんならずっと二枚かもですね。コタツの布団もはがないくらいですから。

    大きいのはともかく、小さいののハンデがえげつないですからねw ピコハンにしてくれぇw

    目だけじゃなく、あらゆるとこが意外と複雑に働いてますよねぇ。はたらく細胞見てると、よくわかりますw

    チアにはナイショで、夜な夜な猛たちが集うのかもしれませんw わけまえを分配するために。

    ああ、あのCMより前にドラマしてました。その前に別のドラマで脇役してて、それもわりといい印象だったんですけど、それはなんてドラマか覚えてないんですよね。まだ本人が中学生くらいだったかも。

    そうなんですよね。たぶん、今日は四部だけ、とか言ってたら、翌日にはもうなかったと思います。
    けっこうジョジョからですね。最初に敵として出てきたときは、けっこうやなヤツなんですよねぇw

    シュールな人多いですよねw そして、みんながなぜか妙な比喩を使うしw 頭悪い人が急に知的な比喩使うのが笑えますw

    蘭さんはミステリアスですからねw
    会話集は今日までですねぇ。明日までに思いつかなければ…

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    そりゃミカンもテンション上がりますよね!(o´∀`)o

    いえいえ、お知らせありがとうございました!
    エブリの通知見に行きました~!というか、かー君もアレで知ったんですか?個人的に連絡はなし??表紙も勝手に決められてるし、エブリの対応ちょっとどうなの???( ̄▽ ̄;)かー君の好みの絵柄だったのが、救い…。
    発売日は文句なしでしたね!もっと遅くなるかと思ってたのに早かったし、ホラーは夏が良いし!
    何はともあれ、発売が決まって良かった♪楽しみですねぇ(*´ω`*)

    30度越えないくらいが、ありがたいですよねぇ。クーラーも扇風機もいらない。

    水ちゃんは、いつでもかー君の気持ちを分かってくれています!(^-^)

    握手(笑)さすが、アイドルですね!他の子には、頭撫でさせて貰おうかな?

    暑いんだか寒いんだか、分からない時ありますよね。今から湿度も高くなりますし、お互い体調には気を付けましょうね~(´w`;)

    ここ数年、二枚なんですよ…。でも、今年こそ!(笑)

    カナヅチはまじで致命傷おいそうですからね~。ピコハンでも悶えるかも(笑)小さい猛妖精って、どのくらいの身長でしっけ?

    はたらく細胞は勉強になりますよね!マンガも読んでたけど、今アニメの再放送してるから見てます(^^)

    あはは、夜中のお肉会議(笑)ケンカにならないといいですけど(笑)

    へ~!杉咲花って、そんなに若い頃から女優やってたんですね。ドラマ見たことないかも…十二人の死にたい子供たちっていう映画なら見たことあるけど。

    露伴先生、普通に考えてイヤなヤツですもんね(笑)好奇心と行動力がありすぎて、自ら危険な目にあってる気がする(´▽`;)

    独特な言い回し多いですよね!魅力の一つだと思うけど、みんなキャラが濃すぎ(笑)

    蘭さんを理解しきれるのは、三村さんしかいない!!(≧▽≦)
    いつもファン(私)の為にありがとうございます!!いつまでも待ってるので、思い付いた時にまたお願いします(*´∀人)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「湯流〜」
    契約続行〜w

    今日は昼からでなければお休みのはず。

    ミカンですら僕に影響されるw

    アレで知ったんですよ(^v^;)
    個人的連絡はなかったです。こっちからメールして確認したんですが、「まだ3回めの人にかかりっきりなんで、お願いだからもうちょっと待っててよー!」ってお返事(意訳)でしたw 6月頭から6月20日くらいまでに仕上げましょうって言われたので、まあ、働いてなくてよかったです。再就職してたら、そうはいかなかったです。

    絵師さん探すのは、たぶん、竹書房さんでしょうね。エブリの編集さんは契約のときしか関係ないみたいです。たぶん、契約してる作家さんたちのマネージャーみたいなのがエブリ編集者の仕事なので。あと、妄コンなどのサイト内イベントの審査とか、企画立案とか、金銭的なことの処理とかなんじゃないですかね?
    僕の表紙はたぶん、コミカライズしたときに作画しやすい人を選んだんじゃないですかねぇ? 一回めの人もコミカライズされてるんですが、表紙絵のキャラデザをそのままマンガにしてるので。同じ人がマンガも描くかどうかはわからないですが、キャラデザをしてもらいたいんでしょうね。
    3回め〜5回めの僕まで1ヶ月ずつ発売することで、3回めの人がめちゃくちゃ遅らせたことをごまかそうって意図でしょうねぇ。なんでそこまでかばってあげてるのか、よくわからないんですが。何しろ、4回めの人のほうが3回めの人より、けっきょく1ヶ月早く発売してますし。同時発売しようとしたけど、それも遅れてできなくなったので、苦肉の策で僕も巻き込んだってとこですねぇ。あいだに挟めばわからないだろうとw やっぱり犯人は3回めの人でしたねぇ。
    結果、ちょうどいいころに発売だし、よかったですけどねぇ。それが終わったら仕事さき探そうかなぁw

    ですよねぇ。今年は三月くらいから妙に暑い日があったりしたので、できれば今くらいの気候がもうちょい続いてほしいですねぇ。

    ですね。ありがとう。水ちゃん!

    ああ、頭なでなでですね。どーちゃんがやってくれそうだなぁ。月ちゃんはボーっとしてそうw

    ですね。気をつけましょう。

    うーん、7月すぎたら、そろそろ一枚…ですかねぇ?

    サボテン猛はたしか、三歳児くらいの身長の十歳児ですかねぇ?

    今まさに、はたらく細胞見てますw
    再放送というより、土曜夕方に放送したやつを別の曜日に再放送してますが、それのことですかねぇ? ちなみにNHKです。

    ジャンケンでとりぶん決めるんですかねぇ?w

    うーん? なんか、エブリ始めたばっかりのころにそのドラマ見た気がするので、十年前くらいですかねぇ? 今、杉咲花20代なので、逆算して中学生くらいですね。
    十二人の死にたい子どもたち…タイトルはCMで見ましたねぇ。面白かったですか?

    露伴先生の担当は凡人じゃムリだと思いますw そう思うと、泉さんでちょうどよかったのかもw

    特定のキャラだけが癖強なら自然なんですが、みんながそうなので、急にみんな頭いいみたいにw

    会話集、また思いついた…というか、新たな事実が判明したので、明日まで続きますw
    何度延長するのかw

    そう言えば、昨日はむりやりクローバー載せたんですがw

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは~!
    今週はこっそり言わせる事にならなくて良かったです(笑)

    今日は久しぶりに昼から行ってきました!

    ミカンもかー君の一部ですから( ´∀`)

    えぇぇ…。時間なくて絵師さんの相談が出来ないとしても、せめて発売日決まりましたって連絡はして下さいーーー!( ;∀;)
    あはは、担当さんも大変なんですね(笑)3回目の人、まだ手をわずらわせてるのか…。
    書籍発売までは色々大変だしソワソワするから、仕事なんてしてられませんよね(笑)仕事の事は、発売が終わってから!(^o^)

    なるほど、出版社側の仕事でしたか。それにしても、ちょっと相談とか……。
    コミカライズか~!コミカライズしやすくて、かー君の好みにも合うなら最高ですね(^-^)
    えっ!?結局4回目の人が早く発売するんですか!?えーー!マジで3回目の人はなにやってんの!?あんな近況ノート、良く書けたな……

    月ちゃんの時は、私から撫で撫でしに行きます!

    7月ですか!服も長袖だから、次は服を変えようかな?

    三歳児か。なら、私の方が体格は大きいから……いや、勝てないな(笑)

    あれ?結構前に一回放送してた気がしたんですが…。広島とは放送時期が違うんですかね?

    ジャンケン!平和な戦い!(笑)平等という訳にはいかないんですかねぇ(*´∀`)

    思ってたストーリーとは違いましたが、まぁまぁ面白かったです。私の好きな映画にタイトルが似てたので、それ系かと思ってたんですが…。みんなで意見を交わしあって結論を出すっていうのは似てるかな?

    そうですね!露伴先生と関わるなら、普通ではダメですね!(笑)

    ジョジョの世界観で生きていくの大変そうですよね(笑)

    会話集ありがとうございますー!新しい展開にワクワクしてます!一体何が…!?(゜▽゜*)

    クローバーありがとうございます!自然の緑(葉っぱ)見てると癒されます(*^^*)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    ゆるんとレモン〜♪
    ♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪*\(^o^)/*♪
    パンパン♪ テテン♪
    いつもの日曜日ですね

    ああっ、昨日は昼からでしたか!
    うーん。それなら、ほんとはおつかレモンじゃないといけなかったですね。どーちゃんにはナイショにしときましょう。おつかれさまでした。

    ああっ
    僕はオムツに執着ないけど、マニアックな部分と思えば、ミカンも一部なんですねw

    6月まで待ってって言われたってことは、その人の発売日が6月20日ですから、ふつうならもう印刷に入ってないといけないと思うんですよね。だって全国の書店にならべるまでにも配送期間があるわけで。そう思うと印刷して製本するのに発売日の五日前くらいにはできてないとヤバイですよね? それがまだ作業で手が離せないって…あいかわらず例の人が〆切やぶって遅らせてるんじゃないですかねぇ? まあ推測にすぎませんが。
    とりあえず作業が終わって、続編のデータむりやりにでも押しつけてから次のお仕事考えますw

    ほかの受賞者の人も相談なしだったのか、僕だけなのか、よくわからないですけどねぇ。まあ、グールについてはこだわりないのでいいですw これがワレスさんなら、さんざんごねましたがw 結果、可愛い絵だったし。可愛いけど、ちょっと不気味なイラストとかも描かれてるみたいですね。
    四回めの人は5月23日に発売されました。発売日当日での発表だったみたいですね。さすがにご本人に連絡は行ってたんじゃないですかねぇ? 3回めの人も知ってたわけだし。というか、3回めの人は「いいですか? もう発売日決まりましたから、今度こそ動かせませんから、何日までに仕上げてください!」と釘をさされてたんじゃないかと……そして、僕はほっといても一人で高速仕上げだから、連絡はあとでもいいやとw

    ああ、月ちゃん喜びますねw

    服はたしかに長袖ですね。薄いけど。夜は寒いんですよねぇ…

    カナヅチ持ってるので、抵抗しないほうがw

    前にやってたのは民放です。二年か三年前くらいに『はたらく細胞』と『はたらく細胞ブラック』を一期ずつやってました。それも見てたんですが、民放のほうがちょっとゆるくて面白かったですよ。とくにブラックは名前どおりブラックユーモアで。細胞たちのいる本体の人間がすごい不健康な中年男で、悪い病気によくかかってたので。腎臓とか肝臓とか悪くて大酒飲みで、あんまり食事もしなくて、睡眠不足で過労でw

    うーん。たぶん、実によって大きさが違うので、全部均等にわけるのはムリかなと。

    なるほど。最近は面白そうな映画だなと思ってもネット配信止まりで地上波してくれないんですよねぇ…

    ジョジョの五部読んでるんですが、四部までは家族や町を守るために戦う正義の主人公だったじゃないですか。五部は自分の町を守るためにっていう理由は同じだけど、ギャングのボスを倒して自分が守るしかないって目的で動くダークヒーローなので、なんかラスト何人死ぬのかなぁって感じです…(^v^;)
    四部はそういえば、味方で死んだのは一人だけだったかな? 敵だった人も最終的に味方になるのが多かったし。

    会話集、今度こそ、これで終わりなので、また思いついたときに〜

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    なんかすごく遅い時間になってすいません。もしお返事ムリそうなら明日にまわしてくださいね。
  • こんばんは~!
    日曜日はやっぱり、にぎやかですね(*^O^*)

    あ、ほんとだ…。「湯流」になんの疑問も持ちませんでした。

    ミカンはオタク代表ですからね(^^)かー君はオムツには興味ないけど(笑)

    確かに…!もう5月の下旬なのに、まだ手をわずらわせてるの!?どんだけ自分勝手に作業してるの!?そんな人に合わせてあげる必要ないよ~(>_<)
    そうですね!次回作もすぐ出せますよアピールはしておきましょう(笑)

    全員が相談なしなら良いけど、かー君だけ相談なかったなら許せない(-""-;)
    ワレス様は、絶対要望通して貰わないといけませんね(笑)東堂兄弟の時もこだわっていただきたい~(*´∀人)
    あ、もう発売されたんですね!結局4回目の人が先なら、もっと早く出してあげればいいのに…。
    かー君は〆切いらないんじゃないかってくらい、早く仕上げてくれますもんね(笑)

    肘とか膝とか、気が付くと冷えてますもんね。服を変えるより、布団を減らす方がいいか…。

    そうですね!素直にチアを返します!(笑)

    えっ、民放のとストーリー違うんですか?そうなんだ…気づかなかった(´w`;)
    ブラックは見たことないんですが、そんな感じなんですね(笑)細胞たち大変すぎる!

    あ~、そうか…。さすがに全部同じ大きさにはなりませんもんね。ジャンケンで勝った人から大きいやつゲット!

    地上波で放送して欲しいですよねぇ。わざわざ映画館に見に行く程じゃないけど、見てみたいっていうのいっぱいあるのに。

    5部って確か…前髪が渦巻いてる感じの主人公でしたよね?ジョルノでしたっけ?主人公なのにダークヒーローなんだ(゜▽゜;)
    仲間内が死んじゃうのイヤですよねぇ。4部って誰が死んじゃうんですか?

    はい、ありがとうございました!葉っぱの正体が知れて良かったです(笑)

    はい、またぁ♪
  • にゃにゃ〜ん♪
    れ、れ、レモン〜♪
    おつ〜モン♪
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    「おっちゅ〜」
    まだ完全には言えないけど、たまに言えるようになった月ちゃんw

    おつかれさまでした〜
    今日は涼しかったですね。いつもと違う道を歩いて新しい花の写真をゲットしてきました〜w

    日ちゃんがにぎやかなのが好きですからねぇ。でも、一番にぎやかしてるのは、ひーちゃんw

    (´▽︎`*)アハハ どーちゃんは湯流を言うものだとw

    オタク度をはかるって意味なら、そこそこの人数のミカンがいそうですw

    今度こそ〆切を守ってくれたら、もういいんですけどね。結果的に最初に言われた予定どおり八月までのあいだには本が出るし、しかもさっき絵師さんの絵を見に行ってたら、その人、ふだんMVを中心に描いてるらしいんです。購買対象を中高生だと仮定したら、その年代の人たちにはかなり知られていてファンが多いんじゃないかと。たぶん、表紙目的で買ってくれる人もけっこういますよ。今回の三冊まとめて出されるなかでは、一番、中高生にウケやすい表紙を選んでもらった気がします。(ちなみに竹書房の購読者の多くはティーンエイジャーです)そのイラストレーターさん自身、マンガも描いてるみたいだけど、コミカライズのとき、同じ人なのか、違う人に頼むのかまではわかりませんが、けっこう絵師さんにお金かけてるんじゃないかなぁと思いました。
    それに、三冊出るときのまんなかって位置はあんまり売り上げ的によくないですよね。三年ぶり出る最恐大賞の書籍だから、最初の一冊は注目されて、まあまあ売れると思います。でも、その一ヶ月後に出る新作で、しかも次の一ヶ月後にはまた新作が出てるってことは、自分が新作でいられる期間が一ヶ月しかないので。僕の場合は最後だから、6回めの人の本が出るまでは、僕がずっと最恐新刊でいられるし、その期間が一年くらいあると思えば、すぐに忘れられることもないでしょうしね。
    まあ、3回めの人は自業自得ですよね。ほんとなら一年で自作を出して、すぐに次の人にバトンタッチしとけば、サンドイッチになることはなかったので。

    (´▽︎`*)アハハ そうですね。東堂兄弟も譲れないものが多いですよねぇw リョウさんの絵のイメージが強いので。青蘭と龍郎も譲れないしなぁ……龍郎はまあ普通のイケメンだから、それなりにイメージっぽく描くのは難しくないとしても、青蘭がねぇ…。
    なんか原稿の直しが送ってきたら、それについてまた直さないといけないんですが、あんまり不可能な注文じゃなきゃいいんですけどねw 資料が必要になる内容は苦手なので。

    そうですね。もしも夜中に暑くて布団をはいでしまっても、長袖なら風邪ひく心配はないでしょうし。なまじっか薄着だと安全ではありませんw

    民放のころとぜんぜん違う話をやってますね。前の職場のサイコさんが、原作を全巻買って読んだって言ってましたが、連作短編みたいになってて、それじたいかなりの分量があるらしいです。はたらく細胞の設定は共有してストーリーの違うシリーズがあったりとか。まあ、それが『ブラック』なんだと思いますが。
    なので、民放と今のと、それぞれ別のエピソードを選んでるんだと思います。民放のころ、赤血球と白血球がじつは幼なじみだったと言うかいう逸話なかったですし。
    ブラックの世界、一回、心不全だかなんだかで世界が滅亡しかけてますからねw

    そのときベーコン食べたいか、鳥もも肉なのかとかもあるでしょうしw

    そうなんですよ。映画館で見るほどじゃないけど、テレビでやるんなら見たいって映画けっこうあるんですよね…(☍︎﹏⁰)

    そうです。前髪が三つ渦巻いてますw すごいセンスですよね。なかなか思いつかないですよ。たしかにインパクトはある。
    読み終わったんですが、案の定、好きなキャラは死んでしまいました…ジョジョあるある(^v^;)
    四部で死ぬのは、ご存じかどうかわかりませんが、重ちーです。小太りで低身長で欲深な中坊ですねw

    そういえば、花の写真の近況ノート、作品としてまとめて見れるようにしたほうがいいですか? 誰も何も言わないので別に必要ないのかな?

    ではまた〜
    _φ( ̄ー ̄ )*\(^o^)/*⚽️
    *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する