• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

久々の更新

https://kakuyomu.jp/works/1177354054906774565/episodes/16816452218416944037

『風が伝えた愛の歌』久々の更新です。
と言っても、まだ本格的に第三章が開幕した訳ではありません。
ずっと大変な思いをしてきたショーンに、少しだけ穏やかな休息をと思いまして。

私はだいたい、マイクロソフト社のWordを使ってPCで下書きをしております。印刷したものも使って念入りにチェックした上でここに投稿するのが今までの流れだったのですが……スマホでもWordアプリが提供されているので、ちょっと出先でいろいろ書いたり推敲したりもしておこうと思ったのが運の尽き。IMEとしてGoogle日本語入力を設定していたものですから、カーソルを置いた文章が次々に消えていくという最悪のバグに翻弄され、一部とはいえがっつり書き直す羽目になりました……。念のため最初の草稿をとっておいたから、まるっきり一からじゃないだけ良かったけれども。
現在は、スマホのIMEをATOKに変更して快適にWordアプリも使えるようになりました。

これ以外に本職仕事関連のバタバタもあり、今回は印刷見直しもなしにいきなり投稿してます。うひょー怖い! みなさまよく毎日投稿できるなぁ……
ということで、誤字脱字その他見つけた方がいらっしゃいましたら、どうぞコメントでお知らせくださいませ。よろしくお願いいたします。

鬼無里 涼 拝

6件のコメント

  • 執筆お疲れさまです。銀河です。

    僕はプロットなしのパンツァータイプなので綿密に立てて書くのもアリだと思います。

    しかし、アマチュアだと毎日投稿しないと一般読者に読まれない傾向がありますから困り者ですよね。
  • 銀河さま
    コメントありがとうございます♪

    パンツァータイプ、羨ましいです。物語に関しては、私はどうもプロッターから抜け出せなくて。エッセイならほぼ確実にパンツァーなんですけどね。

    確かに、毎日更新の作品のほうが一般の読者さまには読まれやすいですよね。目につく機会も増えるし。
    それは私もわかっているのですが、自分はそこまで読まれることに執着していないと申しますか……数字に惑わされるのはもうやめました。
    たまたま読んでくださった方々の中で、この作品を少しでも気に入ってくださる方がいらっしゃればそれでいいと、今は思っております。だって「続きを読みたい!」と望んでくださる方がいらっしゃるって、たとえそれが一人だったとしても、充分すごいことだと思いますもの。


    半年以上、新しいエピソードを公開していなかった『風が~』。この作品、この2ヶ月ちょっとで不思議なほどに読まれています。感謝。
  • 早速読ませていただきました。ショーンが物理的にも精神的にも癒されていてとにかくホッとしました。

    『風が〜』だけでなく、自分の小説の校閲までさせてしまって申し訳なさがやばい……いつも本当に助かっております。
    これからも応援しております!
  • 早速お読みくださり、ありがとうございます!

    いやいや、そこは気にしちゃいけませんぜ。校閲は私が好きでやっていることですし、自分に余裕がないときは伺ってません。私自身も勉強になるので助かってますよ~。

    ショーンには本当にきつい思いばかりさせてきましたから……。ショーンにも読者さまにもホッとしてもらえて良かったです。
  • 先程は近況ノートへの返信ありがとうございました。

    気にしていないとの事だったので安心しました。誤字脱字を自分で確認していても多く、いつもご報告していただけて本当に助かっております。

    そして呼び方は……『きなさん』って呼んじゃいますね。これからもよろしくお願いします!
  • 月島奏さま

    ありがとうございます! 本気でぶつけていただけて助かりました。もとより厳しいご意見は覚悟の上で応募しておりますので、これだけ徹底的にやっていただけて本当に嬉しいです。
    検討すべきところは検討し、修正をかけていきます。

    改めまして、校閲ありがとうございました!

    鬼無里 拝
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する