• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

第二部「第一章最終話: 雲翻りし朔の頃」今朝投稿しました。

どうにか第一章を終わらせることができました。
結局、ラストはしっくり来ないままでしたが、先に進めたことを喜んでおきましょう!

……いや、あの子のキャラ、完全に忘れていて書きにくいのなんのって。
第一部ラストを書いていたのは既に七ヶ月も前ですからね。
メガネ掌編ですら三ヶ月前。
会話を書くだけで四苦八苦、ネタや伏線を仕込むどころじゃありません。
ああ、悔しい……けど仕方なし。

次回更新は三日後(金)!



急な用事が入ってしまい、本日はほとんど何もできず……。
プロットがまったく進まなかったのは痛い。
すみません、しばらくは設定集と閑話で繋がせていただくことになりそうです。



処女作、異世界転生サバイバル【第二部連載中!】:
■ 異世界で遥か高嶺へと手を伸ばす 「シールディザイアー」 ■
https://kakuyomu.jp/works/16817330663201292736

掌編、サクッと読める800文字ほのぼのラブコメ:
■ 【KAC20248】僕は眼鏡を掛けていないよ? ■
https://kakuyomu.jp/works/16818093074350025259

2件のコメント

  • あの子。そうですね、どんなにたくさん変わっていても、信念と行動理由にブレがなければ、問題がないため、むしろ思い切り冒険しても良いとは思っております。
    人の行動には理由があり、考えの方向性や一本筋の通った信念、理念があるものです。キャラを作る際に最も考えているのがそこですね。

    次は設定集でしょうか、二章も楽しみにしておりますm(_ _)m
  • 満を持しての登場シーンということでもっと練り込みたかったです。
    これ以上、悩んでいても進みそうになかったんですが。
    次のシーンまでに固められるように頑張ります!

    ありがとうございます!
    ペースを調えながら第二章の準備をしていきたいと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する