• ラブコメ

2章書き終わったああああああああああああ

こんれこー
れっこでーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!


深夜に2章書き終わりました。
マジで何カ月かかってんだよって感じ……でも、抱えていた荷物を一つ下ろせたようで心が軽いです。

書くモチベが出れば一日三話くらい余裕なんですけどね。
書きたいネタがあっても、モチベが湧き出てくれない。

椅子に座って、ワード開いて、キーボードを打つ。
昨日は休みだったので9時に起きてずーっと書こうと思ってたんですけどね
それだけのことが何故か出来ないんです。

来月くらいは執筆のモチベとか色々とリハビリをしないとなと思います……^^;



さて2章を書き終わって反省することが色々ありまして
やっぱこの展開にするなら前もってこういう伏線入れときゃよかったなとか、逆に展開急ぎすぎたかなとか色々思う所はありますが、やっぱり一番は継続的に書く事ですよね。

後、他の作品を読んでて「なにこの展開w」って思う作品がありました。
普通に自分の作品より読まれているものなので、読み進めて行けば自分にない展開とかスッキリするような書き方、後はそこまで考えなくても良いよって部分を最近学べました。

それよりずっと書き続けてる人すげーよ。
この一言に尽きますね・・・

これからも頑張っていこうと思いました(小並感)

4件のコメント

  • 2章書き上げお疲れ様でございます。

    作者様が仰るとおり、完成に漕ぎ着ける迄に如何にモチベーションを保つかがものづくりの肝で有ると思います。
    ペース配分も大事ですし、時には緩急も必要なことと思います。

    作者様の無理の無い執筆をお待ちしております。

    まだまだ応援しておりますので、楽しんで執筆を為さって下さい。
  • いつも全肯定ありがとうございます…すごく嬉しいです(;-;)
    ホントに仕事辞めたい…

    来月はガチで頑張りますので応援よろしくお願いします!!!
  • 自炊の親子丼も食べて満足したし、2章も面白かったしで大満足!
    (いや!私が親子丼食べて満足するの関係無くね?…)
    いや!それだけ紺ちゃんに感化されたんだね、私は!
    2章も楽しかったです!
    3章も楽しみにしていますが、作者様のペースで執筆されて下さいまし。
    無理せずFight!
  • 楽しんで貰えてよかった、いつも励みになります…
    3章は四話くらい書き貯めがあったんですけど最初の導入これどうなのかな…って悩みまして苦笑

    コメントが返ってくる翌日には更新されますので、そんな感じで楽しみにして貰えると嬉しいです!
    またコメント待ってます~(^^)d
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する