• 恋愛
  • 現代ドラマ

レビューのお礼

「白妙の想い」にレビューコメントをいただきました!ありがとうございます!

ええ、的外れだったらとか悩まれてたようですが、私から言わせれば的を射すぎてドン引きしてますよ(良い意味で)

ええ、皆さんもね、ぜひ読んで考察していただいて。
一人称の強みですよね、ある意味。

さて今回はこの辺で。

3件のコメント

  • コメント失礼いたします。
    先日『白妙の想い』を拝読させていただいたtonariです。レビューコメントを以下で投稿したいのですが、内容はこちらで良いでしょうか? レビューを書き慣れていなくて拙い言葉で申し訳ないです。修正点がありましたら遠慮なく教えていただければ幸いです。


    【"みんな"と違う私はいつも隠れていた】

    "アルビノ"である高校生の女の子は、人から隠れて学校生活を過ごしていた。ある日彼女の下駄箱に一通の手紙が入っていて……

    先天性色素欠乏症という病気で生まれた女の子の話です。主人公の1人称でお話は進みます。繊細な語り口は読みやすく、周囲との違いに悩み、苦しむ彼女の気持ちに共感してしまいます。

    段々と心が弾んでいき、読み終わった後は心が洗われじんわり温かな気持ちになりました。

    何度も読み返したい物語です。
    是非ご一読ください。おすすめです。
  • tonariさん、こんばんは。
    とても素敵なレビューです!どんなレビューでも気持ちがこもっていれば嬉しいので、大丈夫です!
  • お忙しいところお返事ありがとうございます。
    拙いですが気持ちは込めたので、こちらで投稿させていただきますね。
    レビュー書くために再読していたのですが、なんか読むたびに心が洗われた気になります~。改めて素敵な作品を読ませていただきありがとうございました。
    より多くの人に目を通してもらえることを祈りつつ、投稿させていただきます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する